教室ブログ

  • 【祝合格】高校合格おめでとう!
    投稿日時:2022/03/23
    いつもご覧いただきありがとうございます。
    今回は、見事第一志望校に合格したYさんの紹介です。




    Yさん合格おめでとう。
    合格発表までドキドキでしたね。不安すぎて自己採点が出来ないって言っていました。


    でも私はYさんなら大丈夫だと思っていました。
    なぜなら、毎回の授業を確実に自分のものにして、どんどん点数を上げていく姿を見ていたからです。


    Yさんがイクシアで勉強を始めたのが3年生の冬でした。
    当時のYさんは、どうしたら点数が上がるのか全く分からなかったし、本当に合格できるか不安だったようです。焦ってはいるんだけど、なかなかモチベーションが上がらなかったとも言っていました。


    短期間で点数を上げる必要がある中、担当講師はYさんの性格や学習状況を把握し、Yさんの理解に合わせた授業内容を決めていきました。文字通り、担当講師はYさんぴったりな授業を行い、Yさんはしっかりその授業についていくことが出来ました。
    その結果、見事第一志望校の合格を勝ち取ることが出来ました。本当におめでとう。


    Yさんはすでに高校の授業を始めています。
    次は大学受験に向けて一緒に頑張っていこう。
     
  • 【祝合格】大学合格おめでとう!
    投稿日時:2022/03/21
    みなさんこんにちは!
    見事大学受験に合格したR君を紹介します。



    R君は小学6年生の頃にイクシアに入会したので、もう6年以上のお付き合いになります。その間いろいろとありました。特に中学生の頃は思春期ということもあり…(笑)


    なので、高校3年生になり自分が興味のあることみつけ、それを学べる大学に進学したいと自分から言ってきた時はすごく嬉しかったことをおぼえています。そこから受験校を一緒に考え、入試で使う科目も一緒に選びました。


    一度やると決めた以上、受験に関しては手を抜きませんでしたし、それに向けて頑張るR君は
    かっこよかったです。高校3年生の夏からは、毎日塾に自習に来ました。



    授業では、講師が自分のその時の実力に応じて問題、課題を選別してくれたおかげで、実力が日々アップしていくのが感じられ、モチベーションの向上につながったと後日、本人が言っていました。


    R君本当におめでとう!

  • 【祝合格!】高校合格おめでとう!
    投稿日時:2022/03/17
    こんにちは!
    今回は高校受験で見事合格したMさんを紹介します。


    M君との出会いは中学1年生の2学期。
    たくさんある学習塾の中から、イクシアに入会しました。
    まずは、定期テスト対策を通して成績アップを体験してもらおうと、
    楽しい授業かつ、M君にあった宿題を一生懸命考えていきました。


    そしてM君の大きな転機が訪れます。
    数学を担当したO先生です。
    O先生は学習内容を個別に合わせるだけでなく、
    熱いメッセージも授業報告書のみならず
    個別にじっくり時間を割いて話してくれる先生でした。
    担任制で個別指導していくことの良さが発揮され、
    M君もモチベーションを大きく上げていきました。


    ■入会時と比べ、定期テストの成績は5科目合計100点以上アップ!
    ■自習に来る習慣もついて、勉強することが当たり前になった。
    講師と本人の努力もあって、見事志望校に合格することが出来ました。





    合格を報告してくれたときの、いままで聞いたことないくらい

    大きくてハキハキした声を私はずっと忘れません。


    M君にはさらに成長して欲しいところがある。

    それはブログではなく、2人だけで話そう。
    これからもどんな紆余曲折が来ようとも
    M君と向き合って頑張ります。


    大学受験を一緒に目指そう!

