教室ブログ

  • 【講師紹介】イクシアで活躍中のF先生!!
    投稿日時:2025/04/26
    イクシアで活躍している自慢の先生を紹介します。
    今回紹介する先生はF先生です。


    F先生は、爽やかな先生でありながら何事にも全力で取り組む熱い先生です。
    生徒目線に立った授業は当たり前ですが、間違いを恐れさせず挑戦できる環境づくりを徹底しています。
    これはイクシアの先生全員に共通して当てはまることですが、
    F先生も「間違えることは恥ずかしいことじゃない、たくさん間違えてたくさん学ぼう」と生徒に声をかけています。
    そして、なぜ間違えたか、どうしたら同じ間違いをしないかを一緒に考え、毎授業生徒を成長させます。


    そんなF先生ですが、趣味はお祭りとのこと。
    お祭りに参加し、神輿を担ぎ、全力で楽しむようです。
    おすすめのお祭りや神輿の特徴などを素敵な笑顔でお話してくれました。
    F先生がさらに輝く季節がもうすぐ到来ですね。


    引き続き、分かりやすく楽しい授業で生徒の成績を大きく上げていきましょう。



    AS
  • 【祝・成績アップ】英単語テストで100点獲得!!
    投稿日時:2025/04/25
    スペリングコンテスト(英単語テスト)で100点を獲得したYくんを紹介します。


    スペリングコンテスト(略してスペコン)とは、イクシアオリジナルの英単語テストで、学校の教科書に沿って作られているものになります。単語量も多くスペルを書くテストになるため、しっかりとした対策が求められます。


    頑張らないと合格できない英単語テストですが、英語は単語が命です。
    スペコンを頑張ると、学校のテストで単語に困ることはありませんし、長文もとても読みやすくなります。


    そんなスペコンでYくんは100点を獲得しました。
    宿題で英単語を覚えてきてもらい、進捗状況を授業の最初の確認テストで確認しながら進めていました。
    イクシアでは、生徒ひとり一人に担任の先生がつきますので、単語の覚え方や勉強の仕方まで徹底的に教えていきます。Yくんも担任の先生から単語の覚え方や勉強方法を聞いて、それをしっかり実践できていました。


    その結果、全問正解を達成することができました。
    もともと英語に対して苦手意識があるYくんですが、スペコンを通じて「やれば自分にもできる」と自信がついたようです。


    素晴らしい。
    よく頑張りました。


    次回のスペコンでも満点を獲得しましょう。
    期待しているぞ。




    AS
  • 【祝・成績アップ】高校数学のテストで100点獲得!!
    投稿日時:2025/04/24
    数学の定期考査で見事100点を獲得した高校生を紹介します。


    今回紹介するHさんは、今回の定期考査に向けて担任の先生と本当に良く頑張っていました。

    テスト後のHさんにテストの手ごたえを聞くと、笑顔で良く出来たと教えてくれました。


    それくらい自信を持って答えられるほど、部活が忙しい中でもイクシアの授業に加えお家での宿題も全力で取り組んでくれました。


    イクシアの授業では、Hさんの苦手な問題や良くテストに出る問題をピックアップしてテスト対策を行っています。学校の授業では全体への解説のため、1つどこかでつまずいてしまうと全部が分からなくなってしまうこともあるようですが、イクシアではマンツーマンでHさんの分からなかった部分をその場でピンポイントで担任の先生が解説しています。


    そのため、学校で分からなかった部分をイクシアで納得いくまで、そして自力で解けるようになるまで解説と問題演習を繰り返します。



    その結果、見事100点を獲得することができました。

    Hさんも担任の先生も大喜びで、さらに勉強に対するモチベーションが上がりましたね。
    次のテストでも頑張ろう。


    100
    点獲得おめでとう。



    AS
  • 【祝・合格】第一志望校合格!!
    投稿日時:2025/03/27
    第一志望校に合格したMさんを紹介します。
    志望校合格を目指し担任の先生と頑張っていました。
    志望校合格を聞いて担任の先生も私も大喜び!
    Mさん、よく頑張りました。
    合格おめでとう。


