教室ブログ

  • 【大網校】英語の学習内容が変わります!
    投稿日時:2021/02/08
    こんにちは。
    大網校の檜山です。

    How should we do English curriculum changing?
    『学習指導要領の改訂が行われ、来年度から英語の学習内容が変わる』
    ということについて少しだけお話しします。
    短くまとめると学習範囲が増えます
    学校での授業のペースが昨年よりも早くなります。
    ■教わる単語が増える・・・400語~600語増える(毎月換算で15語程度)
    ■教わる文法が増える・・・現在完了進行形、仮定法過去、使役動詞の原形不定詞

    では、入試問題がどう変わるのか
    現段階では正式な変更点は発表されていません。
    従って私たちは様々な変更パターンを想定して対策をしていきます。
    2つほど、具体例の一部をあげますと
    ・現在の公立入試より、注釈を減らす・文章の難易度を上げた長文を解く。
    ・新しい文法を加えて、これまでの語形変化・並び替え問題の形式を練習する。
    このような対策が必要になってくるのではないでしょうか。

    ここまでの内容だけですと不安材料のように感じますが、
    変化とは、対応できることで、むしろ大きなチャンスになります!
    イクシアでは、これまでも入試制度や学習範囲の変更に合わせてきた指導実績があり、
    常に「千葉県の入試形式」に特化した対策となっています。

    次のテスト対策はもちろん、入試対策から高校への準備、大学受験と進路の道作りにも力を入れています。
    英語の学習内容に限らず、疑問や不安が少しでもありましたら
    まずは私たちとじっくり相談してみましょう!

     
  • 【八街校】学年末テスト対策補講!
    投稿日時:2021/02/04
  • 【大網校】節分
    投稿日時:2021/02/03
    こんにちは!
    大網校の檜山です。

    本日は節分でしたね。豆まきをされたご家庭もいらっしゃいますでしょうか。
    イクシア大網校は「塾」なので、もちろん豆まきは行っていません。

    昼間に近くのセブンイレブンに買い物に出かけたところ、店員さんから「鬼と写真はいかがですか。」と声をかけていただきました。私は喜んで一緒に写真撮影をしました。セブンイレブン大網白里みやこ野店さんは、日頃からレジで温かい言葉をかけていただきます。

    私もセブンイレブンの店員さん達のように、皆さんに明るい挨拶・言葉をかけて
    頑張っていきます!!

    今日も、明日も、元気よく挨拶させてください!!

  • 【快挙!】数学で学年1位を達成!
    投稿日時:2021/01/31
    こんにちは!イクシアの齊藤です!

    今回は定期テストで頑張った生徒の紹介です!

    今回紹介するのは、12月の定期テストでの数Ⅰで見事1位に輝いた、高校1年生のAくんです!この時期は内容も難しくなってきますが、それでも1位になれたのは本当に凄いことです!テスト前の地道な努力がしっかり実を結んだと思います。
    また、そのほかの教科でも高得点を多く達成し、総合順位でも1桁を達成することができました!

    Aくんは、「次回ブログに登場するのは、学年1位を獲得した時です!」と力強く言ってくれました。
    次のテストまで1ヶ月ほどですが、既に気持ちを入れて頑張っています。
    次回テストの結果でブログに登場してもらえるように、引き続き一緒に頑張っていこう!

  • 【旭校】「クロネコヤマトの宅急便」のことを心の中で「三毛猫ヤマトの宅急便」と呼んでいるイクシアのタカダで御座います
    投稿日時:2021/01/24
    皆様、どうもこんにちは!
    イクシア旭校の髙田で御座います。



    中学3年生の皆様や保護者様との面談も済み、
    未だ公立高校入試が終わっていないにも関わらず
    今年も数多くのご家庭様や生徒様から
    「理社系は自分でどうにかするので国数英を受けたい!」や
    「数学が苦手だから数Ⅰ・A分けて受講出来ますか?」
    「T先生、古典助けて下さい・・・」
    「室長が○○先輩に教えてた英語楽しそうだったからやって欲しい」
    等々、高校生になった際の受講科目のご相談や担当講師のご要望を頂いております。
    目先のことだけでなく、それよりも先の勉強の内容に興味を持つというのは誠に素晴らしいことです。

    そのような子を毎年見ていて共通することがあります。

    高校での学習内容は中学3年間はひひ中学時代の学業成績が良かろうが悪かろうが
    高い意識を持って学業を続けていれば
    高校生で落ちぶれてしまうことはないです。

    そんなこんなで本日は公立高校入試まで
    残すところ丁度一ヶ月。

    講師一同、生徒・ご家庭様、二人三脚で
    3月5日の合格発表に笑えるように
    残りラストスパートをかけたいと思います!

