- トップ
- 教室ブログ
教室ブログ
-
【四街道】小論文・作文対策を始めるなら今です!!投稿日時:2024/04/04イクシアでは、独自の小論文・作文指導を実施しています!!
皆さんは、作文や小論文の指導と言われたとき
どんなものを想像しますか?
きっと多くの方が、
「文章を書いて、添削してもらって、また書いて…という繰り返し」
だと思うのではないでしょうか。
実際のところ、ほとんどの文章作成指導というものは、
このような形態になっています。
しかし、これでは伸びません。
なぜなら、
文章の構成をどうしたらよいのか
どんな考え方をしたらよいのか
といった、
「文章を書く前の段階で必要なこと」を教えてもらっていないからです。
【イクシアでは、文章を作るのがうまくなる考え方】を鍛えています!
添削をするだけでなく、
文章を構成するために必要な知識と考え方を身につけ、
世の中の様々なできごとに対して、
多角的な立場にたって考える方法など、
「文章を書く実力がつく」指導を確立しています!
はじめるなら、春からじっくりがベストです!
まだ若干名の受け入れが可能ですので、ぜひ相談に来てくださいね!
-
【四街道校】勉強の仕方から教えます!投稿日時:2024/04/04みなさんこんにちは。
来週からはいよいよ新学年が始まります。
入学式を控える新1年生は、新しい学校生活に期待を寄せていることと思います。
イクシアではこの春、各教室でたくさんのお問合せをいただき、その中でも「勉強のやり方が分からないから、何から始めればいいか分からない」という声を多く聞きました。
たしかに何から手を付ければいいか分からないですよね。
イクシアでは単に授業をするだけではなく、勉強のやり方から教えます。
なぜなら、どれだけ時間をかけても、その勉強方法が合っていなければ効果は薄れてしまうからです。
もちろん、人それぞれにベストがあるので、一人ひとりに合ったやり方をご提案します。
またイクシアの宿題は日割りでだされているので、その日ごとにやるものが明確になります。
塾で聞いた授業を、この家庭学習でしっかり定着させていきます。
このようにイクシアでは、授業だけではなく勉強方法の指導にもこだわっています。
「勉強の仕方が分からない」「今の勉強方法があっているか不安…」そんな心配がある方は是非一度、教室に説明を聞きに来てください。
お問合せお待ちしております。
-
【講師紹介】好感度No1のK先生!投稿日時:2024/04/04皆さんこんにちは。
今回は講師紹介をしたいと思います。紹介するのはK先生です。K先生は英語・数学を担当しています。
担当生徒が最も理解しやすい解説を心掛け、明るい雰囲気で授業が進んでいます。また、高校時代は空手部に所属していて数々の賞を獲得し部の柱として部員を引っ張っていました。また、部活を通じて礼を身につけ、何気ない行動でも好感が持たれています。今後もイクシアで生徒達を引っ張ていく存在です。そんな彼にインタビューしてみました。
「授業中意識していることは何かありますか?」
「担当生徒が理解できるように説明することを常に心がけています。そのために、絶対に相手の目を見て説明しています。理解しているのかしていないのか分かりますし、集中できているかどうかも分かります」
このインタビューの後、担当生徒のこれからの指導方針を私と入念に話し合いました。今後の彼の活躍にこれからもイクシアは期待しています。
GO -
【五井校】室長着任の挨拶投稿日時:2024/04/04皆さんこんにちは。
今回は私竹本が五井校室長に着任したことについて報告したいと思います。
私は「イクシアに入ってよかった!」と思われる塾を目指しています。
その条件として、定期テストで目標点を超えること、検定試験に合格すること、そして志望校に合格すること等々たくさんあると思います。これら全てを達成し、さらに講師や私との授業を通じ、新しい一面を見つけてくれれば私は満足です。
勉強は時には難しく、つらい時もあります。そんなときはちょっと授業ブースから横を向いてみて下さい。
竹本が「頑張って!!」と応援しています。皆さんの目標達成のために、これからもずっとサポートしていきます。
このブログを見て五井校ってどんな雰囲気か気になったら是非個別説明会にいらして下さい!お待ちしております!
