教室ブログ

  • 【八街校】八街校の授業
    投稿日時:2022/04/20
    こんにちは、イクシア八街校教室長の内田 誠一朗です。


    さて、前回4/6にご投稿させて頂きました4月末までのキャンペーンの内容ですが、「少し見づらい部分があった」とご入会頂きました親御様から貴重なご指摘を伺いましたので、私個人の紹介は先般あげさせて頂きましたので割愛させて頂くとして、1番知りたいと思われる「授業の様子」は拡大し、新たに「生徒様の声」を追加でご紹介頂けたらと思います。



    【八街校の授業風景】
    イクシアでは、完全担任制で1:1もしくは1:2の授業形態からお選びすることができます。
    生徒様の理解度に応じて、講師陣は伝え方を変えたり、授業中の質問に対してすぐにお答えするのではなく、お子様自身で板書ノートを振り返らせたり、ホワイトボードを見直しさせたりし、既に教えたことについては、自力で考え解き直せるよう指導しております。
    間違えた問題についても、単純に講師が教え直して終わりではなく、もう1度同じ問題を解かせ「自力で解けた」状態で必ずご帰宅して頂きます。
    親御様のご協力無しでは成績は上がりませんので、お手数をおかけ致しますが、授業毎に講師が書く「授業報告書」の確認、また送迎時に「今日はどうだった」という声掛けではなく、「今日は何をやった」とお声掛けすると良いかもしれません。お子様から「今日は、一般動詞の否定文と疑問文の作り方ができるようになった」と具体的なご返答がきた場合は、その日に学習した内容が概ね定着している証でございます。授業報告書には「保護者コメント欄」もございますので、何なりとご要望もお書き下さいませ。






    【イクシア八街校の生徒様の声】


    ■生徒様A:イクシア八街校には、小学6年生の終わりから入会し、現在中学3年生(受験生)となりました。僕は開校以来、ずっと○○先生に英語を教わってきました。入会してからすぐに中学準備として中学1年生で学習する文法を先取りで予習してくれたので、学校の授業がいつでも復習となり、クラスの皆が分からない単元や教科書の重要表現なども理解でき、率先して授業中に手をあげることができていました。
    数学では、塾内模試で偏差値74をとったこともあり、最近行った4月、中学3年生用の模試でも95点(1問間違い)で偏差値67を獲得しました。僕は、塾に入ったからといって成績は上がらないと思っています。先生と決めた目標を目指し、先生を信頼し常に宿題を完璧にやることが大切です。宿題の量も日割りできちんと出るので、今では当たり前にこなせるようになりました。英語では、授業外で「スペリングコンテスト」という学校の教科書に沿った重要表現や単語のテストも定期的にあるので、定期テストに対応することもできます。僕は、大学生になったらイクシアで働きたいと思っています。


    ■生徒様B:僕は、中学3年生のときにイクシア八街校に入会しました。現在高校2年生です。今まで部活動以外何もやってこなかったので、イクシア入会前は定期テストで、どの教科も平均を大きく下回っていました。夏期講習会で、受験に向けて意識を変え、1から復習をし直しました。かなり時間はかかりました。授業も僕に合わせて非常に分かりやすく説明してくれるので、これまで何もやらなかった僕が毎日宿題ができるように設定してくれました。イクシアに入会した最初のテストでは、5計で100点以上も上がり、自信も持てるようになり、夏からは本格的に国理社の集団授業も受講し、毎日朝から夜まで授業や自習を頑張っていました。そのため無事、第一志望校へ合格することができました。
    数学は、今でもイクシアで教わっているので、95点以下になったことは一度もありません。僕は、大学受験を目指しているので、そろそろ複数教科の受講を考えています。


    ■生徒様C:小学4年生から入りました。今は最高学年となったので、勉強もクラブも英会話も頑張っています。
    私は算数がとても嫌いでした。特に文章問題になると訳が分からなくて。なので算数をイクシアで教えて貰っています。
    まずイクシアに入ってびっくりしたのが、あんなに嫌いだった算数が楽しく感じられたことです。80分の授業も、入る前は長いのかなと不安でしたが、今では足りなく感じるときもあります。気が付いた時には、授業終了10分前とかになっています。算数で90点以上とれたときは、本当に私のテスト結果かどうか目を疑いました。あれほど苦手だった「速さ」や「割合」も得意になりました。塾でしか教わらない必殺技を教えて貰ったからです。学校では、先生に褒められる回数も多くなりました。学校の算数の授業が余裕だからです。友達にも算数を教えることができるようになりました。小学6年生となり「内容も難しくなってくる、中学1年生の内容に繋がるから大事」だと、いつも先生は言っていますが、○○先生となら、どれほど難しくなっても簡単に思えるくらいに、これからも自信を持って勉強できると思っています。今から中学生で習う数学が楽しみです!
     