    もともと数学を得意にしたいとイクシアに入会してくれたMさん。
    担当講師と授業を重ねた結果、定期テストでも満点近くの点数を獲得できるようになりました。
    その他4教科もイクシアで受験対策を行い、全教科で成績が上がり、特に理科と社会の伸びは素晴らしいものがありました。


    最後の定期テストでは30点以上も点数を上げることができましたね。

    先生の話をしっかり聞き、確認テストも毎回満点近くを獲得していました。


    M
    さんはすでに高校の予習を進めています。

    難易度や授業のペースも上がりますが、イクシアでしっかり対策すれば成績は上がります。
    高校でも一緒に頑張りましょう。




    AS
  • 【祝・合格】第一志望校に合格!!
    投稿日時:2025/03/16
    第一志望の高校に合格したEくんを紹介します。


    志望校に合格したいとイクシアに入会してくれたEくんですが、受験を控える中で焦る気持ちが芽生える一方、自分では勉強のやり方が分からなくテストでも点数が伸び悩んでいたようでした。

    特に英語と数学においては苦手意識が強く、イクシアの授業では担当講師とひとつひとつ丁寧に復習から授業をスタートさせました。


    Eくんと担任の先生とで、授業で覚えた基本問題は必ずその場で覚えてから帰ることを徹底し、目の前の小さな目標を作りその目標をクリアしながら授業を進めていきました。

    最初の頃は覚えることが多く大変だったと思いますが、担任の先生と二人三脚で解ける問題を増やすことで勉強への自信が少しずつついてきました。


    その自信とともにテストの点数も上がり、入会から一カ月後には英語と数学ともに15点以上も点数が上がりました。
    この結果にはEくんもとても喜んでくれていて、さらに自信がついたと話してくれました。


    その後も担任の先生と授業を重ね、受験で戦える力を身に着けることができましたね。
    Eくん、合格おめでとう。これからも一緒に頑張っていくぞ。



    AS
  • 【祝・合格】第一志望校に合格!!
    投稿日時:2025/03/14
    第一志望校に合格したRさんを紹介します。


    入会当時から行きたかった高校に無事合格できて、私も担任の先生も本当に嬉しいです。
    イクシアに入会してからの成績の伸びは本当に素晴らしいです。
    受験前の模擬試験では、5教科で過去最高の偏差値を獲得するまでに成長しました。


    そんなRさんは、英語と数学に加え、理社コースを受講していました。

    英語と数学においては、長い間イクシアで勉強していたため安定して高得点を獲得していましたが、理科と社会の点数に伸び悩んでいました。
    お家で頑張って勉強しているが、全然点数に結びつかず悔しい思いをしたと言います。


    そこで、まずは定期テストで高得点を取ることを目標に理社コースの授業をスタートさせました。

    理社コースの授業では、定期テストや入試に出てくる問題を扱い、用語を覚えることはもちろんのこと出題の仕方や他の問題と混同しやすいポイントなどをまとめていました。
    また、毎回の授業後に確認テストを行い、習ったことを自分の力だけで解ける状態にして授業を終了させることも徹底していました。
    その結果、苦戦していた理科・社会でも大きく点数を上げることができました。


    このような日頃の頑張りが第一志望校の合格に繋がりましたね。

    Rさん、合格おめでとう。
    高校でも高得点を一緒に獲得しよう。




    AS
  • 【祝・合格】第一志望校に合格!!
    投稿日時:2025/03/14
    第一志望の高校に合格した生徒を紹介します。


    今回紹介するRさんは、数学と英語の弱点を克服して得意科目にしたいとイクシアに入会してくれました。
    特に英語に関しては、学年を重ねるごとに苦手が増えてしまい自信を無くしていたRさん。
    覚える文法や単語が多くどのように勉強を進めたら良いかにも悩んでいました。


    そんなRさんでしたが、イクシアで英語を始めると今まで分からなかったことが分かるようになりどんどん理解度を上げていきました。
    英語の土台となる基本文法を徹底的に総復習したことにより、新しく習った単元もしっかり積み重なりテストの点数もグングン上がっていきました。


