- トップ
- 教室ブログ
教室ブログ
-
【成東校】テスト結果速報!投稿日時:2021/12/03皆さん、こんちには!
イクシア成東校の鈴木です。
中学生の期末テストの結果がそろってきましたので、ご報告いたします。
今回も特に頑張った生徒を抜粋して記載します!
<中1>
Rくん・・・数学28点アップ!!
数学の点数アップおめでとう!イクシアで勉強する前は、苦手と言っていた数学も得意科目になりました!一緒に勉強を始めて以降、Rくんの伸びが止まりません!
授業中に、分からない問題を積極的に質問出来てましたね!
分からない問題をクリアに出来た結果です!次回も高得点狙うぞ!
Sさん・・・理科90点獲得!!
前回に続き高得点をキープ!そして、過去最高点を叩き出しました!毎回の授業も積極的に参加し、イクシアの単語テストも完璧に仕上げています。毎回の努力が結果に結びつきましたね!おめでとう!
Nくん・・・理科23点アップ!!
理科での点数アップおめでとう!苦手な科目の理科が得意科目の仲間入り!とても頑張った証です!試験前は毎日自習に来て頑張ってましたね!学年末では英語も得意科目にできるように一緒に頑張ろう!
Aさん・・・英語98点獲得!!
なんと、Aさんも念願だった学年1位を勝ち取りました!とても素晴らしい結果です!あとは、英語の2点も含め全体的にもまだ小さなミスがあるので、復習と見直しをイクシアで徹底していきます!次回こそ満点だ!
Rくん・・・英語12点アップ!!
英語での点数アップおめでとう!担当の先生と夜遅くまでテスト対策していたね!順位も上がっているし、苦戦していた英単語も先生に覚え方を教わってからグングン単語量が伸びています!この調子で学年末では最高点を獲得するぞ!
<中2>
Uくん・・・国語93点、英語86点獲得!!
高得点おめでとう!前回のテストではリスニングで失点してしまったので、イクシアでリスニング対策を徹底的に行いました!その結果、リスニング問題は全問正解で高得点を獲得できました!おめでとう!
Wさん・・・社会98点獲得!!
もともと社会が得意なWさん!今回も安定の高得点を獲得しました!今月から英語と数学を一緒に勉強し始めました!Wさんの伸びが楽しみです!一緒に頑張ろう!
Nさん・・・理科17点アップ!!
一番苦手な科目で点数アップ出来ました!苦手意識があるからこそ、徹底的に対策したとNさんは言っていました!とても素晴らしいことです!次回も期待してるぞ!
Tさん・・・数学89点獲得!!
前回に続き高得点獲得!素晴らしい!担当の先生と対策プリントを徹底的に学習出来てましたね!次回は満点を狙うと言ってくれました!
Mさん・・・数学95点、英語90点獲得!!
高得点おめでとう!英語に関しては30点も点数アップし、さらに全教科点数アップに成功しました! 点数アップに向け努力していたこと先生は知っています!Mさんならまだまだ伸びるはずです!次回は満点目指して、一緒に頑張ろう!
<中3>
Kくん・・・社会86点獲得!!
高得点おめでとう! 前日まで一緒に年号の暗記を頑張りましたね!何度も何度もチャレンジし、完璧に覚えて試験に臨めました!ただ漢字ミス等のケアレスミスもあったので、次回は最後まで気を抜かず見直しをしっかりしよう!
Kさん・・・英語86点獲得!!
過去最高点獲得!授業が終わっても、電車の時間ギリギリまで残って一緒に勉強した成果です!ワークを何回も解き直し、しっかりとイクシアで対策が出来ていました!おめでとう!
Nさん・・・社会94点獲得!!
前回に引き続き高得点獲得!Nさんは努力家で、
ワークを3回以上繰り返し、テスト2週間前から寝る前に用語を暗記する習慣を確立していました!素晴らしい!
Sさん・・・数学23点アップ!!
苦手な数学で過去最高点を記録!担当の先生と大喜びしてましたね!難しい応用問題もしっかり解けていました!あとはケアレスミスだけ気をつけよう!
Mくん・・・国語14点アップ!!
前回のテストで思うように点数が伸びなかった国語。Mくんは悔しくて、授業がない日でも毎日塾に来て勉強していました!5教科合計も470点と素晴らしい結果を残してくれました!