  • 【講師紹介】講師紹介ブログ
    投稿日時:2022/04/19
    こんにちは。イクシアの齊藤です。

    今回は自慢の講師であるU先生を紹介したいと思います。


    U先生は主に中学生の英・数と、高校生の数学を担当しています。
    U先生は、授業の中でこまめに生徒に質問をしながら分からない部分を把握することで、苦手分野を丁寧に潰していきます。また、生徒自身が自力で解くことができるように、全部を教え切らず生徒が考える余地を残しておくことも彼の授業の特徴です。


    誰に対しても分け隔てなく接する青年で、生徒だけではなく講師からも頻繫に話しかけられる人気の高い先生です。


    先日も高校1年生の生徒と、新クラスでの最初の自己紹介の仕方について熱く語り合っていました(笑)

    中学・高校時代はテニス部で部長を勤めていたこともあってか自然と人を引き寄せているのかもしれません。



    この写真だけでも彼の人柄の良さが伝わってくるのではないでしょうか。
    撮影するときも、自ら進んでポーズをとってくれました。


    ちなみにU先生は恐竜が大好きで、最近の推し恐竜は「メイ・ロン」という小型恐竜のようです。


    勉強のことや学校での過ごし方など、色々な相談にのってくれるU先生の空きは残り僅かとなってきています。授業を受けてみたいと思った方、恐竜の話をしたいと思った方は是非お問合せください。お電話お待ちしております。
  • 【八街校】押韻と勉強
    投稿日時:2022/04/19
    こんにちは、イクシア八街校教室長の内田 誠一朗です。


    前回、4/14日投稿のブログにて「教室長紹介」と題して、色々な自身の紹介をさせて頂きました。
    その中で、「Q趣味や好きなことはありますか」という問いに、自作のラップ作成も好きであるとあげさせて頂きました。
    それを、お読み頂いた生徒様から、何か作って下さいとご依頼を賜りましたので、簡単なものでご紹介できたらと思います。
    ビートがないので、リズムは自分で刻んでください(笑)


    そもそも、表題にもあります「押韻」とは、韻はふむことを指します。
    なぜ、勉強と繋げたかと申し上げますと、この押韻は即興で行うとかなり頭の回転が速くなるからです。そして、自分で単語を調べたりもする場合は自分で調べて作成しただけあって、語彙力が向上します。また、基本的にラップは欧米のスラム街発祥で、社会情勢や様々な自身のおかれている環境、また1:1の対戦相手に対してのdisrespect(批判や侮辱)ディスリスペクトが中心で構成されるので、ただ韻を踏むだけでなく、狙った意図、意味のあるものでなければなりません。それを即興で作れることは、相当凄いことです。
    私の場合、まず即興は無理です(笑)ただ、意味のない単語の羅列になってしまいます。
    ただ、適当に与えれた単語から押韻、30分から1時間程度お時間を頂くことができたら、リズムも作ることは可能です。


    簡単な押韻の仕方は、「母音を合わせる」ことだけです。
    試しに、「イクシア」で押韻してみます。
    「イクシア」の母音は「い・う・い・あ」なので、例えば「いつしか(何時しか)」という単語と重なります。
    とこんな感じです。
    それを意味のあるものにしていくとこうなります。


    『イクシア、入会。いつしか雄大、壮大。
    あるかも障害、悪戦苦闘。合う場所招待がアクセント。雑然と、してないでサクセスを。
    目指そうぜ共に格別を、出逢おうぜ、その為にアクセスを。』


    えぇぇ、、、かなり無理がありましたね(笑)すいません、、、


    お問い合わせ、お待ちしております。


     
  • 【東金校】中学生模擬試験結果!
    投稿日時:2022/04/19
    こんにちは!東金校の重城です!


    今回は先日行われた模擬試験の結果を一部紹介したいと思います!

    その中でも中学2・3年生を中心に紹介したいと思います!


