- トップ
- 教室ブログ
教室ブログ
-
【成東校】定期テスト結果速報投稿日時:2023/10/29みなさんこんにちは。
成東校の齊藤です。
山武地域の中学校では、9月下旬から10月中旬にかけて2学期の中間テストが行われました。
今回はその結果を一部ご報告いたします。
中1 Kくん 英語18点アップ!
1学期から見事に挽回しましたね!夏休みに一緒に勉強した成果が出たね!
中1 Nさん 英語85点獲得!
少しずつ難しくなってくる単元だけど、Nさんは確実に高得点を獲得できましたね!次は理・社でも高得点を期待しています!
中1 Mくん 数学84点獲得!
苦手だった文章題もほぼノーミスでとれていました!今度は90点を目標に頑張ろう!
中1 Rくん 英語93点獲得!
英語は前回に続いて90点台の高得点で、もう得意科目と言っても過言ではないですね!100点獲得ももうすぐだね!
中1 Aさん 数学15点アップ、社会15点アップ!
入会後の最初のテストで、受講している両科目で成績アップを達成してくれました!Aさんもきっと自信になったと思います!おめでとう!
中2 Kくん 数学98点獲得、5教科67点アップ!
全教科で点数が上がり、特に数学は一問ミスで素晴らしい点数でした!100点まであと少し!次も一緒に頑張ろう!
中2 Sくん 理科13点アップ!
理社コースを始めてからすぐに結果を出してくれましたね!スぺコンも常に意欲的で本当に素晴らしいです!
中2 Tくん 数学21点アップ!
テスト前に「今回は自信あります」と言ってくれた通り、大幅に点数アップを達成!難しい関数の問題もよく頑張りました!
中2 Nさん 数学47点アップ、5教科84点アップ!
先生と頑張っていた甲斐があり、素晴らしい結果で文句なしです!次回ももっと上を目指して頑張ろう!
中2 Rくん 数学14点アップ、英語14点アップ!
数学と5教科では過去最高点をとることができました!さらに点数を更新していけるように、次も頑張るぞ!
中2 Tさん 英語21点アップ!
今まで苦戦していた英語でよく頑張りました!少しずつ語彙力も増えてきて、これからも高得点を期待しています!
中3 Yさん 英語18点アップ!
今回は本当によく頑張りましたね!英語以外の教科にも積極的に取り組んでいて素晴らしいです!この調子で次も頑張ろう!
中3 Nさん 理科25点アップ!
苦手な理科で、さらに難しい単元が中心でしたが素晴らしい結果です!自信をもってこれからも勉強していこう!
中3 Sさん 英語97点、5教科459点獲得!
常に意欲的なSさんは、英語の結果に満足いってないんじゃないでしょうか。有終の美を飾れるように、次回は100点だ!
中3 Tくん 数学25点、社会28点獲得!
数学は過去最高点を獲得し、順位も大きく上がりました!先生との相性もバッチリで、このまま受験まで突っ走るぞ!
中3 Yさん 5教科458点獲得!
前回から連続で450点以上を獲得!どの教科も穴がなく素晴らしいです!
どの生徒もとても頑張ってくれましたが、今回はその中でもピックアップして掲載させていただきました。
11月には2学期の内申を決める、大事な期末テストがあります。
特に3年生にとっては、入試に関わる内申がこのテスト決まってしまいます。
しっかり全員の成績をアップできるように、引き続き教室一丸となって対策を行っていきます。
みんな、次のテストも一緒に頑張ろう!
-
【東金校】定期テスト結果の紹介!投稿日時:2023/10/29こんにちは!東金校の重城です!
以前、中学生の定期テスト結果について中学3年生の結果を紹介をさせていただきましたが、
今回は中学1・2年生の結果を紹介いたします!
中1 H君・・・英語27点アップ!理科25点アップ!おめでとう!一緒に苦手を対策した成果だね!
中2 Y君・・・数学28点アップ!おめでとう!何回も問題に取り組んで、積み重ねた結果が出たね!
中2 M君・・・英語84点獲得!さらに理科24点アップ!おめでとう!他の教科も順調に伸びてるぞ!
このまま油断せずに頑張ろう!
中2 Sさん・・・数学97点、英語98点獲得!2教科での高得点おめでとう!あとはケアレスミスに気を付けて!目指せ100点!
