- トップ
- 教室ブログ
教室ブログ
-
【祝・合格】第一志望合格!!投稿日時:2024/03/07公立高校に合格した生徒さんの紹介です。
Aさんは志望校の方向性を変えないことにこだわり、
その為に出来る事を一つずつがんばってきました。
定期テストや入試対策はもちろん、
少しでもプラスになるものを増やせるように、
夏には得意な国語力を活かして作文で入賞するなど、
今年一年を通して、目標の為に手を緩めませんでした。
得意と不得意がはっきりとわかっていたので、
対策をがっちり固めて、あとはいつも通り、実力を発揮すれば合格できる!
というところまで持っていくことが出来ていました。
そして今回、見事合格!!おめでとう!!!
良い高校生活にしていこうね!
YT -
【祝・合格】第一志望校合格!!投稿日時:2024/03/06第一志望校に合格したAさんを紹介します。
Aさんの志望校は倍率が少し高く、油断を許さない状況でした。
受験前からこのことは予測できていたので、志望校の合格点数よりも高い点数を目標に授業を進めていました。授業で取り上げる問題と宿題で解く問題とをしっかり区別し、Aさんが間違えやすい問題や重要問題をピックアップしピンポイントで受験対策を行っていました。
イクシアの講師は担任制になるため、入会から受験まで同じ講師が担当します。
そのため、Aさんの理解度や学習状況に合わせてAさんだけの授業を行うことができていました。
入会当時と受験前の模擬試験の結果を比較してみると、5教科のすべてで偏差値が大きく上がっていました。
受験は5教科勝負ということで、英語と数学をメインに、その他の3教科は国理社コースで受験対策に励んでいました。
毎回しっかりノートにまとめ、習ったことをその場で覚えようとしている姿はとても素敵でした。
Aさんの頑張りが志望校合格という結果として現れ、私たちも非常に嬉しく思います。
第一志望校合格おめでとう!
AS -
【祝・合格】志望大学に合格することができました!!投稿日時:2024/03/06皆様、こんにちは!
イクシアに嬉しいお知らせが届きました。
それは、志望大学に合格することができたということです!
高校の授業の予習や定期テスト対策を行っていた彼女はなかなか志望校が決まらずにいました。
担当の講師や室長と色々面談を重ねながら将来についても話し合い、進む先が決まった後はそれに向けて授業計画を組みなおし、徹底した入試対策を行いました。
それだけでなく、授業の前後や授業がない日も自習室を使い、友人と切磋琢磨をしながら
分からないところや自学でうまれた質問、悩みなどを色々な先生にぶつけブラッシュアップしてきました。
どんなに遅くなっても理解をして解決するまで追求する姿はとても印象的で素晴らしかったです。
そんな彼女が合格するのは必然ですね!
改めて、おめでとうございます!!
真剣に勉強している姿と、休憩がてら一息ついて雑談している姿のギャップは言葉にないものがありました。共通の話題だった好きな有名人やおすすめのお菓子、好きなキャラクターなどいろいろな話を聞かせてくれてありがとう!
夢を叶えるための応援、ずっとしています!
以下、生徒本人の言葉です。
「やれると思えたことが一番大きいです。不安や迷いなどは一時ありましたが、自信を持って自分を信じるってことが大事だって気付きました、合格させてくれてありがとうございました。」
GO -
【祝・合格】第一志望校合格!!投稿日時:2024/03/06第一志望校に合格したSさんを紹介します。
数学の弱点克服のためにイクシアに入会したSさん。
第一志望校合格を目指して、講師と二人三脚で突き進んできました。
特筆すべきは数学の伸びです。
入会当時の模擬試験では平均点を下回ってしまい、志望校に合格するためには総復習が必要な状態でした。そのため、夏休みを使い、最初の単元の基本問題だけを徹底的に復習し、何度も何度も問題を解いていきました。
また、覚えたことを長期記憶にするために、日割りの宿題と確認テストで定期的にチェックしていました。
その結果、夏休み明けの模擬試験では偏差値が8ポイントも上がり、総復習の効果が数字として現れました。
さらに、受験前の最後の模擬試験では過去最高の偏差値を獲得するまでに成長していました。
そして迎えた受験では、今まで一緒にやったことを存分に発揮し、見事第一志望校の合格をつかみ取りました。イクシアの授業だけでなく、授業がない日でも塾に来て自習に励んでいたSさん。全てにおいて手を抜かず全力で取り組んでくれたことが第一志望校合格に繋がりましたね。
よく頑張りました。合格おめでとう!