    中学3年生 H君・・・国語偏差値17アップ、数学偏差値12アップ!
    前回のちょっとしたミスをそのままにしないできちんと反省、対策した成果がでたね!
    苦手な科目もこの調子で対策していこう!!


    中学3年生 Hさん・・・3教科合計偏差値13アップ!3教科でこの偏差値アップはすごいぞ!志望校合格に近づいたぞ!この調子で頑張ろう!


    中学2年生 A君・・・数学偏差値5アップ、英語偏差値9アップ!授業でK君に合わせて対策をした成果がでたね!おめでとう!


    中学3年生 Rさん・・・5教科合計偏差値7アップ!少しずつ頑張った成果が出たぞ!後は社会と理科をもっと頑張れば志望校までもう少し!


    中学3年生 Aさん・・・数学偏差値5アップ!苦手な教科でも毎回こつこつと計算問題を練習したおかげだね!どんどん力を付けていこう!


    中学3年生 O君・・・理科偏差値6アップ!春期講習で理科の対策をした成果が出てじゃないか!よく頑張った!


    中学2年生 Sさん・・・5教科合計偏差値6アップ!全教科を対策するのは大変だったと思うけどよく頑張りました!ちゃんとその成果がでたぞ!


    中学3年生 R君・・・国語偏差値8アップ、数学偏差値5アップ、習い事で忙しい中、この春休みよく頑張りました。本当におめでとう!



    中学2年生 K君・・・3教科合計偏差値8アップ!普段から授業の中でじっくり考えて、すぐに担当の先生が解説をしないようにしてきた成果が出たね!おめでとう!



    中学3年生 Yさん・・・社会偏差値5アップ!一緒に勉強のやり方からしっかりと対策をした成果が出たじゃないか!おめでとう!



    中学3年生 Y君・・・3教科合計偏差値6アップ!この春の頑張りで志望校合格へだいぶ近づいたぞ!このまま一緒に頑張っていこう!



    中学3年生 Sさん・・・社会偏差値13アップ!春期講習でばっちり対策をして、宿題もきっちりこなした努力が報われたぞ!



    中学2年生 D君・・・国語偏差値8アップ、数学偏差値8アップ!基礎問題を落とさないように、先生と何回も復習した結果が出たね!満足せずにさらに頑張る姿勢が素晴らしいぞ!



    中学2年生 S君・・・3教科合計偏差値7アップ!苦手な教科を頑張ったおかげで、全体の偏差値もアップ!だんだん苦手科目が得意科目に変わってきたぞ!



    中学2年生 Hさん・・・理科偏差値5アップ!あんなに苦手な理科で成績アップおめでとう!この調子で社会も成績アップ目指そう!



    個別授業を通して、この春休みに予習に加えてしっかりと復習もできた成果が出たと思います。


    不安なところを春休みで解消できたから気持ちよく新学年のスタートが切れるね!この勢いで定期テストも大幅成績アップ目指して一緒に頑張っていこう!



     
  • 【旭校】頑張っている高校1年生の紹介
    投稿日時:2022/04/19
    みなさん、こんにちは。
    旭校の鈴木です。


    もうすぐGWですね。しかし、高校生はGW直後に一番最初の定期テストがあります。


    そこで今回は、定期テストに向けて頑張っている高校1年生を3人ピックアップして紹介したいと思います。


    まず1人目はKさんです。




    担当の先生とツーショットです。写真の通り、2人とも5月にある定期テストに向けて気合十分です。高校受験が終わった直後から、担当講師と高校の予習を進めていました。高得点獲得してまた先生と笑顔で写真を撮りましょう。


    2人目はYさんです。




    素敵な笑顔です。少しずつ高校に慣れてきて、入りたい部活も決まったと笑顔で話してくれました。高校での目標は文武両道のようです。これから部活で忙しくなると思うけど、部活で忙しいからこそイクシアで徹底的に対策していこう。


    最後にHくんです。




    すでに大学を見据えて赤本とのツーショットです。

    毎回の授業では積極的に質問し、分からない問題はその場でしっかり解決できています。
    授業がない日でも塾に来てテスト対策を行っています。高得点を取って良いスタートダッシュを決めよう。


    今回はここまでです。まだまだ頑張っている高校1年生がいますので、またこのブログでお伝えします。

    個別指導イクシアでは高校生のテスト対策も徹底的に行っています。何事も一番最初が重要です。
    成績アップしたい方、イクシアで大きく点数アップしましょう。気になった方はぜひご連絡を。