中1 S君・・・5教科合計85点アップ!おめでとう!分からない問題を何度も練習したおかげだね!これからも頑張ろう!
中2 Sさん・・・理科99点、社会94点獲得!おしい!あと1点!次回こそは100点期待してます!一緒に頑張ろう!
中2 Aさん・・・数学84点、英語92点獲得!高得点やったね!コツコツ自習を頑張った成果だね!
中1 Kさん・・・英語97点獲得!社会23点アップ!得意な教科も、苦手な教科もどっちも力を入れて凄い!おめでとう!
中2 Rさん・・・理科92点、社会93点獲得!高得点おめでとう!今回は苦手な教科に集中して取り組めたね!よくできました!
中1 Yさん・・・社会15点アップ!苦手だった教科も積極的に頑張りました!おめでとう!
中2 H君・・・理科23点アップ!前回はできなかった教科が今回は一番の点数だったね!悔しさをバネによく頑張りました!
中2 K君・・・数学21点アップ!理科19点アップ!難しい問題に何度も取り組んで、練習した成果が出たね!おめでとう!
中2 Rさん・・・数学25点アップ!社会20点アップ!大幅アップおめでとう!イクシアに入ってから勉強への意識が変わったね!
中1 Mさん・・・5教科合計78点アップ!おめでとう!勉強の意識が変わってきた気がするね!これからもこの調子で頑張ろう!
中2 S君・・・数学28点アップ!英語35点アップ!苦手だった教科が今では一番の武器になってるぞ!大幅アップおめでとう!
中2 S君・・・社会92点獲得!5教科合計94点アップ!イクシアに入って初めてのテストで大幅アップ!まだまだ伸びしろを感じるぞ!
中1 Aさん・・・英語28点アップ!理科32点アップ!大幅得点アップおめでとう!学校のワークに真剣に取り組んだおかげかな!
中2 Nさん・・・理科16点アップ!社会16点アップ!2教科での得点アップおめでとう!イクシアに入って、勉強の仕方がわかってよかったね!
中2 A君・・・数学97点獲得!理科85点獲得!高得点獲得おめでとう!繰り返しワークを解いて、対策を続けた結果が出たね!
中2 W君・・・社会20点アップ!難しい問題も、納得できるまで沢山練習したおかげだね!おめでとう!
イクシアに通ってくれている子も、新しくイクシアにきてくれた子も、成績アップを達成してくれました。中学3年生と同様に、夏休みに勉強を頑張った成果が出たと思います。
これからますます勉強が難しくなるけど、一緒に対策していくから大丈夫!
次の定期テストでも成績アップできるように頑張っていこう! -
【五井校】いざ、決戦へ! ~ 受験前夜 ~投稿日時:2023/10/28皆様、どうもこんにちは!
イクシア五井校の髙田です。
最近になって、
昼夜の寒暖差がはっきりしてきたことと思いますが
皆様は如何お過ごしでしょうか?
体調を崩さぬようお過ごしください。
そんな中で、大事な大事な受験を控え
とても頑張っている生徒を紹介致します。
今回は高校3年生のRくんです。
彼は今夏、大学入試合格を目標に
五井校の仲間入りを果たしました。
幸い、彼は推薦を勝ち取れていたので
総合型選抜の対策を講じていきました。
平日も休日も毎日塾に通い志望理由書や
学修計画書などの添削、書き直しを幾度も重ね
少しでも良い書類を呈出出来るように努めたり
大学から出される課題を行いました。
その結果大きな自信になったことと思います。
そんな彼も明日は本番の入試です!
今までやってきたことを信じて
自信を持って頑張ってきてください!
Rくん、健闘を祈るっ!!
試験前夜ではあれど
自分の中で限界を超えて真剣に頑張った本人と
私、講師、生徒の応援陣です。
『出来ることはやり切った、頑張るぞ』という
表情が見て取りますね。
↓以下、Rくんの言葉です。↓
毎日塾に通い、分からないところがあれば
先生方に聞くなどして分かるようになりました
塾長に面接の練習も付き合って頂き完璧にし、
アドバイスも参考になりました
塾でつけた自信と、十分な食事と睡眠をとることを意識して
当日は悔いのないように出し切ってきます
-
【祝・合格】英検合格おめでとう!投稿日時:2023/10/28皆さんこんにちは!
