教室ブログ

  • 【祝・合格】志望校に合格することができました!!
    投稿日時:2024/02/18
    皆様、こんにちは!


    イクシアにまたまた嬉しいお知らせが届きました。
    それは、なんと志望校に合格を果たすことができたという報告が届いたことです!


    Rくんはイクシアの担任制で責任を持って指導にあたる点や生徒一人一人の目線に立ってケアまで行うという点に興味を持ってくれました。


    英語が特に苦手で避けてきたところがありましたが、前学年の復習を進めながら予習にも励みました。
    初めのうちは、先生の教えている内容についていけませんでしたが、イクシアは個別授業で自分のために練られた授業を展開していくので徐々に理解できるようになってきました。


    英語の単語のスペルを覚える覚え方でスペリングコンテストというものがあり、それで単語力はかなりつけることが出来たと思います。苦手科目の点数底上げは合格へ繋がりました。



    以下、生徒本人の言葉です。
    「本当に自分が合格出来るかわからなかったけど、先生に言われたことをそのままやっていたら合格出来ました。個別指導の塾で良かったと思います。合格させてくれてありがとうございます!」


    改めて、志望校合格おめでとうございます。
    高校入学後も大学受験を目指して一緒に頑張っていこう!


    GO
  • 【祝・合格】「イクシアのおかげで進路が決定しました!」
    投稿日時:2024/02/18
    皆さん、こんにちは!


    今回は念願の進路が決定したEくんをご紹介します。



    Eくんは中学生の時から将来を見据えた高校選びをしていました。
    持ち前の努力家という面を生かして、高校に無事合格した後も学習することを辞めず、イクシアで頑張っていました!


    大げさに表には出しませんが、周囲の同級生には負けたくないという気持ちは要所要所で垣間見えました。
    それが分かる点としては、写真を見て、どこかで見たことある生徒だと思った方もいるのではないでしょうか。


    その彼が、念願の進路に進むことが出来ました。
    写真撮影では嬉しさを隠そうとクールにしてましたが、隠しきれず喜びと嬉しさが溢れ出てますね!


    改めまして、おめでとうございます!
    卒業しても何か悩みなどがあれば、どしどしぶつけに来てください。



    GO
  • 【祝・合格】受験した高校、全て特待生で合格しました!
    投稿日時:2024/02/18
    皆様、こんにちは!


    イクシアにまたまた嬉しいお知らせが届きました。


    それは、受検した志望校に合格したという報告が届いたということです!
    それも、全ての受験校に特待生で合格を果たせました!
    Sさんは個別形式の授業と苦手科目のみの受講が可能な点に興味を持ち入会してくれました。数学や理科に苦手意識があり、それを克服するために日々授業を実施しました。


    苦手意識のある科目を克服しつつ、得意科目は更なる高みを目指す目標を掲げたことで志望校への特待生合格に繋がりました。


    具体的には、数学は特に難しかったため基礎を確認した後過去問演習を繰り返し出題傾向に慣れました。計算ミスの確認などを行うために過去問演習時でも時間に余裕を持って取り組みました。

    国語・英語は中学レベルを超えた読解問題を演習し、英語知識をつけるため英検教材を用いました。
    過去問のレベルは相当高かったですが、そのおかげで自信を持って臨むことが出来ました。


    以下、生徒本人の言葉です。

    「塾長を始め、先生方がワンランク上げた指導のおかげで心に余裕を持って受験することが出来ました、ありがとうございました!」


    改めて、志望校合格おめでとうございます。

    高校入学後もイクシアで勉強して成績上位をキープ・大学受験合格を目指していこう!




    GO
  • 【祝・成績アップ】模擬試験で英語偏差値70、5教科偏差値65取れました!
    投稿日時:2024/02/18
    皆様、こんにちは!


    今回は中3生の公立高校受験前最後の模擬試験で好成績を修めた生徒を紹介します。
    英語で、偏差値70を獲得しました!
    公立高校志望の彼女は5教科でも偏差値65と高校合格に向けて仕上がってきました。


    素晴らしい結果、おめでとうございます!

    今度は合格発表日に、その言葉を掛けさせてください。


    好結果にも満足せず、出来なかったところや至らなかったところを悔やむSさんは向上心の塊です。
    受験まであと少し、頑張っていこう!




    GO

     
  • 【祝・合格】志望校に合格!!
    投稿日時:2024/02/11
    皆様、こんにちは!
    イクシアに嬉しいお知らせが届きました。
    それは、タイトルにもある通り、志望校合格の報告が届いたということです!


    Hくんは苦手教科のみでも受講ができる点、
    また担任制である点に興味を持ち、
    中学2年生のときに入会してくれました。


    英語を苦手教科としていましたが、
    しっかりとHくん専用のカリキュラムを作成し
    責任を持って塾長と担当講師が授業を計画、実行していきました。


    単語の暗記や授業の振り返りなど努力を重ね、

    定期テストの点数も上がりました。
    その結果が志望校の合格につながりました。


    以下、生徒本人の言葉です。
    「合格のため、過去問をただひたすら解きました。
    先生に言われたところに加え、その中で苦手な部分を見つけ、少しでも点数を取れるように心掛けました。
    絶対に合格するんだ、という気持ちを持てたことも良かったと思います、ありがとうございました!」


    改めて、志望校合格おめでとうございます。
    高校入学後も夢・目標の達成のため一緒に頑張っていこう!




    GO
  • 【祝・合格】志望校合格!!
    投稿日時:2024/02/11
    皆様、こんにちは!


    イクシアにまたまた嬉しいお知らせが届きました。
    それは、志望校に合格を果たすことができたという報告が届いたことです!

