教室ブログ

  • 【イクシア旭校】 定期テスト結果報告
    投稿日時:2019/03/16
    皆様、こんにちは。
    イクシア旭校の髙田で御座います!
     
    さて、今回は先月末から今月頭にかけて行われた学年末試験の結果に関しましての内容となります。答案用紙の返却された生徒のなかから一部紹介させて頂きます。
     
    ・中2 Rさん 社会 96点の高得点おめでとうっ!次回は100点目指して集団頑張ろう!
     
    ・中2 Aさん ずっと苦手だった国語で96点!英語は98点!素晴らしい!
     
    ・中2 Rさん 国語18点アップ、受講の数学26点アップ、社会はなんと100点!毎日自習に来て分からないところを聞いたり、学校のワークも範囲の箇所を何回も何回も繰り返し行った結果がしっかり出てる!入会して初めてのテストで合計50点アップはスゴイ!
     
    ・中2 Aさん 前回の点数から19点アップ!5教科計でも487点!これは奇跡や偶然ではなく必然だ!
     
    ・中2 Kくん 受講の数学で20点アップ!苦手な筈だった証明問題で上げてくるとは流石だね!
     
    ・中2 Hさん 苦手で受けたいと言ってくれた数学で30点アップ!入って1ヵ月ぐらいでものすごい頑張りをみせてくれました。初めて会った時は大人しい印象だったけど私を選んでくれて真面目にしっかり話を聞いて理解しようという姿勢が物凄く伝わってきました。
     
    ・中2 Aさん 受講の数学で99点!証明問題で難易度も高いテストでこの点数はスーパーエクセレント!
     
    ・中2 Mさん 受講の英語で13点アップ!いつも真面目に取り組むMさんはどんどん上がってゆくと信じてるよ!
     
    ・中2 Aさん 理社の暗記科目はそれぞれ96点に98点と高得点!他の教科に勉強時間が集中することなく万遍なく良く頑張れたね!目指すは100点だね!
     
     イクシア旭校では点数アップの報告も逐一させて頂いておりますが、勿論、私共が見るのは点数の上り幅だけではありません。点数がアップするとやはり嬉しいものです。嫌な気分になる人はいませんよね。その答案や結果表を持って来てくれた方は全力で褒めます。

    しかし、それと同時に間違えてしまった問題はどのような間違いなのか、何故間違えてしまったのか(ケアレスミスなのか全くわからなかった問題だったのか、など)突き詰めてゆき、2回目同じ試験問題を受けたら今度は100点取れるような心持ち、指導をし次への結果に繋げてゆきます。
     
    私共が次に見ているものは、「入学おめでとうテスト」「進級おめでとうテスト」「入学前課題テスト」「春期休業課題テスト」や、56月に行われる「期末テスト」「定期考査」です。
     
    毎回の授業内容がテスト範囲になります。
    さぁ、授業に来ている時点でテスト対策はもう既に始まっているっ!!



     
  • 【イクシア姉崎校】 期末テスト結果報告!
    投稿日時:2019/03/15
    こんにちは!姉崎校の竹本です。
    姉崎校でも定期テストの結果が続々と返却されています。
    その一部を紹介したいと思います。
     