    これからもよろしく!!
  • 【祝合格!】高校合格おめでとう!
    投稿日時:2022/03/17
    皆さんこんにちは!今回は「高校合格おめでとう!」ということで見事に合格した生徒を紹介したいと思います。今回紹介するのはMさんです。


    Mさんは、中学2年生の時にイクシアに入りました。最初は初めて塾に通うということもあり、部活をやって塾にも通って大変だったと思います。ただテスト前にこちらが声をかけると、素直に勉強しに来てくれました。その結果、最初のテストからエンジン全開で90点以上を2科目獲得し、5科目でほぼ100点近く点数を上げました。それ以降も毎回高得点を取り続け、数学は100点を取ってきてくれたこともあります。


    また、彼女は志望校の決定に本当に苦労していました。そこで何回も相談にのり、様々な角度からアドバイスをして、自分が納得する進路を決めました。


    そしてMさんを担当していた講師はどの進路にも対応できるよう計画的に授業を進めていきました。また、私の所にも積極的に国語の作文添削を受けどのような問題でも対応できるようになりました。


    自習室も積極的に利用し、結果として見事に公立高校に合格しました!彼女の合格を聞いて室長・副室長・講師一同「よかったー!おめでとう!」と喜んでいました!本当に本当に合格おめでとうございます!



     
  • 【成東校】定期テストで過去最高点を獲得!
    投稿日時:2022/03/13
    こんにちは。成東校の齊藤です。


    先月の学年末テストで素晴らしい結果を出してくれた生徒を紹介します!


    今回紹介するのは、2年生のIさんです。
    Iさんは今回のテストで、5教科で約100点も点数がアップしました!
    社会・数学・5教科合計で過去最高点を更新です!
    また学年順位が30番も上がり、大躍進を遂げてくれました!
    一緒に勉強してきた成果が出たね!


    以前よりも余裕を持って対策できたこともあって、今回の結果につながりました。
    3年生に向けて、良い勉強のリズムができてきていると思います。
    3年生でさらに点数を更新していくために、この春にしっかりと対策をしていこうね!


    Iさん、本当におめでとう!


     
  • 【成東校】卒業式~成東東中学校~
    投稿日時:2022/03/13
    こんにちは!成東校の齊藤です!


    3月9日(水)に、私の母校でもある成東東中学校の卒業式に、成東校の先生と行ってきました。
    スケジュールの都合上、今回は成東東中学校のみとなってしまいました。
    他の中学校の方は大変申し訳ございません。


    突然現れて驚かせようとしていたのですが、生徒に先に気づかれてしまい、逆に声をかけられてしまいました。


    成東東中の生徒たちを見ていて驚かされたのは、とにかくみんな仲が良いということです。
    男女・クラス関係なく話をしたり写真を撮りあったりしていて、一体感を感じました。
    そんな中学校生活最後の日に立ち会えたことは、私にとっても喜ばしい限りです。


    イクシアでは高校にいってもほとんどの生徒が塾を続けています。
    だから素晴らしい仲間と離れ離れになるのは寂しいと思いますが、これからはイクシアで集合しよう!


    みんな高校でも頑張るぞ!!





     
  • 【姉崎校】生徒紹介
    投稿日時:2022/03/13
    皆さんこんにちは!姉崎校の竹本です。
    皆さんいかがお過ごしでしょうか?今回は先月に行われた中学生の定期テストで大きく点数を上げた生徒を紹介したいと思います。



    今回紹介するのはY君です。彼は目標達成のために、木村室長と来校して自習する日を決めました。そして担当講師と計画的に授業を進め、さらに、学校のワークも何周も練習し、結果として5教科合計で、68点の点数アップしました!

    生徒の笑顔を見て、撮影した私もうれしくなりました!この仕事をしていて一番やりがいを感じる瞬間です。Y君本当によく頑張りました!!次回テストも高得点目指していきましょう!!



  • 【姉崎校】定期テスト結果速報!!
    投稿日時:2022/03/07
    皆さんこんにちは!姉崎校の竹本です!今回は定期テスト結果を速報で一部掲載という形で報告させて頂きたいと思います。是非ご覧ください!


    中2 Sさん・・・数学92点 英語85点獲得! どちらも幅広い試験範囲でしたが、高得点!よく頑張りました!


    中2 Kくん・・・数学81点獲得! 英語25点アップ! 試験後の笑顔忘れられません!おめでとうございます!



    中2 Aくん・・・数学85点獲得! 高得点ですが、納得していないはず!次は90点超えを目指そう!