    ご覧いただきありがとうございました。
  • 【八街校】残り先着10名まで
    投稿日時:2022/04/16
    こんにちは、イクシア八街校教室長の内田 誠一朗です。


    4月末までの春の特別入会ダブルキャンペーンも残り期間わずかとなりました。
    (※詳しくは、4/2投稿の八街校ブログをご確認下さいませ。)
    ご好評につき、期間を延長させて頂いたキャンペーンも、これで本当に「最後の告知」となります。
    3月、4月と数々のお問い合わせを頂きまして、感謝申し上げます。
    と同時に、入会制限も設けなければいけない状態となり「残り10名」の先着順とさせて頂きます。




    新学年を迎える生徒様にとって、前持って初回テストに向けて徹底した準備を行い、成功体験とともに自信のある充実した1年間となりますよう、
    早期のご判断をお願い申し上げます。
    特に、積み重ねの教科となる英語、数学は苦手分野を積み重ね放置された時間と比例して、その克服にもかなりの時間を要します。
    さらに、学習指導要領の改訂に伴い、英語科を例に出して簡潔に申し上げますと、これまで高校2年生で学習してきた内容「仮定法」が中学3年生の半ばで学習する文法となりました。
    もっと、分かりやすく申し上げますと「高校で学習する単元が中学に降り、中学3年生で学習してきた内容の一部が中学2年生で学習することになり、中学1年生では、、、」
    八街地区の中学校によっては、これまで出題されていた教科書本文が全くでず、オリジナルの長文が出題されることもございます。

    主要5科目の中でも1番難易度が上がった英語科については、特に苦手の克服は早期に、むしろ、まさに今しなければいけない科目であることを、大切なお子様の為にも御認識下さるようお願い申し上げます。
    (※改訂に関しましては、詳しくは添付の資料をご閲覧下さいませ。)

    当塾にお問い合わせ頂きましたら、さらに細かく教科事の改訂事項と対策の仕方をご説明をさせて頂きます。




     
  • 【大網校】高校生の数学はどうなった?
    投稿日時:2022/04/16
    こんにちは!
    大網校のヒヤマです。


    あらためまして
    小・中・高校、大学にご入学の皆様
    おめでとうございます!!


    学習環境の変化も激しい昨今
    今年は高校生の学習過程が新しくなりました。


    塾でもこの新課程に向け、
    必要な対策を追加・修正を加えながら
    指導を行っています。


    今回のブログでは、
    「高校生の数学がどう変わったんですか?」
    と気になった方へ


    私から簡単に概要をお話しさせて頂きます。


    ■科目構成

    まず大きな内容の変更点は科目構成です。
    現行過程の、数学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B
    の5科目編成から
    新課程では数学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・C
    の6科目編成となりました。


    ■認識における注意点

    学習塾で働くものや、保護者様にとっての注意点は、
    【数学Cが復活した!!】ではないということです。
    具体的には、昔ありました『行列』の復活ではありません。






    また、生徒たちにとっての注意点は、
    共通テストでの数学が
    『数Ⅰ・A』『数Ⅱ・B』という従来の組み合わせから
    『数Ⅰ・A』『数Ⅱ・B・C』になることです!


    このことによって実質的に
    ◇統計的な推測  ◇平面上の曲線と複素数平面
    の2つの単元が従来よりも増えることが大きな変更点です。


    つまり今回の新課程で最も影響を受ける生徒は
    私立文系で数学を選択科目にする生徒、
    国公立大学を第一志望とする文系の生徒です。


    しかしそれ以上にこれからの高校生にとっての大きな壁は、、、
    『共通テストの問題文が長くて対策が大変です!!』
    この質問、悩みの方が圧倒的に多いのが事実です。


    春になり、これからの期待と同時に不安も生まれます。
    個別でのご相談はいつでもOKです!
    お気軽にお問い合わせください。


    学習塾でも、常に変化に合わせて
    計画や指導を柔軟に変える能力が求められます。


    いくつになっても勉強する姿勢
    を忘れずにこれからも頑張っていきます!!
     