-
【大網校】多くの生徒が定期テストで成績アップしています!投稿日時:2024/04/04こんにちは!大網校の髙田です!
今回は学年末に行われた中学生の定期テストの結果の一部を紹介いたします。
中1 Tさん・・・英語11点アップ!あんなに嫌いと言っていた英語で成績を上げることができたじゃないか!おめでとう!
中2 Rさん・・・英語36点アップ!イクシアに来てから英語の点数が大幅に上がったよね!次は一緒に満点取れるように頑張ろう!
中2 Y君・・・数学87点、理科99点獲得!悔しい思いをしてから必死に努力した成果だぞ!本当におめでとう!
中2 T君・・・数学18点アップ!イクシアに来たときは計算が苦手だったのに、計算もできるようになって成績アップ!おめでとう!
中1 Mさん・・・数学82点獲得!次のテストでは一緒に頑張って満点取れるように頑張っていこう!
中2 Sさん・・・5教科合計104点アップ!勉強のやり方がわからないところからスタートして、一つ一つ一緒に頑張ってきた成果が出たね!
中2 Kさん・・・数学85点、理科87点獲得!イクシアに来るまで数学が平均点くらいだったのに、大幅成績アップで高得点獲得!素晴らしい!
中1 Kさん・・・数学97点獲得!最初は無理だと言っていた点数を取ることができたじゃないか!一緒にやればできるぞ!
中2 Hさん・・・英語22点アップ!英語が心配でイクシアに来たけど、見事に高得点取れたじゃないか!おめでとう!
中2 Sさん・・・数学53点アップ、英語36点アップ、社会21点アップ!テストに向けて必死に先生と一緒に頑張ってきた成果が出たじゃないか!本当に素晴らしい!
中1 Aさん・・・国語24点アップ、理科25点アップ!テスト前に授業関わらず自習に必死に取り組んだ結果が出たね!
中2 T君・・・英語14点アップ!今回いつも以上に気合が入ってテスト対策に取り組んだ成果が出たじゃないか!
中2 Y君・・・英語97点、社会84点獲得!勉強のやり方がわからないところからスタートして、一つ一つ一緒に頑張ってきた成果が出たね!
中2 Hさん・・・数学85点、英語87点獲得!苦手だったこの2教科で今回見事に高得点取ったぞー!
中2 A君・・・数学21点アップ、英語29点アップ!繰り返し何度もできるようになるまでやった成果だね!
中1 Mさん・・・国語13点アップ、社会31点アップ!苦手だった文系科目で成績アップできたね!次も更なる成績アップ目指して一緒に頑張ろう!
中2 A君・・・5教科合計70点アップ!勉強のやり方がわかったら成績アップできたじゃないか!素晴らしい!
中2 R君・・・数学17点アップ、英語21点アップ!苦手な問題を繰り返し何度も解いてできるようにしていった成果が出たじゃないか!素晴らしい!
中2 Tさん・・・数学29点アップ、英語44点アップ!この短期間で大幅な成績アップを見事達成!素晴らしい!
中2 Tさん・・・5教科合計65点アップ!受講教科以外でもしっかりと成績アップできたじゃないか!
みんな、担当の先生と一緒に定期テストに向けて頑張った成果が出たと思います。
次は新年度になってからの最初のテスト。しっかりと成績アップを達成して良いスタートを切れるように一緒に頑張っていこう!
-
【大網校】お問い合わせお待ちしております!投稿日時:2024/04/04こんにちは!大網校の髙田です!
今年も4月に入って、春休みの終わりもそこまで迫ってきています。
イクシア大網校では、新入学や新学期に向けて、入塾のお問い合わせが増えております。
「勉強はしているのになかなか成績が上がらなくて」
「学校の授業についていけるか不安」
このようなお悩みをお問い合わせの際に多くいただきます。
イクシアは生徒の成績を上げることにこだわっています。
個別説明会を通して生徒の学習状況や勉強のお悩みをお伺いした上で、イクシアの授業の仕方から成績が上がる秘密までご案内いたします。
新入学の生徒は新しい環境に不安なく入れるよう、進級の生徒は新しく学習する単元に問題なく入れるようなカリキュラムをご提案いたします。
勉強でお悩みのことがございましたら、一度お問い合わせください!