    中2 Mさん・・・社会20点アップ! 特訓の成果が出ました!次はさらなる高得点を!


    中2 Aさん・・・数学94点獲得! ケアレスミスを最小限に抑え、前回に引き続き高得点!おめでとう!



    中1 Yくん・・・英語83点獲得! 社会90点獲得! 目標点突破おめでとう!毎日の自習の姿忘れられません!



    中2 Hさん・・・社会81点獲得! 日ごろの練習の成果が出ました!おめでとうございます!



    中2 Rさん・・・英語96点獲得! 安定の90点超え!さすがです!



    中2 Nさん・・・国語85点獲得! 何回もワークを解いた成果です!よく頑張りました!



    中2 Mさん・・・数学24点アップ! 証明問題しっかり解けていました!素晴らしい!



    中2 Rさん・・・国語27点アップ! 学校の平均点を大きく超えることが出来ました!この調子で頑張れ!



    中2 Hさん・・・数学31点アップ! 計算を出来るようにした結果です!次はもっと高得点を!



    中1 Kくん・・・国語86点獲得! 前回に引き続き高得点!このままとくごを得意科目に!



    中2 Nさん・・・英語90点獲得! 日々の努力が点数になりました!本当におめでとう!



    中2 Hくん・・・5教科38点アップ! 全教科点数アップ!この調子でもっと点数を上げていこう!



    中2 Rさん・・・数学33点アップ! 入会後初回のテストで大幅な点数アップ!この調子で数学を得意科目にしましょう!



    中2 Nくん・・・社会23点アップ! 苦手と言ってた社会でも点数アップ!この調子でどんどん点数アップを!



    皆さん!定期テストお疲れ様です!今回の定期テストは学年末試験で、その学年の全ての学習単元がテスト範囲になったので、計画的に勉強することが本当に重要でした。


    しかし、イクシアは室長・講師は目標達成のために最大限の努力をする熱い人たちの集まりです!ですので、どんなに試験範囲が広くても、どんなに苦手でもイクシアでは生徒の目標達成のために全力でサポートします!今回掲載させて頂いた生徒たちは本当に計画的に勉強を進め、目標に向かって努力した結果です!本当によく頑張りました!次回も高得点目指していきましょう!!
  • 【姉崎校】高校生テスト対策
    投稿日時:2022/02/27
    皆さんこんにちは!姉崎校の竹本です!
    今回はイクシアで行っている高校生の暗記系科目の定期テスト対策について投稿したいと思います。



    姉崎校の生徒が通うほとんどの高校では、社会系科目の問題集(ワーク)は配布されず、先生の自作プリントと教科書を使って授業を進めています。


    ですので、ほとんどの高校生からこんな質問を受けます!
    「どのように試験対策したらよいですか?」
    どうしても先生の自作プリントと市販の問題集が対応しておらず、多くの高校生が苦労していると思います。


    イクシアではしっかり対策を行い、たくさんの高校生が高得点を獲得しています!!

    しかも、イクシアが推奨する勉強方法は社会系科目だけでなく全ての暗記系科目の定期テスト対策として大変有効です!!


    今回の投稿は以上で終了したいと思います。イクシアのテスト対策方法やその他お聞きしたいことがございましたら、個別説明会で詳しくご説明させて頂きます!それでは個別説明会お待ちしております!
  • 【姉崎校】ラストスパート頑張っています!
    投稿日時:2022/02/23
    皆さんこんにちは!姉崎校の竹本です。


    今回は公立入試を直前に控え、ラストスパートをしている姉崎校について投稿したいと思います。
    現在姉崎校では、通常の開校時間より早い時間に教室を開け、たくさんの生徒が自習しています!
    知識が抜けているところがないか、皆さんが必死に探しています!!そのチェックが入試に活きることを願っています!


    そして講師陣も質問に対応したいということで、自主的に早い時間に来てくれて対応しています。本当に試験直前となりました!!志望校合格に向け、必死に頑張っている受験生を姉崎校は全力で支えていきます!!



     

先頭

前へ

次へ

最後