今回は先月行われた英検で見事に合格した生徒を紹介したいと思います。
紹介するのはMさんです。Mさんは小学4年生で入会時より自習室を積極的に活用し、授業後も自習してから帰宅する非常に真面目な生徒です。
今年の3月より「英検に合格したい!」と私や担当講師に伝えていて、春期講習や夏期講習を利用して英検対策をしていました。特に講習会では中学生や高校生に交じって何時間も勉強している姿が印象的でした。英検の直前期では過去問も何度も行い、合格に必要な得点率を突破していました。
このように文章で書くと、順調に勉強が進んでいるようにみえますが、小学生で中学生レベルの文法や単語力を身に付けるのはとても大変だったと思います。しかし、今回初めての挑戦で合格できたのは担当の先生から出された宿題を欠かさずに行い、さらに授業の初めに行う確認テストでも満点を獲得していたからです。
本当に合格おめでとうございます!このブログを投稿している現在も彼女は黙々と自習しています。そんな彼女の目標を達成できるようこれからも支えていきます。本当に合格おめでとうございます!!
AN -
【大網校】ユーモアある細かな気づかい投稿日時:2023/10/26こんにちは。
大網校のヒヤマです。
みなさんはどんな先生が好きですか?
「やさしい」
「おもしろい」
「たくさん褒めてくれる」
「説明がわかりやすい」
など、先生の魅力とはさまざまですよね。
また、人と人なので「相性」は大事ですよね。
より良い相性を見つけられるよう
日々みなさんの様子をじっくり観察し
色々なことを想定しながら接しています。
今回は、すてきな先生が作ってくれた
かわいいお菓子の写真をのせるためにブログを書きました。
入口ドアから正面に小さくて可愛いお菓子入れ!
塾なので派手過ぎず、小さくてコンパクトですが
ぱっと明るくホッコリするデザイン。
イクシアのT先生が作ってくれました。
ありがとうございます。
これをお家で作ってくださっているときに、
子どもたちの顔を思い浮かべながら
楽しんで工作されているんだろうなぁ
と想像できる先生なのです。
わたしがT先生に感謝していることはたくさんありますが
そのなかでも今回は1つだけ伝えます。
生徒さんが授業に来るのを誰よりも先に
玄関で迎え入れていただきありがとうございます。
一見細かいですが、あたたかく迎え入れる姿勢は
とても気持ちよく感じ生徒さんにも必ず伝わっていると思います。
学習指導についてももちろんですが
日頃の細かい気づかいにも
いつも感謝しています。
あらためて、いつもありがとうございます。
-
【祝・成績アップ】数学の苦手克服!37点アップ!投稿日時:2023/10/25今回は先日行われた定期考査で見事に大幅点数アップを勝ち取ったRくんの紹介をしていきたいと思います!!
現在高校2年生のRくんは1年生の後半から数学に苦手意識を持ち始め、イクシアでは高校1年生の冬から数学の授業を受講し始めました。
2年生になってからもなかなか苦手意識が克服できなかったというRくんですが、毎回の定期考査前には必ず自習に来て担当のS先生とテスト対策を行い、前回の定期考査後には学校で一番レベルの高いクラスに到達することができました。
そんなRくんは今回の定期考査に向けて自習の頻度を増やすだけでなく、S先生の空いている時間には補講を繰り返し行うことで理解を深めていき、前回より37点アップと大幅に点数を上げることが出来ました!
先日までは一番高いレベルを維持することを目標としていたRくんですが、今回の結果で自信もつき、さらに高みを目指したいと言ってくれました!
「まだまだ点数があがるはず」とS先生からの期待も大きいRくん。
このまま数学を得意教科にしちゃおう!!