-
【祝・合格】第一志望校に合格!おめでとう!投稿日時:2024/03/31みなさんこんにちは!
今回は見事第一志望校に合格したSさんの紹介をしていきたいと思います!
Sさんはイクシアに入会した時からずっと目標に掲げていた高校に見事合格することができました!
入会した当初は学校の定期テストや模擬試験でも点数がもう少し欲しいといった状態だったSさんですが、イクシアに入会した後は3年生の最後の定期テストまで毎回自己ベストを更新し続け、模擬試験でも受講科目では偏差値を10以上上げることに成功しました。
そんなSさんに点数アップの秘訣を聞いてみると、「毎日宿題が出るのでそれをこなしていくうちに自然と自分でも勉強する習慣がついたことが一番変わったことだと思います」と答えてくれました。
その言葉の通りSさんは受験が終わるまでほぼ毎日自習に来て分からないところがあれば質問をするという習慣がついており、授業では定期テストや模擬試験の過去問の分析を行うことで、どんどんと力を付けていきました。
その結果入試本番でも自分の力を出し切ることができたと話してくれました。
憧れの高校での生活を満喫で生きるようにこれからも一緒に頑張ろう!
YM -
【講師紹介】丁寧な指導のK先生を紹介します!投稿日時:2024/03/31みなさんこんにちは。
今回は、丁寧な指導で生徒から支持を受けているK先生を紹介します。
K先生は主に中学生と高校生の英語と数学を担当しています。
元々英語が好きで、それを誰かのために生かしたいと思い講師を始めました。
それまでは人に教えた経験はほとんどありませんでしたが、穏やかな雰囲気と話し方で、今では生徒からの信頼も厚い先生です。
K先生が授業で意識していることは生徒との信頼関係を築くことです。
そうすることで、生徒からの質問を自然と引き出し、苦手な分野を正確に克服することができます。
そのため、学校のことや趣味の話を適宜振って、積極的にコミュニケーションをとるように心がけています。
大変なこともあるけど、生徒の理解がどんどん深まり結果に繋がってきた時は、本当にやりがいを感じるとのことでした。
ちなみにK先生の中では、ポケモンスリープが密かなブームになっているようで、自分が寝不足だとポケモンも寝不足になるため、罪悪感が出てちゃんと寝ようと思うそうです。
これからも毎日しっかり睡眠をとった、K先生らしい授業を期待しています!
NT -
【祝・合格】第一志望校に合格!投稿日時:2024/03/31こんにちは!
今回は見事第一志望校に合格した生徒を紹介いたします!
紹介する生徒はK君です。
K君は教科によって得意不得意の偏りがなく、それを考慮した上で志望校に向けて対策をしていきました。
また、K君は習い事が忙しかったので、時間をどのように有効活用していくかを担当講師と一緒に考えていきました。
K君が自習に来た際はわからない問題の質問対応を行い、授業外での時間もしっかりと勉強に取り組めるように対応していきました。
入試前には安定して志望校に合格するために必要な目安の点数を模擬試験でも取ることができるようになっていました。
そして、見事志望校に合格することができました!
合格おめでとう!
TG -
【東金校】定期テスト結果紹介!投稿日時:2024/03/31こんにちは!東金校の重城です!
今回は学年末に行われた中学生の定期テスト結果の一部を紹介いたします!
中1 S君…理科21点アップ!おめでとう!授業以外にも積極的に質問をした甲斐があったね!
中2 Rさん…英語96点獲得!数学100点獲得!すごいぞ100点!入会時では苦手な教科がここまで得意になったんだね!
中2 A君…英語90点獲得!授業以外にも自習に来て真面目に頑張っていた姿はみんな知ってるぞ!おめでとう!
中1 Yさん…数学92点おめでとう!真面目に授業や宿題に取り組んだ成果だね!
中2 K君…数学84点獲得!嫌いだった教科が一番の点数だったね!普段の頑張りが実を結んだね!
中1 Kさん…数学16点アップおめでとう!どんなときでも予習、復習を欠かさなかったおかげだね!
中2 Rさん…国語96点、社会88点獲得!高得点ゲットおめでとう!先生との対策授業を頑張った結果が表れたね!