AS -
【四街道校】千葉県公立高校受験全員合格!!投稿日時:2024/03/06本日は、イクシア四街道校の速報です!
今年度の千葉県公立高校入試の結果が出そろいました。
本校の受験結果は…
全員合格です!!!おめでとうございます!!!
一人も欠けることなく、全員で、合格を勝ち取って来てくれました!
今は一人ひとり、詳しくお話を聞いているところです。
弱点を一緒に分析したり、自習の計画を一緒に立てたり、
時には厳しい激励をしたりする事もありました。
全員が、今年の頑張りについて報われたと思うと、本当に嬉しいです。
お一人ずつの喜びの声の紹介は、これから順次掲載していきます。
まずは全員合格の喜びを、先んじてお伝えさせていただきました。
改めて、一年間、本当によくがんばりました!おめでとう! -
【祝・合格】第一志望合格!投稿日時:2024/03/06みなさんこんにちは。
公立高校入試で、志望校に合格した生徒を紹介します。
今回紹介する生徒はNくんです。
Nくんは入会したころから志望校が決まっていましたが、合格ラインまではまだ届いていない状態でした。5教科すべての底上げをする必要があったため、個別で英語・数学を受講し、それ以外の3教科は国理社コースで一緒に勉強してきました。
最初は特に英語に苦手意識があり、思うように点数が伸びない時期もありました。それでも、諦めずに自分が納得するまで説明を聞いて、少しでも苦手をなくそうと毎日努力していました。授業後も先生と付きっきりで居残りしていた日も少なくありません。
そんな日々の頑張りが、志望校合格という最高の形で実を結んでくれました。
報告に来てくれた時に、「先生たちのおかげです。」と言ってくれましたが、それだけではありません。
Nくん自身が、思うように結果が出ない時期でも目標を下げずに最後まで努力したからこそ、この結果につながりました。
自信をもって、これからの高校生活に臨んで欲しいと思います。
Nくん、合格本当におめでとう!!
NT -
【祝・合格】見事!第一志望校に合格!投稿日時:2024/03/06こんにちは!東金校の重城です!
今回は見事第一志望校に合格した生徒を紹介いたします!
今回紹介する生徒はN君です。
N君は以前、模擬試験で成績を大幅アップした生徒として紹介しました。
N君は英語が大嫌いだったので、文法問題でとても苦労していました。
そのため、入試に向けての対策として、模試の文法問題だけ抜き出した特製のプリントを作成し、
全問正解できるまで繰り返し練習していきました。
始めは、ほとんど正解できませんでしたが、時間をかけながらも真面目に毎回取り組んでくれたN君。
そのおかげで入試前には、どんな模試の文法問題でも、スラスラ解けるようになっていました。
文法問題を練習するうちに、長文もだんだん読めるようになり、本人もやる気を出して取り組んでくれた成果が出たと思います。
入試に向けた気持ちの切り替えが、なかなかうまくいかない時がありましたが、担当講師との話し合いや室長面談を経て、受験前には見違えるように自習に来て、わからない問題は積極的に質問しに来てくれました。
そして、入試では見事第一志望の高校に合格!
少し照れながらも元気に報告してくれました!本当におめでとう!
TG -
【祝・合格】第一志望合格!おめでとう!!投稿日時:2024/03/06こんにちは!