Sさん・・・英語29点アップ!!
3年最後の期末で過去最高点を獲得!素晴らしい!全教科均等に対策が出来たので、合計点も過去最高!なかなか点数が伸びず悩んでいたことが嘘のようです!最後まで一緒に頑張ろう!
Hくん・・・英語100点獲得!!
Hくんがやってくれました!前回の中間では99点と、超簡単なケアレスミスで満点を逃してしまいました・・・しかし今回は有言実行で、満点を取ってくれました!おめでとう!
Iくん・・・数学満点獲得!!
冷静沈着に見えますが、勉強に対する熱はとても熱いIくん。実は前回の中間でも満点を取っていました!ここまで来たら、最後の学年末も満点を取って卒業しよう!
Kくん・・・数学99点、理科98点獲得!!
素晴らしい!今回も絶好調です!全教科高得点獲得で、合計点は過去最高点を獲得!
毎回の授業も全力で取り組み、授業がない日も自習に来て分からない問題を一緒に解決できた結果です!おめでとう!
皆さん、良く頑張りました!!
間違えてしまった問題はしっかり復習をして、次回に活かしましょう!
そして・・・
もうすぐ冬休みに入ります。しかし、この冬休み期間の過ごし方がとても重要です!!
個別指導イクシアでは冬期講習を開催し、復習・予習・受験対策を徹底的に行います。
成東校のみんな、一緒に頑張るぞ!!
-
【大網校】中学1・2年生対象の模擬試験のご案内投稿日時:2021/12/03こんにちは!
大網校のヒヤマです。
おかげさまで秋の10月・11月は例年以上のお問い合わせをいただきました。
個別相談会の中で中学1・2年生の保護者様から最も頂くご質問があります。
『うちの子は、どの高校まで狙えそうですか?』
もちろん、これからの頑張り次第であることは皆さんご承知のうえでしょう。
そこで今回私から皆様へご提案があります。
「模擬試験を受けてみて、実力をはかったうえで目標を決めてみませんか。」
《受験する3つメリット》
1,学校のテストと違い偏差値も出るため、より正確に『得意・不得意』を見つけられる!
2,問題が千葉県の公立高校入試に準拠しているため、『千葉県での志望校選び』の参考になる!
3,成績表が返却される際、教室長から細かいアドバイスをもらえるため、『これから頑張ること』が明確になる!
《ご案内》
■日時 2022年1月8日(土)
■場所 イクシア大網校
■申込 お電話か、HPからの問い合わせメール、または教室に直接お申込みください。
電話 ⇒ 0475-72-7094
HPからのお問い合わせ ⇒ https://www.equsia.jp/contact/
『受験するかどうか迷っている』というお問い合わせでも構いません。
現状やご要望をお伺いし、受験するかどうかのアドバイスもさせて頂きます。
お気軽にお問い合わせください。お待ちしています。
-
【冬期講習受付中!】冬期講習もまだ受講できます!投稿日時:2021/12/02こんにちは!イクシアのヒヤマです。
本日は塾へのお問い合わせに迷っている保護者様へ
先月末「11月からでも入会できますか?」というお問い合わせをいただきました。
このように、塾へのお問い合わせでは、タイミングを気にさせる保護者様も多いです。
いつもご配慮ありがとうございます。しかし大丈夫です!いつでもご連絡ください!!
ご相談したいことが少しでもありましたらその時がベストタイミングです!!
■受験までの残り僅かの今を後悔なく過ごしてほしい!
■学年末テストでは点数をあげて次の学年に進んでほしい!
■勉強のやり方に困っているので、一度相談だけでもしたい!