  • 【大網校】塾講師をしていて嬉しいとき
    投稿日時:2022/04/16
    こんにちは!
    大網校のヒヤマです。


    塾講師の方や、これから塾講師をご検討の方へ


    「塾ってどんな感じで仕事をしているのか」
    マジメに授業をしている様子以外の一面をご紹介します。
    (もちろん個別指導の学習塾として、一人ひとりのカリキュラムを考え、生徒に寄りそった授業をすることが一番の仕事です!!)


    たとえば最近、生徒が私の似顔絵を描いてくれました。(鉛筆でササっと)
    それが嬉しくてうれしくて・・・(本当に泣きそうなくらい)
    家に帰って描いてくれた絵をもとにイラスト化させました!





    「えっ、可愛すぎじゃない?」
    「そんなキャラだっけ・・・。」
    と思ったイクシアの生徒達!!
    後で職員室まで来てください・・・(笑)


    また日々の中で、生徒たちは何気なかったとしても
    「ありがとうございます。」
    と言われたときはいつもホッコリ嬉しくなります。


    成績アップ、志望校合格のときはもちろんのこと
    子供たちは日頃から「ありがとう」をたくさん言ってくれます。


    要するに、塾で働くことは、たくさんの素直な「ありがとう」をもらえる仕事です!!


    「ありがとう!」の気持ちに笑顔と結果でこたえたい!!
    そんな方には最高な仕事だと思います!!
  • 【八街校】教室長紹介
    投稿日時:2022/04/14
    こんにちは、イクシア八街校教室長の内田 誠一朗です。

    前回は、【教室のカラーは教室長の人柄によるものが多きい】ことをテーマに、「確かな塾選び」が出来るよう、これまでにご入会頂いた生徒様・保護者様の生の声をお届け致しました。
    今回は、実際にイクシア八街校代表として、私自身の教室長としての想いや、これまでに生徒様や保護者様、講師に直接聞かれたことを中心に改めてお答えしていこうと思います。


    イクシア八街校が新規開校してから、約2年、ブログでは私の性格的なところもあってか真面目で堅苦しい文章を主に挙げさせて頂きました。
    ご閲覧、ご拝読頂きました皆様には、本当に感謝申し上げます。
    ですので、今回に関しては少々緩くしている部分がありますので、前もってご了承頂きますようお願い申し上げます。


    インタビュー形式で分かりやすくお答えしようと思います。


    Q1 誕生日はいつですか。
    A1 鬼滅の刃、竈門禰豆子と全く同じ誕生日です。


    Q2 好きな食べ物は何ですか。
    A2 基本的に、1度好きになった食べ物は飽きもせず食べ続けます。今はまっているのは、八街地域の皆様ならご存じ「竹三屋」のこってり味噌ラーメンです。本当に美味しいですし、いつでも混んでいますので、ぜひ1度行ってみて下さい。お勧めです。


    Q3 趣味や好きなことはありますか。
    A3 オカルトや都市伝説が好きなので、授業中の休憩時間に生徒へお話ししたりします。因みに、これはイクシア八街校での都市伝説ですが、夜1人でお仕事をしていると、「ぽっ、、ぽっ、、ぽっ」という声とともに、ゆうに2メートルを超える帽子をかぶったワンピース姿の女性が入口付近から、こちらを覗き込んでくることがあります。念の為、入会希望者かと思いパンフレッドは手渡ししております。まだお問い合わせの電話は来ないですが。来校アンケートも書いて頂きましたが、よく青森から、八街校までお越し頂いたと感謝、感激しております。
    興味がある方は「八尺様」でお調べ下さい。

    音楽はラップやロックが好きなので、自作のラップを作ったりすることも趣味です。
    今はなかなか行けませんが、ロッキンに行くことも好きでした。


    Q4 今まで続けてきたことは何かありますか。
    A4 野球は小学3年生からシニアでやっていたので、高2で怪我をするまではやり続けていました。
    1番長いのは、やはり教育関連のお仕事です。2年前に八街へ引っ越してくるまでは、地元の松戸付近(流山)や人事異動で都内で教室長をしておりました。今年で14年目となります。教室長ながら、長年に渡って教務もしていましたので、勉強特に英語科でご不安な方は内田までお問い合わせください。


    Q5 ポリシーや人生においての信念みたいな譲れない何かはありますか。
    A5 あまり、偉人や著名人の名言には左右されません。多数決が嫌いなので、マジョリティーが感銘を受けたり、大衆受けの良い言葉よりも、マイノリティーの意見にも耳を傾け尊重するように意識しております。
    八街校では私が理念として作った「個を尊重し、個を重んじ、個を大切にする」という考えを基に、様々な個(生徒様・保護者様・講師陣)に対し、経験則に従って自分の考えや意見を単に押し付けるだけでなく、広い視野を持って「受け入れる」ことも大切にしています。