今回のブログでは見事第一志望校に合格した生徒の紹介をしていきたいと思います。
今回紹介する生徒はKくんは出願する高校をどこにするか、直前まで悩んでいました。
将来の夢はしっかりある!
そのなかで通過点として高校はどこにしよう、、、。
勉強ももちろん頑張ってきましたが、
将来のことをちゃんと考えるようになった1年間になったね。
本番の点数も、自己採点では数学と社会で普段以上の力を発揮できて
合格に十分な点数に届かせることができました!
数学の担当の先生、すごくほっとしてたよ!
高校生活も楽しもうね!
あらためて合格おめでとう!!
OA -
【五井校】公立高校結果速報 ~ 受験者、全員合格!!投稿日時:2024/03/06皆様、こんにちは!
イクシア五井校の高田です。
今月の4日に、公立高校の合格発表がありました。
受験が終わり、合否が出るまで受験生の皆さんは結果がどうなるのか緊張していたと思います。
ただ、五井校の生徒は皆、イクシアの対策講座等を通して万全を期して臨んだので不安や緊張は最小限に抑えられたと思います。
そんな合格発表の結果ですが、
イクシア五井校の公立高校受験者は全員、第一志望の高校に合格を果たすことが出来ました!
中3生のみんな、改めまして、合格おめでとう!
近々の目標である高校合格は達成しましたが、まだここから大事な高校生活が始まります。
一旦頭と体を休めて、将来どうなるかが関わる高校生活をより良いものにしていきましょう! -
【姉崎校】公立高校合格率100%達成!投稿日時:2024/03/06皆さんこんにちは!
今回は姉崎校の公立高校入試の結果について報告したいと思います。
姉崎校は・・・受験者全員合格しました!
本当におめでとうございます!!!笑顔で報告に来てくれた生徒、泣きながら報告に来てくれた生徒、どの生徒も本当に嬉しさを爆発させていました!志望校の合格のための努力が結果になり本当によかったです!
イクシアは生徒の夢を叶えるためにこれからも全力でサポートしていきます!
2200件中 421-430件目
過去ログ
- 2025年4月(19)
- 2025年3月(26)
- 2025年2月(19)
- 2025年1月(20)
- 2024年12月(42)
- 2024年11月(22)
- 2024年10月(21)
- 2024年9月(26)
- 2024年8月(34)
- 2024年7月(32)
- 2024年6月(32)
- 2024年5月(31)
- 2024年4月(42)
- 2024年3月(73)
- 2024年2月(58)
- 2024年1月(61)
- 2023年12月(59)
- 2023年11月(49)
- 2023年10月(56)
- 2023年9月(25)
- 2023年8月(26)
- 2023年7月(41)
- 2023年6月(32)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(33)
- 2023年3月(49)
- 2023年2月(24)
- 2023年1月(17)
- 2022年12月(29)
- 2022年11月(20)
- 2022年10月(21)
- 2022年9月(22)
- 2022年8月(23)
- 2022年7月(27)
- 2022年6月(36)
- 2022年5月(23)
- 2022年4月(32)
- 2022年3月(46)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(32)
- 2021年12月(35)
- 2021年11月(28)
- 2021年10月(32)
- 2021年9月(25)
- 2021年8月(16)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(13)
- 2021年4月(18)
- 2021年3月(24)
- 2021年2月(18)
- 2021年1月(16)
- 2020年12月(26)
- 2020年11月(17)
- 2020年10月(22)
- 2020年9月(19)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(33)
- 2020年6月(15)
- 2020年5月(3)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(17)
- 2020年2月(24)
- 2020年1月(22)
- 2019年12月(29)
- 2019年11月(21)
- 2019年10月(16)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(7)
- 2019年7月(16)
- 2019年6月(18)
- 2019年5月(14)
- 2019年4月(16)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(17)
- 2019年1月(16)
- 2018年12月(29)
- 2018年11月(22)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(27)
- 2018年8月(14)
- 2018年7月(28)
- 2018年6月(3)