    Aさん…理科22点UP! 計算中心の単元でよく頑張りました!
    Mさん…理科26点UP! 応用問題が多かった問題でしっかり点数を上げました!
    Tくん…5440点! どの科目も平均点を下がっても、この点をキープしてくれました!ただ満足してないはず。次は460点超えだ!
    Rくん…数学84点! 塾に入ってからずっと点数を上げ続けている!えらい!
    Kくん…数学20点UP! 図形問題中心でなかなか点を取りづらいなか、しっかり点数を上げてくれました!
    Sくん…英語32点UP! 自習室で勉強した成果が出ましたね! よく頑張りました!
    Sくん…英語83点! なかなか点が取りづらい単元でよく頑張りました!
    Yさん…5449点! 全教科80点以上です!もう苦手教科はないね!
    Mさん…数学84点・英語94点! 苦手な数学、得意な英語ともに高得点です!よく頑張りました!
    Zくん…英語91点! ついに90点台を取ることが出来たね! よく頑張りました!
    Rくん…英語82点! 以前の点数アップからずっとこの点をキープできています。
    Sさん…数学31点UP! 図形や証明問題中心のテストでこの点数アップはすごい!
    Kくん…数学88点・英語85点! ついに2科目80点超えしたね!もう3教科も80点超えだ!
    Kくん…数学22点UP! 部活が忙しいなか、しっかり勉強して点数を上げました!よく頑張った!
    Kさん…5439点! 前回に引き続き5科合計で高い点をキープしています。次回は450点超えだ!
    Sくん…数学100点! ついに100点を取ることが出来ました!めざせ2連続!
    Sくん…数学26点UP!・英語85点! 部活と勉強の両立がうまく出来ています!この調子で頑張れ!
    Dくん…社会44点UP! みんなと夜遅くまで勉強した結果がでてよかった!次は他教科も点数アップだ!
    Jさん…数学83点! ついに80点台を取ることが出来ました!他の科目も80点超えを目指そう!
    Aさん…5420点! 全科目バランスよく点が取れています!次は全科目10点アップだ!
    Sさん…数学34点UP! 計算ミスを減らして、応用問題も解けた結果です!よく頑張った!
    Mさん…英語22点UP!・数学22点UP! 2教科点数アップできました!ただ5教科合計は満足してないはず!次は全科目点数アップだ!
    Sくん…英語36点UP! 苦手だった英語の点数アップ!この調子で勉強を続けて得意科目にしていこう!
    Rさん…英語24点UP!・数学41点UP!・社会34点UP! 3科目でこの点数アップは本当にすごい!勉強を頑張った結果です!おめでとう! 
     
    みなさん後期期末テストお疲れ様でした。どの科目も総まとめで、広い単元から出題されていました。その中で、このような点数、点数UPは日ごろの努力の結果です。これからもしっかり努力を続け、次回テストでも頑張っていきましょう!!!



     
  • 【イクシア姉崎校】 春はスタートの季節②
    投稿日時:2019/03/15
    こんにちは。イクシア姉崎校の木村です。
    春は新しいスタートを切る季節でもあり、別れの季節でもあります。
    今春も新しい進路が決まり、卒業していった生徒がいます。
    その中から、1人生徒を紹介させて頂きます。





    写真はRさんです。(左は講師のA先生です。)
    Rさんは中学3年生の春に姉崎校に入りました。
    私は入会時から英語の授業を担当しました。
    とても明るくて、普段は根暗の私とは対照的な性格でした。
    正直あまり勉強は好きではなかったと思いますが(Rさんごめん!)
    高校生になっても塾を続けてくれました。
     
    そして高校生になってからの定期テストでは、毎回80点台、90点台の答案用紙を
    持って帰ってきてくれました。
    Rさんが答案用紙を持ってくるのが、とても楽しみだったのを覚えています。
    4月からは自分の夢に向かって、また新たなスタートを切ります。

    これからも目標に向かって走り続けてください!

    そしてたまに寄り道したくなったら、いつでも遊びに来てください!

     
  • 【イクシア五井校】 大学入試報告!
    投稿日時:2019/03/15
    こんにちは!五井校の重城です!
     
    先日、国公立大学の合格発表があり、五井校の生徒達が合格の報告をしに来てくれました。
    五井校では東京学芸大学をはじめ、千葉県立保健医療大学、近畿大学、日本大学、千葉工業大学等、
    私立大学や国公立大学で多くの大学合格の報告がありました!
     
    近年、大学の一般入試での合格者数は減少傾向にあり、一般入試で大学に合格することが難しくなってきています。その中でしっかりと合格を勝ちとることができたのは不断の努力の結果だと思います。
     
    そして、先日高校に合格したばかりの生徒達も高校で良いスタートが切れるように頑張っております!
     
    室長自身も、引き続き生徒一人ひとりの成績をしっかりと上げることができるように頑張っていきます!
     

  • 【イクシア東金校】 テスト結果報告
    投稿日時:2019/03/13
    イクシア東金校 です。
    学年末テストの結果がほぼ出揃ったので、生徒たちの頑張りを一部ではありますがご紹介します。

    [5教科合計400点以上!]
    1年 Mさん 413点!  安定の400超え!次回は国語を徹底攻略だ!
    2年 Dくん 437点!  偉い!偉いけど早く450を突破してくれ!
    2年 Nさん 430点!  なぜ毎回98点なんだ?!わざとか?あえてなのか?!
    1年 Yさん 401点!  ギリギリだ!まずは国語を何とかしよう!俺にまかせろ!
     