YM -
【祝・成績アップ】英検合格!&英語90点獲得!投稿日時:2023/10/25英検二級の筆記試験に見事合格したSくんを紹介します。
高校二年生のSくんには行きたい大学があり、これまでは自力で勉強を頑張っていました。
しかし、模試の結果や大学受験を考えたときに、自分の力だけでは不安を感じイクシアに入会してくれました。
入会当初は特に英語が不安だったようですが、文章の読み方やポイントを一から丁寧に教えると一気に正答率が上がり、英検の過去問や類題でも合格点を取ることができていました。
そして迎えた英検では、一緒に勉強したことをすべて出し切り、余裕を持って筆記試験に合格しました。
11月には二次試験も控えていますが、イクシアで徹底的に対策していくのでSくんなら大丈夫。引き続き一緒に頑張りましょう。
また、学校の定期テストでも英語90点を獲得しました。
入会してから成績が右肩上がりなSくんは、学校が終わると授業がない日でも自習に来て頑張っています。
「部活が忙しく家に帰ると疲れて寝てしまうから」と話してくれるように、しっかりと自分を管理して生活を変えることができています。
常に先を見て、志望校合格にこだわって頑張ってる姿はとても素敵です。
大学受験まであと一年ちょっとありますので、Sくんならさらに飛躍できます。
志望校合格を目指して一緒に頑張りましょう。
AS -
【祝・成績アップ】入会してから最初の定期テストで96点アップ!!投稿日時:2023/10/25今回は大幅に成績アップを達成した生徒を紹介いたします。
紹介する生徒は中学2年生のK君。
夏休みにイクシアに来てくれたK君は野球と勉強を両立できるように頑張っていて、
入会後最初の定期テストで大幅成績アップできるように頑張っていこう!と目標をたてました。
なんと、そのK君が有言実行!イクシアに来てから最初の定期テストで、5教科合計96点アップを達成しました!!夏休みが終わってからもイクシアの授業や日割りの宿題をしっかりとこなしながら、
担当の先生と一緒にテスト対策をした成果が出ました!
そんな担当の先生との写真をパシャリ!!
二人とも素敵な笑顔ですね!
次回テストでも成績アップできるように一緒に頑張っていこうね!
TG -
【大網校】夏期講習でがんばった英語で31点アップ!投稿日時:2023/10/24こんにちは!
今回も成績アップした生徒を紹介させていただきます!
中学2年生のMさんです。
今年の夏休み、そろそろ英語が難しく感じてきました。
そこでまずは夏期講習のタイミングで
英語の定期テスト対策を行いました。
どうしても学校のペースが昔より早くなってしまい
定期テストの範囲についていくのが大変になってきています。
おまけに、教科書で読んだ本文だけでなく、
初めて読む文章が定期テストにも出題されるようになってきています。
学校の授業がすすまない夏休みだからこそ
気持ちに余裕を持って、予習・復習ができました。
指導をしたH先生からも、手応えを感じていました。
「ちょっとしつこいくらい繰り返すことができました。
Mさんはテンションが上がると、とても良いテンポで
問題を解いてくれます。教え方にも気をつけましたが
良いテンション作りを最も心がけていました。」
がんばりが実って、30点以上成績アップ!
やったね!おめでとう!
つぎのテストも近くなってきました。
あっという間ですよね!!
バタバタな時期、一緒に乗り切っていきましょう!
-
【姉崎校】中1・中2定期テスト結果速報投稿日時:2023/10/22皆さんこんにちは!姉崎校の竹本です!今回は定期テストの結果を速報として投稿したいと思います。姉崎校では今回、多くの生徒が成績アップ・高得点を獲得しました!今回はあまりに人数が多いので、掲載対象を中1・中2に絞り、さらに一部ということで報告したいと思います。次回投稿では中3生を掲載したいと思います!
中1 Sくん 5教科合計454点獲得!・・・模試の偏差値68獲得と併せての高成績!流石です!
中1 Mさん 理科19点アップ!・・・テスト対策プリントの成果がしっかり出ています!この調子で次回
も頑張っていきましょう!
中1 Rさん 数学19点アップ!・・・難易度が上がった定期テストでの成績アップ!よく頑張りました。
中1 Rさん 5教科合計478点獲得!・・・2回連続学年1位!!次回も1位を目指していきましょう!!
中1 Tさん 数学24点アップ! 英語91点獲得!・・・日頃の勉強の成果がしっかり出ています。次回も
この調子で頑張っていきましょう!
中1 Rさん 数学28点アップ!・・・数学以外も点数はしっかり伸びています!自習の成果が出ているの
で次回も成績アップ目指していきましょう!