    数学に関しても、応用問題にチャレンジできる力を身に着けることができました。

    Rさんも、お家での勉強のやり方を先生から学び、しっかり実践することができましたね。


    そして迎えた高校入試では、緊張しながらもイクシアで頑張ったことを思う存分発揮することができました。

    Rさん合格おめでとう。高校でも一緒に頑張るぞ。




    AS
  • 【祝・合格】第一志望校に合格!!
    投稿日時:2025/03/12
    第一志望の高校に合格した生徒を紹介します。


    今回紹介するNさんは、イクシアで勉強し始めてから大きく成績が上がり苦手だった英語では定期テストで50点近く点数が上がるほどまでに成長しました。数学においても、学年を重ねるごとに苦手が増えてしまい、イクシアで1年間担任の先生と頑張ると模擬試験で偏差値が20ポイントアップしました。


    今では英語も数学も得意科目になったRさんですが、最初から高得点を獲得していたわけではありません。
    イクシアに入会する前は勉強に悩んでいてお家での勉強時間はほとんど0に近かったと言います。


    そんなNさんでしたが、勉強の仕方を細かく伝え日割りの宿題を少しずつ増やすことで家庭での勉強時間が増えました。
    またイクシアの授業では、違えてしまった問題は担任の先生の解説の後でもう一度同じ問題やその類題を解き、自分の力だけで解けるまで何度も繰り返し問題演習を行いました。


    その結果、見事第一志望校に合格できました。
    Nさん、おめでとう。



    AS
  • 【祝・合格】第一志望の高校に合格!!
    投稿日時:2025/03/12
    第一志望の高校に合格したRさんを紹介します。


    定期テストで高得点を取りたいとイクシアに入会してくれたRさん。
    今回合格できた志望校をずっと目標にして日々の授業に取り組んでいました。
    この合格を勝ち取るためにRさんはここまで本当に良く頑張ってきました。


    そんな大変な勉強の中でここまで頑張れたのは、テストでの成績アップとイクシアの先生が分かりやすく楽しい授業をしてくれたからだと話してくれました。



    定期テストや模擬試験でも担任の先生と一緒に目標点を決め、その目標点に向かって逆算してスケジュールを立て、Rさんも出された日割りの宿題をしっかり行えていました。

    頑張って勉強して大きく成績が上がったら勉強のモチベーションが上がりますし、担任の先生がたくさん褒めてくれたら自信にもつながりますよね。


    そのような授業にRさんの頑張りが加わり、見事第一志望校合格を勝ち取ることができました。



    Rさん、合格おめでとう。

    高校でも高得点を取れるように一緒に高校の先取りをしましょう。


    AS
  • 【祝・成績アップ】英語92点獲得!!
    投稿日時:2025/03/02
    定期テストで英語92点を獲得した生徒を紹介します。


    英語のテストで毎回高得点を取りたいとイクシアに入会してくれたYくんは、毎回の授業の目標をクリアし着実に力をつけています。


    今では英語が得意科目と胸を張って言えるほど素晴らしい成績を獲得していますが、イクシアに入会する前は点数が上がらず悩んでいたと言います。


    また、部活が忙しく勉強時間も思うように取れていなかったとも言っていました。
    イクシアの授業では、Yくんのテスト結果から苦手な単元を洗い出し、まずはその単元を担任の先生と二人三脚で復習を行いました。


    今まではなんとなく覚えていた文法も、先生と学びなおすことで確実な理解に変わり、英語のベースが固まってきました。
    確認テストの結果などから講師の目で理解度を確認した後は、学校の先取りを行い余裕を持ってテスト対策を行っていました。さらに、日割りで出される宿題を行うことで毎日机に向かう習慣がついてきました。


    その結果、苦手だった英語で大きく成績をあげることができ、92点を獲得しました。


    次回もさらに点数を上げられるように引き続き頑張ろう。
    大きな成績アップおめでとう。


    AS

次へ

最後