特に、冬期講習においても『もちろん個別』で対応していますのでご安心ください。
ご連絡お待ちしています。 -
【八街校】粉骨砕身!!!英語で過去最高点獲得!!!社会で100点満点!!!投稿日時:2021/12/02イクシア八街校、教室長の内田です。
「粉骨砕身」・・・身を粉にするくらいの努力で、骨身を惜しまず仕事や勉学に励むこと。
今回は、「フンコツサイシン」の想いで努力を重ね、2学期定期テストにおいて高得点を獲得された生徒様のご紹介です。
Mさんは、もともと潜在能力は高く、どの教科においても高得点をとれる生徒様ではありました。
しかしながら、英語科については、他教科よりも芳しくなく、その苦手教科の強化を目的に入会して頂きました。
ケアレスミスや勿体ないミスが多く、1年1学期以降、90点代は遠のいておりましたが、イクシアに入会後、夏期講習会で土台を固め、特にケアレスミスがないように、間違えた問題は、先生が目を光らせ指導を行い、何度も解き直しをこれでもかと行ってまいりました。
スペリングコンテスト(イクシア作成の学校準拠の英単語テストです)に向けて、頻出の英単語を確り覚える鍛錬も行い、テスト前には自習や補講で目標達成がなせるよう、細部まで落とすことのないよう対策をふんでまいりました。
その結果、、、英語科で94点、1学年時も含め過去最高点の獲得をすることができました!!!
因みに、、、社会科は100点満点です!!!
「ある1つの教科でも自信をもった教科ができた場合は、往々にして他教科にも自主的に学習をすることができるようになります。」
これは、イクシア八街校の高校1年生にも通ずるものがあります。
生徒様の主体性、能動性が高まるよう、今後も粉骨砕身の想いでサポートしてまいります!!!
-
【八街校】臥薪嘗胆!!!目標達成!!!過去最高点獲得!!!投稿日時:2021/12/01イクシア八街校、教室長の内田です。
「臥薪嘗胆」・・・目的、目標達成するために苦労を耐え忍ぶこと。
私事ではありますが最近は、四字熟語にはまっておりますので、せっかくお時間を頂きましてイクシアブログをご閲覧下さっている皆様にとっても、(特に高校受験生)大きなお世話かもしれませんが、少なくとも「為になる」内容、何かをお持ちかえれるよう致す所存です。今後とも宜しくお願い致します。
さて、中学2年生のAさんは入会してからまだ間もないですが、苦手な「数学科で27点アップ、英語科も過去最高点獲得」と定期テストにて結果を残してくれました。
入会してから、変わらず明朗快活な性格で少しお話をするだけでフッと周りを和ませるコミュニケーションが高い生徒様でもあり、イクシアに入会してからは、目的意識高く、担当の先生の言われたことだけでなく、英単語を必死に覚える為に、先生の指示した英単語教材の購入を親御様に懇願するなど、成績を上げる為の行動が貪欲です。教育、生徒様に熱い先生のもとイクシアの指導法にのっとって、メリハリのついた学習が毎週展開されているので、さらに今後、成績は伸びていくと思われます。
中学3年生のKさんは、「英語科で26点アップ」と、難易度の高い「関係代名詞」等の文法が入ってきた定期テストにおいて、その努力の証を示してくれました。
イクシアの方針通り(イクシアでは学校のワークを繰り返し行えるようにする為に、ワークを早期に回収しテスト前には未記入のワークを効率的に何度も解いてもらいます)3周も、ワークを繰り返し行い、学校で配布されるプリント類も2周、英作文において決まりきった定型文を音読をさせながら書かせる演習など、地道な作業ではありますが、表題の通り、目標達成の為に耐え忍んでくれました。Kさんもまだまだ、伸びしろがある生徒様です。今後は受験に向けての模試での結果が期待です!!!
当たり前のことを当たり前にすることは、大人でも大変なことだと思います。
ただ、結果、、、素直にそれができるお子様が伸びます!!!
イクシアでは、当たり前のことを当たり前にできるよう、やる気の向上から支援致します!
-
【生徒紹介!】~成績をものすごく上げた漢~投稿日時:2021/11/29皆さんこんにちは!イクシアの竹本です!
今回紹介するのは中2生のA君です!A君は中1のときに入会し、入会当初、ものすごく寡黙なが、今では私が発する冗談をマスク越しでニヤけながら受け流し、担当講師が指導した単元の問題を解かせるとスラスラ解くという真面目な生徒です。
彼は本当に努力家で、分からないところは分かるようになるまで質問し、出来る問題もさらなる精度と解答スピードを上げるために問題演習を何度も何度も行っていました。そして入会時から5教科合計106点成績が上がっています!