中2 K君…英語13点アップ!おめでとう!継続は力なり!部活が忙しい中スキマ時間でよく頑張りました!
中1 Mさん…英語95点、社会88点獲得!高得点おめでとう!他の教科も順調に伸びてるぞ!学年でもトップクラス!
中2 R君…数学38点アップ!社会20点アップ!2教科の大幅アップおめでとう!勉強はすればするほど成果が出るぞ!これからも頑張ろう!
中2 S君…数学35点アップ!英語35点アップおめでとう!2教科の大幅アップ!本当によく頑張りました!感動した!
中1 Mさん…国語23点アップ!数学42点アップ!おめでとう!数学が驚きの急成長!一気に得意科目になったね!
中2 Rさん…英語83点獲得!高得点おめでとう!遅くまで残って勉強していた姿を見ていたぞ!おめでとう!
中2 K君…数学90点、英語96点、社会96点獲得!高得点のオンパレード!受講教科以外も本気で取り組めたね!
中1 Tさん…英語89点獲得!おめでとう!このまま他の教科も頑張っていこう!
中2 Y君…数学86点獲得!さらに英語22点アップ!おめでとう!入会して初めてのテストですごい!
勉強の仕方が身についたかな!
中2 M君…理科18点アップ!さらに英語92点獲得!ほかの教科もどんどん伸びてるぞ!もうひと踏ん張り!
中2 Mさん…英語92点獲得!社会100点獲得!夢の100点ゲット!おめでとう!油断せず毎日頑張った成果だ!
中1 I君…英語15点アップ!おめでとう!入会すぐに成果が出たね!このまま一緒に頑張ろう!
中2 Kさん…社会94点獲得さらに英語15点アップ!入会して苦手な英語に本気で取り組んでくれたね!
これを自信にして頑張っていこう!
中2 K君…社会84点獲得!この調子で、苦手な教科を得意に変えられるように一緒に頑張っていこう!
定期テストお疲れ様でした!
難しい単元がテスト範囲の中、多くの生徒が成績アップを達成してきてくれて嬉しい限りです!
新学年では、さらに内容も問題も難しくなるけれど、普段から頑張ってるみんなならきっと乗り越えていけるぞ!
これからの新学年、最高のスタートが切れるように一緒に頑張っていこう!
2200件中 361-370件目
過去ログ
- 2025年4月(19)
- 2025年3月(26)
- 2025年2月(19)
- 2025年1月(20)
- 2024年12月(42)
- 2024年11月(22)
- 2024年10月(21)
- 2024年9月(26)
- 2024年8月(34)
- 2024年7月(32)
- 2024年6月(32)
- 2024年5月(31)
- 2024年4月(42)
- 2024年3月(73)
- 2024年2月(58)
- 2024年1月(61)
- 2023年12月(59)
- 2023年11月(49)
- 2023年10月(56)
- 2023年9月(25)
- 2023年8月(26)
- 2023年7月(41)
- 2023年6月(32)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(33)
- 2023年3月(49)
- 2023年2月(24)
- 2023年1月(17)
- 2022年12月(29)
- 2022年11月(20)
- 2022年10月(21)
- 2022年9月(22)
- 2022年8月(23)
- 2022年7月(27)
- 2022年6月(36)
- 2022年5月(23)
- 2022年4月(32)
- 2022年3月(46)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(32)
- 2021年12月(35)
- 2021年11月(28)
- 2021年10月(32)
- 2021年9月(25)
- 2021年8月(16)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(13)
- 2021年4月(18)
- 2021年3月(24)
- 2021年2月(18)
- 2021年1月(16)
- 2020年12月(26)
- 2020年11月(17)
- 2020年10月(22)
- 2020年9月(19)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(33)
- 2020年6月(15)
- 2020年5月(3)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(17)
- 2020年2月(24)
- 2020年1月(22)
- 2019年12月(29)
- 2019年11月(21)
- 2019年10月(16)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(7)
- 2019年7月(16)
- 2019年6月(18)
- 2019年5月(14)
- 2019年4月(16)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(17)
- 2019年1月(16)
- 2018年12月(29)
- 2018年11月(22)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(27)
- 2018年8月(14)
- 2018年7月(28)
- 2018年6月(3)