    Eくんはお兄さんと一緒に通い、周りの学校の中学生とも切磋琢磨していました。
    志望校選択に悩みましたが、いろいろ相談を重ね決定しました。


    入会後、数学は得意科目になったものの英語はやや苦戦していました。
    しかし、ひたすら問題を解き、問題の形式に慣れていき英語の成績も上がりました。
    そのようにして、苦手をつぶし総合的に得点をすることで合格を勝ち得ました。


    以下、生徒本人の言葉です。
    「公立高校に向けて頑張っていたら、合格に繋がりました。
    近い目標を立てて行うのも良いですが、その先の目標を視野に頑張っていたから無事合格を果たせました!
    ありがとうございます!」


    改めて、志望校合格おめでとうございます。
    高校入学後も夢の実現を目指して一緒に頑張っていこう!




    GO
  • 【祝・成績アップ】数学 学年2位、生物 学年1位取れました!
    投稿日時:2024/02/03
    皆さん、こんにちは!


    今回は定期テストで大きく成績アップを成し遂げた生徒を紹介します。


    今回、紹介するのは高校一年生のDくんです。
    Dくんは高校1年生の夏に、個別形式の授業で苦手科目のみの受講が可能である塾を検討していたところ、イクシアの看板を見て興味を持ち入会してくれました。


    K高校の理数科に通うDくんは数学の得点に不安を感じ、数学を受講しています。



    そんな彼は入会して早々に数学の定期テストの点数を大幅にアップさせ、

    何と、学年で2位に輝きました!!
    本当におめでとうございます!!


    初めのうちはおとなしかった彼ですが、授業前後に学校でのことや最近のマイブームなどの雑談をいれたりすることで心を開いてくれ復習単元から学びなおすことが出来ました。



    イクシアは生徒に合った宿題を日割りで出題し、授業の中でも問題演習の時間を多く取り入れ『できた』を確認することが出来たので点数アップ、高得点ゲットに繋がりました。




    また、得意の生物も頑張った結果、94点という高得点を獲得し、学年Ⅰ位を獲得しました!

    おめでとうございます!
    今後は大学受験を目指し、英語の受講も始めたので担当の先生と一緒に頑張っていこう!




    GO
  • 【祝・合格】第一志望の高校に進学コースで合格できました!!
    投稿日時:2024/01/30
    嬉しいお知らせが届きました。


    それは、何と第一志望校に進学コースで合格を果すことができたという報告が届いたことです!


    積極的に高校見学に行き体験授業を受けたり部活動見学に参加したり悩み抜いた上で選んだ志望校に念願の合格が出来ました。


    保護者の方や生徒本人とも面談の中で色々な相談を重ね、最終決定したあとは早期から過去問演習、間違えた問題の復習、この繰り返しを行ったことで目標を達成することが出来ました。


    私共のおかげで合格できたという発言を頂きましたが、
    それだけでなくIくん本人の向上心の強さが最終的に決め手になったのだと思います。


    改めて、第一志望校合格おめでとうございます!
    高校入学後も大学進学目指して一緒に頑張っていこう!


    GO
  • 【祝・成績アップ】確認テストで満点続出中です!!
    投稿日時:2024/01/14
    皆様、こんにちは!


    イクシアでは小学生も頑張っています!
    今回は小学5年生のRくんをご紹介いたします。
    Rくんは、算数と英語、国語を受講しています。


    小学校は中学や高校のように定期テストが決まって行われるわけではないので
    なかなか学習の成果が測れませんが、学校ではカラーテストがあります。


    また、塾においては授業中のヒアリングで確認する以外に、
    形の残るものとして『確認テスト』というものがあります。


    授業の冒頭でおよそ10分ほどで行うものではありますが、その内容は前回学習した箇所に加え、それ以前に学習した復習的な要素を出題します。


    英語や国語は単語や語句、漢字の読み書き等も含めます。
    お世辞にも簡単だとは言えないそんな確認テストで毎回満点を取り、小学生とは思えない落ち着きで80分しっかり集中し真面目に授業を受けています。


    算数は積み重ねの教科なので、前回学習した箇所と今回の学習内容がリンクしていることは大いにあります。



    生徒本人に毎回満点をとる秘訣を直撃したところ次のような応えが返ってきました。

    それは、

    「新しいことを知れたり、問題を解いていて丸がついたりすることが本当に嬉しい。勉強が出来るようになっていくことが楽しい、だからまた勉強したくなる!」


    とのことです。



    なんとも素晴らしい好循環でしょう!

    そのお陰で学校のクラスで上位クラスに抜擢されたそうです。
    このまま頑張って不安なく最終学年を迎えよう!



    GO
  • 【五井校】新年のご挨拶
    投稿日時:2024/01/05
    皆様、こんにちは!
    イクシア五井校の髙田です。


    日頃、イクシアのブログをお読み下さり誠にありがとうございます。


    塾生、ご家庭の皆様、そして、本ブログをお読みになっている皆様、
    明けましておめでとうございます。


    旧年中は誠にお世話になりました。
    本年もより一層皆様のご期待に添えますよう、私をはじめ教室スタッフ一同誠心誠意努める所存ですので、何卒イクシア五井校をよろしくお願い申し上げます。


    本年は甲辰年ということで、登り龍のような大幅な成績アップ、志望校全員合格によって成長をしていくことを本年の抱負と致します。


    以上、一般入試を控える生徒の写真と共に、ブログでのご挨拶となり恐縮ですが、新年のご挨拶とさせていただきます。






     

先頭

前へ

次へ

最後