    最後に、私立高校入試ですが
    敬愛大学八日市場高等学校、
    千葉黎明高等学校、
    千葉敬愛高等学校、
    横芝敬愛高等学校、
    等々全ての生徒が合格を勝ち取りました!

    改めて、おめでとうございます。

    今回は私立・公立高校入試関連の内容となります。
    お読み下さり、有難う御座いました。


  • 【東金校】共通テスト後の生徒たち
    投稿日時:2021/01/23
    共通テスト終了!

    今回、初めて共通テストが実施されました。
    例年までと違い、思考力が試されると前評判の共通テスト…

    今まで何回も模試を受けてきたとはいえ、実際にどのような問題が出題されるのか
    問題用紙を開くそのときまで、気が気がじゃなかったかと思います。
    周りの雰囲気に呑まれていないか、実力を発揮出来ているか、
    待っているこちらの方が緊張していた気がします。

    そんな中高校生たちが帰還し、落ち着いてきたので感想を聞いてみました。

    【生徒インタビュー】

    私;今回初の共通テストとの事でしたがいかがでしたか?

    生徒A;センター試験の時より問題文の量がとても多く、読み解いて理解するまで時間がかかってしまいました。
    長文問題では大問ごとの時間配分について事前に決めていたので思った通りに解けず悔しいです。

    生徒B;今まで模試よりも手応えがありました!全部というわけではないけど、
    授業で扱った分野が出てきたり、特に数学は誘導が丁寧だったこともあって8割近く取れました。式の意味や公式の証明を勉強していてよかったです!

    私;すでに2次試験の準備に入っている思いますが、首尾はどうですか?

    生徒A;共通テストの分も2次試験に全力をぶつけたいです。
    特に英語は難しい熟語や単語が多く記述式の回答になるので、作って貰った小テストを参考にして対策をしていきます。

    生徒B;今の流れで、苦手な教科の点数の底上げを考えています。
    赤本の傾向と対策をしっかり見て入試に必要な分野、内容を把握して大学に合わせて勉強を進めていきます!

    私;よし!気持ちを切り替えて一緒に頑張っていこう!

    【総評】
    英語では、文法問題がなく全て長文問題に
    数学では短距離走の時間と歩幅の関係など身近なところから
    単純な計算だけでなく、式の意味、値の関係性から式を導く問題など読解力が必要な問題文が多く、
    共通テスト用に早めに対策を行うことが必須のようです。
    2次試験の対策では、赤本の最初の方に掲載されている【傾向と対策】
    志望大学の近年の問題の傾向や、勉強の仕方のアドバイスを参考にしよう!

    初めての共通テストで様々なものを感じ取ってきた生徒たち。
    だがまだまだ試験は始まったばかり…

    将来に向かって真っ直ぐ突き進む少年、少女の先に待っている者とは …!

    次回、まさかお前が?全ての鍵を握る生徒C

     
  • 【姉崎校】公立入試に向けて
    投稿日時:2021/01/19
    皆さんこんにちは!姉崎校の竹本です!

    最近ブログのアップが行われていないため、生徒から「いつ更新するの?」とよく言われます。皆さん本当にごめんなさい!