    [350点以上! 400点突破予備軍]
    2年 Hさん  371点 少しずつ上がってきているぞ!次は必ず達成しよう!
    2年 Nさん  359点 集団授業も始まったから大丈夫!次は確実に突破できるぞ!
    2年 Kさん  374点 英語と数学は90点超え!国理社は集団授業に参加したので大丈夫!
    2年 Sくん  352点 国語と社会さえ上げれば400点は余裕!
     
    [前回から急上昇!]※上記で既に挙げた生徒は除いています。
    1年 Kくん  数学が25点、英語が40点、5教科で51点up!毎日自習に来てる成果だ!
    1年 Mくん  英語が65点up!素晴らしい!もう英語は苦手教科じゃないぞ!
    2年 Mさん  数学が31点up!きっと数学は1番上のクラスに上がれるぞ!
     
    [室長の総括]
    全体として、国語がとれてない!次回は室長が「国語救世軍」を結成する!以上!


     
  • 【イクシア姉崎校】 春はスタートの季節
    投稿日時:2019/03/13
    こんにちは、イクシア姉崎校の木村です。
    最近暖かい日が続いています。
    コートを着ている人もめっきり少なくなり、寒がりの私としては
    「浮いているんじゃないか。」と心配している今日この頃です。
     
    さて話は変わりますが、春は何か新しいことがスタートする季節です。
    特に学生の皆さんにとってはそういう季節です。
    4月から中学校生活、高校生活が始まる。
    部活動を始める。クラスが変わる。バイトをする。
    いろいろな初めてがあると思います。

    みなさん、迷った時はとにかくチャレンジしてみてください!
    やらずに後悔するよりも、やってみて失敗するほうが悔いが残りません。
    周りの大人はみんな同じようなことを言うと思いますが、私も大人なのでそう思います(笑)
     
    イクシアではそんな新生活が始まる皆さんを全力でサポートします!
    部活動、友人関係、バイトのシフト…
    悩んだり、気を使ったり、精一杯取り組みたいことはたくさんあると思います。
    ですので、勉強のお悩みは私にお任せください!
    部活と両立できるように授業の時間はセッティングさせていただきます!
    友達の作り方も、もちろん無料で教えます!
    バイトのシフト関係はバイト先に相談しましょう!
     
    なにか新生活でお困りの方は、是非教室にご連絡ください。







     
  • 【イクシア東金校】 新年度 国理社コース 開校!
    投稿日時:2019/03/12
    イクシア東金校 です。
    3月になり、東金校でも新年度の集団授業がスタートしました。写真は授業中の様子です。




    集団授業では、教務能力はもちろんのこと、生徒を惹きつけるユーモアも必要となってくるので、
    授業を担当するのは選び抜かれた「最も面白い」講師達です。

    写真でしかお伝え出来ないのが残念ですが、彼らの授業では、いつも笑いが絶えません。
    ちゃんと授業はしていますよ。
  • 【イクシア成東校】学年末テスト速報!
    投稿日時:2019/03/10
    こんにちは。成東校の齊藤です!
     
    中学生の学年末テストの結果が続々と戻ってきています。今回も、戻ってきている結果の一部を速報でご紹介いたします。
     
    中1 Mさん:社会25点アップ!暗記頑張ってたの覚えてるよ。本当におめでとう!
    中2 Rさん:英語86点、社会93点!社会は前回に続いて90点越え、頑張ったね!
    中1 Wくん:英語20点アップ!入会して1回目のテストで点数アップ、苦手な英語でよく頑張ったね!
    中2 Sくん:5教科合計で50点アップ!単語テストでは今回もパーフェクト、素晴らしい!
    中1 Kさん:英語89点!難しい単元だけど頑張ったね!次は90点目指して一緒に頑張ろう!
    中2 Sくん:英語95点、社会も20点アップ!英語は3回連続で90点越え!単語も完璧にできてて偉いぞ!
    中2 Yくん:数学89点、英語は28点アップ!苦手な英語でよく頑張った!できた実感を忘れないようにね!
    中1 Tくん:数学85点、英語86点!英・数同時に85点越えは今回が初めて!エクセレント!
    中1 Kくん:数学26点アップ!入会してからここまで毎回のテストで点数アップ、こつこつ頑張ってきたことが結果に出てきてるね!
    中1 Rくん:5教科合計467点!3回連続学年順位1位!部活との両立も頑張っていて素晴らしいです!
    中2 Kさん:数学94点、理科93点!数学は過去最高点獲得!3年生へのいい弾みになったね、おめでとう!
     