そして今では苦手だった英語は彼の得意科目になっています!今後はさらに点数アップを目指し、私が「得意科目は?」と聞いたとき「全科目っす!」と答えてくれるようイクシアでサポートしていきます!
-
【成績アップおめでとう!】3年間5科目オール5達成!!投稿日時:2021/11/29皆さんこんにちは!イクシアの竹本です!今回もイクシアで頑張っている生徒を紹介させて頂ければと思います。
紹介するのはAさんです。以前「定期テスト100点獲得!!」という形で紹介させて頂きました。今回はタイトル通り「3年間5科目オール5」を獲得ました!
Aさんはイクシアで教わったことを確実に吸収し続けて、中学生の時には5教科合計で450点を超えてたこともありました。その後もイクシアで努力を怠ることなく続け、実は前回のブログ掲載後も100点を獲得し、3年間5科目オール5を獲得しました!
彼女の知識を吸収しようとする姿勢は大人の私でも見習わなければならないと思っております!!今後彼女は志望校合格その先の将来に向かって努力し続けています!
-
【成績アップおめでとう!】5教科オール5獲得!投稿日時:2021/11/29皆さんこんにちは!イクシアの竹本です!
今回は成績アップした生徒を紹介します!
紹介するのはRさんです。Rさんは中学2年生のときに入会しました。彼女は非常に努力家で、イクシアでの授業・宿題・テスト対策に真面目に取り組み、定期テスト数学で100点をとっています!今回の定期テストでも90点を超える高得点を獲得しています!!
また、他教科でも安定して80点を超える成績をとり続けています!そして先月配られた通知表ではなんと・・・5教科オール5を獲得することが出来ました!本当におめでとうございます!!
今後もさらに成績を上げ、第一志望校に合格するようにイクシアでサポートしていきます!!わからないこと・不安なことがあったら室長・副室長・担当講師にどんどん質問してください!
-
【おめでとう】祝!志望校合格!投稿日時:2021/11/29こんにちは。イクシアの齊藤です。
今回は大学入試で、志望校に合格したSくんを紹介します!
彼は実は現役生ではありません。
一度は就職して働いていましたが、仕事をする中で、最新の技術を学ぶ必要性に気付き、仕事を辞めて大学受験を目指すことを決意しました。
勉強から離れていた期間が長かったためブランクがあり、イクシアで高校の内容を一からスタートする必要がありました。
決して簡単ではない道のりでしたが、Sくんは目標を定めて努力し、着実に力をつけていったと思います。
授業の前も早くから教室に来て自習していた姿が印象的です。
その地道な積み重ねもあり、Sくんは、第一志望だった東京工科大学コンピュータサイエンス学部に見事合格することができました!!
合格は決まりましたが、特待を狙って一般受験も受けるため、イクシアでまだ勉強を続けています。
今回のSくんの受験からは、自分も学ばされることがたくさんありました。
一度違う道に進んでも、自分の気持ち次第でいくらでも軌道修正できること、そしてベタな言い方かもしれませんが、諦めなければ必ず目標を達成できることです。
またこれは、Sくん自身が一番強く実感できたのではないでしょうか。
大学でも大変なことはたくさんあると思いますが、この受験を乗り切ったSくんならきっと大丈夫!
これから自分の夢の実現のためにさらに励んでいってください!
最後になりましたが、Sくん、本当に合格おめでとう!!
-
【東金校】テスト結果速報!投稿日時:2021/11/29こんにちは!東金校の重城です!
今回は先日行われました定期テストの結果を紹介したいと思います!
中学1・2年生はまだテスト結果の返却がされていない学校がほとんどなので、
中学3年生を中心に紹介いたします。
D君・・・数学91点、理科97点、社会95点獲得!前回に引き続き高得点獲得おめでとう!さて、これからは入試対策に集中だ!
M君・・・数学96点、理科84点、社会80点獲得!個別授業で受講している教科に加えて、小集団授業で受講している教科もしっかりと高得点キープ!頑張った成果が出ているぞ!
T君・・・国語15点アップ、理科14点アップ!T君の実力はまだまだこんなものじゃない!もっと頑張って志望校合格を勝ち取るぞ!
R君・・・社会80点獲得!R君なら社会以外でも高得点を獲得できるぞ!まだまだこれからも一緒に頑張っていくぞ!