    今回は何を投稿しようかなと思ったのですが、公立入試を約1か月後に控え、何をしたらよいかという質問をよく受けます。
    なので今回は私が生徒にいつも言っていることをブログに投稿したいと思います。参考にしていただければと思います。

    私がよく言っていることは次の2点です。

    ① 暗記ものは1月末までに暗記する
      社会や理科はほとんどが暗記単元です。ですが、教科書や参考書・基本的な問題集で暗記したとしても入試ではなかなか点は獲れません。いろいろな単元と絡めて出題されるからです。ですから早い時期に暗記作業は完了して、過去問・実践問題集を解きまくって実践的な知識を身に付けましょう。

    ② 苦手単元をなくす
      全教科を通じていえることですが、千葉県の公立入試で「除外される単元以外で出題されない」という単元はありません。ですから、一つの単元を出来ないままにしておくとほぼ確実に3~10点落とします。合否に影響を与えない問題ならばそれでよいかもしれませんが、そうでない場合には大変なことになってしまいます。

    以上この2点が私が生徒に強く言っていることです。具体的に「何を暗記すればいいの?」「どうやって苦手単元をなくすの?」という方もいると思います。そのような方は私のところに来てください。いつもの定位置で待っています!!


     
  • 【成東校】受験前夜
    投稿日時:2021/01/16
    こんにちは。成東校の齊藤です。

    今年の中3生の私立入試は、ほとんどが1月17日と18日に設定されています。
    例年ではあまり見られなかった、日曜日に受験日が設定されているのは、通勤や通学ラッシュを避け、少しでも感染のリスクを抑えるためだと思われます。

    さて、本日成東校では、中3生はリスニング講座と入試対策直前講座の2本立てでした。
    明日の私立受験に万全の状態で臨むために、途中で切り上げていく生徒もいましたが、中には途中休憩を挟んで9時間近くも授業を受けた生徒もいます。
    その生徒曰く「早く帰ると余計に緊張してしまうのでギリギリまで塾にいる」とのことです。
    普段あまり緊張とは無縁のような子が緊張している様子を見ると、今年もいよいよ始まるな、と改めて感じさせられます。

    ほとんどの子にとって今回が人生で初めての受験のため、不安も大いにあると思います。
    でも、ありきたりな言い方になってしまいますが、今まで勉強してきた成果はきっと報われます。落ち着いて自信をもって受験に挑んでください

    最後に私の好きな言葉を、今年もみんなに送ります。

    「強いものが勝つのではない。勝ったものが強いのだ。」

    不安と緊張に負けず、頑張れ!みんな!


     
  • 【大網校】最後は生徒を信じて
    投稿日時:2021/01/16
    こんにちは。
    大網校の檜山です。

    本日は共通テスト1日目です。

    北海道では共通1次以来となる、雪で1つの試験会場73人が全員追試となりました。
    先週末に「私のセンター試験の思い出」を書かせていただきましたが、
    受験に「アクシデント」が起こると受験生はとても動揺します。(私はしました。)

    私が今日受験が行っていきた生徒にかける言葉は
    「良く頑張ったね!」「明日の準備をしよう!」
    大きくこの2つです。

    緊張・不安と闘った受験生は「ハイ」になっているか、「疲れている」かのどちらかがほとんどです。
    そういう状態のときに大人からたくさんのことを言われると、混乱してしまうか、より疲れてしまう場合が多いです。
    私は普段とてもお喋りですが、あえてたくさんの言葉をかけないよう気を付けています。

    ここまで頑張ってきた生徒を信じて、今日・明日は「見守る」姿勢で過ごします。

    自分を信じて明日も臨もう!!


     
  • 【旭校】明日は共通テストであることを世界の中心で叫びたいイクシアのタカダで御座います
    投稿日時:2021/01/15
    皆様、どうもこんにちは!
    イクシア旭校の髙田で御座います。

    皆様!遂に!とうとう明日!
    共テの入試日になりました!

    私共の際にはセンター試験であり
    過去問演習などでその対策に
    命をかけて行っておりましたが
    この代の高3生は共通テスト1年目なので
    勝手が分からず本領発揮が出来なかった、
    なんてならないように声掛け致しました!
     

    共通テストを受ける高3生へのメッセージを
    以下に書きます。

    不安は勿論あるとは思います。
    然しながら、それは皆一様なので
    これまでやるべきことは行ったのだから
    今までやってきたことを信じて
    焦らず 弛まず 落ち着いて
    後悔のないように試験に望んで下さい。

    健闘を祈ります。



    本日の内容はこれにて終了になります。
    お読み下さり有難うございました。

     

先頭

前へ

次へ

最後