    3年生はテストがなかったので、1・2年生のみです。また結果が出そろい次第ご報告の続きをさせていただきたいと思います。






     
  • 【イクシア五井校】テスト結果報告!
    投稿日時:2019/03/08
    こんにちは!五井校の重城です!
     
    さて、今回は先日行われた定期テストの結果が返却されたので、その中の一部をご紹介させていただきます!
     
    Aさん 英語80点以上GETおめでとう!次は全教科高得点目指して頑張るぞー!
    Mさん 数学・英語・社会80点以上GETおめでとう!一緒に目指そう!更なる高みへ!
    Kさん 数学19点UP、社会80点以上GETおめでとう!今回の数学の難しい単元での点数UPは立派!次の相手は難敵理科だー!
    Aさん 数学・英語・理科80点以上GET、合計41点UPおめでとう!この調子で次は450点越え目指すぞ!
    Mさん 数学80点以上GETおめでとう!数学過去最高得点おめでとう!今回の単元で過去最高得点はもう数学得意と言っていいぞ!
    Hさん 国語23点UP、数学21点UP、数学80点以上GETおめでとう!数学が苦手教科から得意教科になったね!
    Mさん 数学36点UP、英語80点以上GETおめでとう!次回は理科・社会も数学・英語に負けじと高得点目指して頑張るぞ!
    Fさん 5教科合計106点UPおめでとう!入会してから最初のテストでこの点数UPはすごい!!
    Tさん 数学31点UP、社会17点UP、合計65点UPおめでとう!一緒に補習で頑張った成果が出たぞー!次は更なる点数UPを目指すぞ!
    Mさん 数学23点UP、社会25点UP、合計62点UP、英語80点以上GETおめでとう!一緒に前日まで社会の問題解いた成果が出たね!
     
    今回は時期もあって体調をくずしたりしている中、本当に頑張りました。
    この時期のテスト範囲は、なかなか苦手な子が多い中、しっかりと対策をして効率よく繰り返し演習した成果がでました!まだ答案用紙を返却されていない生徒も多いので戻り次第改めて報告致します。

    次の定期テストは新学年になって最初の定期テスト!
    引き続き高得点をとって、しっかりと良いスタートが切れるように一緒に頑張ろう!




     
  • 【イクシア大網校】テスト結果速報!
    投稿日時:2019/03/04
    こんにちは!大網校の善塔です!
    さて、学年末・後期期末テストが終了し、徐々に返却されてきております。
    本日は速報ということで、その一部をご紹介させていただきます。

     
    大網中2年・Kくん 数学82点、英語80点おめでとう!数学20点アップ・・・がんばったね!
    大網中2年・Eくん 数学17点上げて84点ゲットおめでとう!証明問題も合ってたね!
    白里中1年・Iくん 理科17点アップ、社会23点アップの93点!素晴らしい!
    大網中2年・Kさん 5教科バランス良く点数ゲット!サブの教科で満点・・・流石です!
    白子中2年・Aくん 数学94点、英語92点おめでとう!合計も400前半、素晴らしい!
    増穂中2年・Tくん 数学86点、英語84点おめでとう!苦手な教科で8割超え、がんばりました!
    増穂中1年・Uくん 数学36点アップの80点!5教科合計も56点アップ、すごいな!
    本納中2年・Mくん 数学88点、英語90点おめでとう!素晴らしい!!

     
    今回は試験範囲も広く難問も出題されていたなかで本当によく頑張ってくれました!
    これで各学年末の内申がほぼ確定されますが、新学年を気持ち良く迎えられると思います。まだ返却されていない生徒もいるので、またご報告致します!

先頭

前へ

次へ

最後