Tさん・・・数学92点、英語96点獲得!難しい数学・英語で高得点獲得!入試でも数学・英語でしっかりと点数が取れるように一緒に頑張っていこう!
H君・・・数学86点、英語86点獲得!ついに数学・英語で高得点を獲得することができたじゃないか!努力が実を結んだぞ!
Aさん・・・理科88点獲得!授業中もしっかりと集中して取り組み、毎回の確認テストもしっかりと取り組んできた成果が出たじゃない!おめでとう!
Sさん・・・数学100点、英語100点獲得!数学・英語ダブル満点おめでとう!数学・英語で両方とも満点は本当にすごい!
T君・・・理科91点獲得!得意な理科で過去最高得点獲得!得意教科がもっと得意になったね!
S君・・・英語81点、社会83点獲得!前回に引き続きしっかりと高得点取ることができたね!おめでとう!
S君・・・国語29点アップ、数学14点アップ!小集団授業に参加してからすぐに国語が大幅成績アップしたじゃないか!立派立派!
Rさん・・・数学90点、英語92点獲得!数学・英語でしっかりと高得点獲得できたね!数学は初の90点台取れたじゃないか!
Aさん・・・社会14点アップ!この春には社会は大嫌いだったのに、社会がいつの間にか得意科目になっているじゃないか!おめでとう!
Mさん・・・数学37点アップ!前回は英語で30点アップ、今回は数学で37点アップ!これは凄いことだぞ!胸張っていこう!
Mさん・・・数学94点、英語86点獲得!前回数学で悔しい思いをしたけど、見事リベンジに成功!おめでとう!
Yさん・・・数学12点アップ、理科30点アップ!苦手な理科が大幅点数アップ!やればできるじゃないか!
A君・・・数学86点、英語88点獲得!A君の実力はまだまだこんなものじゃない!次は志望校合格に向けて一緒に頑張っていこう!
Kさん・・・英語15点アップ!前回は苦手な数学で成績アップできたけど、今回は英語でも成績アップできたぞ!おめでとう!
今回は、前回の定期テストで悔しい思いをした生徒たちもしっかりと結果を出してくれました。
そのあきらめない気持ちが、これからの入試にとってきっと大切になるから、引き続き志望校合格できるように一緒に頑張っていこう!
2204件中 1361-1370件目
過去ログ
- 2025年4月(23)
- 2025年3月(26)
- 2025年2月(19)
- 2025年1月(20)
- 2024年12月(42)
- 2024年11月(22)
- 2024年10月(21)
- 2024年9月(26)
- 2024年8月(34)
- 2024年7月(32)
- 2024年6月(32)
- 2024年5月(31)
- 2024年4月(42)
- 2024年3月(73)
- 2024年2月(58)
- 2024年1月(61)
- 2023年12月(59)
- 2023年11月(49)
- 2023年10月(56)
- 2023年9月(25)
- 2023年8月(26)
- 2023年7月(41)
- 2023年6月(32)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(33)
- 2023年3月(49)
- 2023年2月(24)
- 2023年1月(17)
- 2022年12月(29)
- 2022年11月(20)
- 2022年10月(21)
- 2022年9月(22)
- 2022年8月(23)
- 2022年7月(27)
- 2022年6月(36)
- 2022年5月(23)
- 2022年4月(32)
- 2022年3月(46)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(32)
- 2021年12月(35)
- 2021年11月(28)
- 2021年10月(32)
- 2021年9月(25)
- 2021年8月(16)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(13)
- 2021年4月(18)
- 2021年3月(24)
- 2021年2月(18)
- 2021年1月(16)
- 2020年12月(26)
- 2020年11月(17)
- 2020年10月(22)
- 2020年9月(19)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(33)
- 2020年6月(15)
- 2020年5月(3)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(17)
- 2020年2月(24)
- 2020年1月(22)
- 2019年12月(29)
- 2019年11月(21)
- 2019年10月(16)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(7)
- 2019年7月(16)
- 2019年6月(18)
- 2019年5月(14)
- 2019年4月(16)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(17)
- 2019年1月(16)
- 2018年12月(29)
- 2018年11月(22)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(27)
- 2018年8月(14)
- 2018年7月(28)
- 2018年6月(3)