中1 Kくん 数学20点アップ!・・・毎日の積み重ねが結果になった良かったです!!本当におめでと
う!
中2 Sくん 5教科合計69点アップ!・・・全教科成績アップ!出来ないところをひとつずつ失くした成果
です!
中2 Mさん 理科24点アップ・・・前回の高成績を維持した上での成績アップ!勉強の成果が出ていま
す!
中2 Yさん 5教科合計106点アップ!・・・今回姉崎校でトップクラスの成績アップ!もっと成績を上げ
たいという気持ちが伝わってきました!
中2 Hくん 数学83点獲得!・・・前回に続き難易度が高い試験での高得点!ただ、満足していないは
ず。次回はもっと高得点を!
中2 Yさん 数学98点獲得!・・・あと1問!悔しかったと思います!次回こそ100点を!
中2 Mさん 数学16点アップ!・・・毎日計画的に宿題をこなした成果です!この調子でさらなる成績
アップを目指していきましょう!
中2 Mさん 数学85点獲得! 理科23点アップ!・・・学校ワークを完璧にした成果です!よく頑張りま
した!
中2 Sくん 5教科合計55点アップ!・・・全科目成績アップ!弱点を失くした結果です!
中2 Sくん 5教科合計59点アップ!・・・早い時間に来校しての自習の成果が出ました!おめでとう!
中2 Rくん 理科82点獲得!・・・高得点ですが満足してないはず!次回は90点超えを!
中2 Mさん 数学85点獲得!理科25点アップ!・・・宿題をしっかり行い、確認テストでもよく出来てい
ました。この調子で次回テストでも頑張っていきましょう!
中2 Rさん 英語19点アップ!・・・単語暗記の成果が出ています。更なる定着に向け頑張っていきま
しょう!
中2 Sくん 5教科合計59点アップ!・・・テスト直前期でも勉強量を落とすことなくしっかり宿題をこな
していました!成果が出てよかったです!
皆さん高得点・点数アップおめでとうございます!今回もたくさんの生徒が成績アップしました。
これからも生徒たちの必死の努力が結果になるように、イクシアは生徒を全力でサポートしていきます!
また、「たくさん勉強しているけど、思うように成績が伸びない」「自分も成績アップしたいな」
という方は是非イクシアの授業を受けてみてください!
一緒に成績アップ目指していきましょう!!
2200件中 671-680件目
過去ログ
- 2025年4月(19)
- 2025年3月(26)
- 2025年2月(19)
- 2025年1月(20)
- 2024年12月(42)
- 2024年11月(22)
- 2024年10月(21)
- 2024年9月(26)
- 2024年8月(34)
- 2024年7月(32)
- 2024年6月(32)
- 2024年5月(31)
- 2024年4月(42)
- 2024年3月(73)
- 2024年2月(58)
- 2024年1月(61)
- 2023年12月(59)
- 2023年11月(49)
- 2023年10月(56)
- 2023年9月(25)
- 2023年8月(26)
- 2023年7月(41)
- 2023年6月(32)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(33)
- 2023年3月(49)
- 2023年2月(24)
- 2023年1月(17)
- 2022年12月(29)
- 2022年11月(20)
- 2022年10月(21)
- 2022年9月(22)
- 2022年8月(23)
- 2022年7月(27)
- 2022年6月(36)
- 2022年5月(23)
- 2022年4月(32)
- 2022年3月(46)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(32)
- 2021年12月(35)
- 2021年11月(28)
- 2021年10月(32)
- 2021年9月(25)
- 2021年8月(16)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(13)
- 2021年4月(18)
- 2021年3月(24)
- 2021年2月(18)
- 2021年1月(16)
- 2020年12月(26)
- 2020年11月(17)
- 2020年10月(22)
- 2020年9月(19)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(33)
- 2020年6月(15)
- 2020年5月(3)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(17)
- 2020年2月(24)
- 2020年1月(22)
- 2019年12月(29)
- 2019年11月(21)
- 2019年10月(16)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(7)
- 2019年7月(16)
- 2019年6月(18)
- 2019年5月(14)
- 2019年4月(16)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(17)
- 2019年1月(16)
- 2018年12月(29)
- 2018年11月(22)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(27)
- 2018年8月(14)
- 2018年7月(28)
- 2018年6月(3)