    Q6 どんな教室長を目指していますか。
    A6 言ったこと、生徒様・保護者様とお約束したことは必ず守るようにできる室長は当たり前ですが、
    苦しいときや辛いとき、いざ頼りになれる。
    少々暑苦しいところはあっても、生徒様の人生の一端に触れる職業なので、それを片時も忘れず関わった方皆々様に対し、
    ありがとうという感謝の気持ちを常に持ち、良い意味で「内田に出逢えて良かった」と人生において影響を与えられる存在になりたいです。
    やりたいことを自らで模索し、高校受験や大学受験の支援だけでなく、社会にでたときに通用するよう、
    知識を与えるだけでなく、自らで課題と向き合い、解決していこうとする問題解決能力、「自分力」の育成も養いたいです。


    まだ、イクシア八街校を御存じない方は、ぜひ1度、お電話だけでも構いませんので、お問い合わせお待ちしております。沢山のご応募お待ちしております。

      

     
  • 【八街校】イクシア八街校が選ばれている理由
    投稿日時:2022/04/13
    こんにちは、イクシア八街校教室長の内田 誠一朗です。


    突然ですが、小中高生の皆様はこんな経験はないでしょうか。
    新学年、新学期になると良く生徒様から耳にするお言葉です。


    生徒様「○○先生が担任になってしまった。○○先生は授業が分かりづらいです。」
    親御様「△△先生が担任になりました。△△先生は、周りのお母様から伺う限り、理不尽な怒り方もするようですし、進路指導も的確でないと聞きました。」


    前持って伝えますが、決して学校の先生批判をするつもりは毛頭ございませんし、大変面倒見の良い先生方も多くいらっしゃることも分かっております。
    ただ、面談等でお聞きする生徒様、保護者様の生の声の一例でございます。


    親御様に関しては、学生当時の授業を思い出して頂ければと思います。
    親身になって、個別で寄り添ってくれる教授もいれば、逆もまたしかりだったと思います。


    何を申し上げたいかと言いますと、塾も同様です。
    私は、主役は生徒・講師であって、教室長は影の功労者と思っておりますが、その教室のカラーは教室長の人柄によるものが多きいです。
    実際、ある入会して頂いた親御様・生徒様が入会面談にておっしゃっておりましたが、


    親御様A「以前は○○塾に通っておりましたが、室長さんにお会いしたのは入会の時と退会の時だけでした。授業報告書、季節毎の定期的な面談もないので、子どもの勉強している姿や学習状況がまるで分かりませんでした。先生も毎回異なりました。」
    親御様B「入会面談で、これまでの通知表や個票等は持ってこなくて良いと言われ、苦手教科だけ伝えましたら、季節講習会で英数で突然50コマとる必要があると高額な提案をされました。何を根拠に言っているのかと不安になり、体験授業もないとのことだったので、そこは候補には入りませんでした。」


    生徒様A「○○塾に体験に行きました。ただ、先生が足を組んでいたり、周りで自習をしている子はお菓子を食べながら談笑していて全く集中できませんでした。」


    このようなお声を伺いました。


    大事な事なので、もう1度伝えます。


    【その教室のカラーは教室長の人柄によるものが多きいです】
    単純に教室が綺麗かどうかだけでなく、純粋に生徒様・保護者様のことを真剣に考えているか、また講師の育成にどれほどの熱意と力を注げているか、これは教室に入っただけでも分かります。教室長がタメ口、スリッパが乱雑であったり、手をとめて来客者に対し挨拶も出来ない講師がいる、成績アップ掲示がかなり過去のもの、面談中にも限らず生徒と講師の談笑の声しか響いていない、テキスト棚が乱雑にしまわれている等の塾もありますが、私の大事な息子はまず、その段階で入会はさせません。


    文章が長くなってしまったので、このくらいにいたしますが、大事なお子様の将来がかかった大きな選択です。
    入塾の際の良き塾と悪塾の見極めに、ご活用いただければ幸いです。
    間違えても、イクシアには該当事項はございませんし、どの校舎でも人格者がお待ちしております。








     

先頭

前へ

次へ

最後