教室ブログ

  • 【祝・成績アップ】数学Ⅲ91点、数学C93点獲得!
    投稿日時:2025/05/30
    皆さん、こんにちは。


    今回は、テストで素晴らしい結果を出した生徒を紹介します。
    紹介するのはK君です。

    K君は英語が得意科目です。
    数学も苦手ではないのですが、なかなか安定して高得点を取ることが
    出来ませんでした。


    ただ前回のテストで数学Ⅱ、数学B共に80点以上を取ることが出来ました。

    よく頑張ったと私は思ったのですが、K君自身はもっと高得点を取りたいと
    考えていたようです。


    学年が変わり科目も数学Ⅲ、数学Cに変わりました。

    当然テストの難易度も上がるなか、K君は頑張りました。
    塾で授業を受けて、それから学校の授業を聞く。
    学校の授業でよくわからなかったところを、イクシアの授業で解決する。
    その繰り返しでテストには万全の状況で臨むことが出来ました。


    その結果、数学Ⅲで91点、数学Cで93点を獲得してきてくれました。
    得意科目の英語でも、90点を取ってきてくれました。
    おめでとう!


    今回は物理の点数が納得いかなかったようなので、次回は物理でも高得点

    目指して頑張ろう!


    AN
  • 【祝・成績アップ】数学Ⅰ97点獲得!
    投稿日時:2025/05/30
    皆さん、こんにちは。


    今回は、テストで素晴らしい結果を出した生徒を紹介します。


    紹介するのはS君です。


    今回S君にとっては、高校生になって初めての定期テストでした。
    高校には同じ学力レベルの生徒が集まるので、自分の頑張り次第で
    学年上位を狙うことも出来ます。特に最初のテストはスタートで
    出遅れないためにも非常に重要です。


    S君はその重要性を理解して、とにかく高得点を取るために頑張りました。

    塾で授業を受けた後は、必ずといっていいほど毎回残って勉強していました。
    授業後に担当の講師から出される課題を、黙々とこなしていました。
    講師と一緒に、良いスタートダッシュが出来るよう頑張りました。


    その結果、数学Ⅰで97点を獲得してきてくれました。

    おめでとう!
    ただ本人はミスをしてしまった1問をかなり悔やんでいました。
    次回は100点を目指そう!
    そして今回悔いの残る結果になった英語でも、高得点を獲得出来るよう頑張ろう!



    AN
  • 【祝・成績アップ】模擬試験で英語の偏差値70、国語の偏差値65獲得!!
    投稿日時:2025/05/29
    こんにちは!


    先日行われた中学生を対象にした模擬試験で、見事好成績をおさめた生徒を紹介します!
    その生徒は中学1年生のSくんです。


    好成績を獲得するために、毎回の個別授業で分からない箇所や苦手な箇所を、

    できるようになるまで問題演習と解説、解き直しを繰り返し行い、
    出来る問題も確実に得点するように指導しました。


    また、模試の過去問演習や、専用のテキストを取り入れ、

    複雑な文法問題の演習をひたすら行い、限られた時間の中でどんな初見問題も解けるようにしていきました。
    そして、タイトルにもある通り、模擬試験で国語の偏差値65、英語の偏差値70を初めて達成しました。


    改めましておめでとうございます!

    まだまだ現状に満足しない姿勢は素晴らしいので、次回は100点取れるように一緒に頑張ろう!



    OA
  • 【祝・成績アップ】数学と英語で成績アップ!!
    投稿日時:2025/05/25
    模擬試験で英語の偏差値が5ポイント上がったSくんを紹介します。
    苦手意識がある英語で成績が上がったことが嬉しかったようで、勉強に対して少し自信を持てているように感じます。


    今回の模擬試験と前回の模擬試験の解答用紙を比較してみると、長文読解の正答率が上がりました。単語だけでなく文法も少しずつ定着している証です。



    数学でも前回の模擬試験から点数が上がり、Sくんの日頃の頑張りがみえます。

    特に素晴らしかったのは大問3の証明問題です。
    直前に担任の先生と何度も繰り返し問題演習を重ねていた証明問題で、見事全問正解することができました。
    担任の先生と一緒に頑張ったことが結果として現れると嬉しいですよね。
    Sくん、よく頑張りました。


    もちろん英語・数学ともに課題はまだまだあります。

    でも安心してね。イクシアの先生がSくんが分かるまで優しく何度も教えていくから。
    一緒に頑張っていこう。




    AS

     
  • 【祝・成績アップ】模擬試験で数学91点獲得!!
    投稿日時:2025/05/25
    先日の模擬試験で素晴らしい成績を獲得した生徒を紹介します。
    今回紹介するRさんは数学で91点を獲得しました。
    高得点獲得おめでとう。


    数学の基礎固めから授業をスタートさせ、基礎定着後は応用問題や学校の予習を進めているRさん。
    数学は積み重ねの教科と言われるように、基礎の部分が安定していないと新しいことを上に積み重ねようとしても上手く積み重ならなかったり、崩れたりしてしまいます。


    R
    さんはその基礎部分をイクシアで徹底的に固められたことで、模擬試験や定期テストでも満点近くの点数を安定して獲得しています。



    R
    さんと担任の先生は6月の定期テストに向けて、具体的な目標点を決めてすでにテスト対策を始めています。

    今回も100点目指して頑張ろう。


    期待しているぞ、Rさん。


    AS
  • 【祝・成績アップ】見事!定期テストの数学で95点獲得!
    投稿日時:2025/05/25
    こんにちは!


    今回は定期テストで見事高得点を獲得した生徒を紹介します。


    今回紹介する生徒は高校生のK君です。

    K君は数学の点数が伸び悩んでいました。
    そこで、まずはどこの内容が虫食い状態になっているのかを確認し復習を行いました。


    また、今までの定期テストの問題を分析し、重要な問題を学校のワークやプリントなどを使ってテスト対策を行っていきました。


    その結果、数学で95点を獲得することができました!
    この調子で次は100点取れるように一緒に頑張っていこうね!




    TG
  • 【成東校】今週の成東校
    投稿日時:2025/05/22
    皆さんこんにちは!
    今回は高校生のテスト直前期を迎えた成東校の様子について投稿したいと思います。


    成東校ではゴールデンウイークが終了し、高校生のテスト直前期を迎えました。高校1年生からは「高得点を狙います!」や高校2年生・3年生からは「問題集を何周も行います!」などそれぞれの目標に向かって頑張っています!



    これらの生徒の目標達成のため、成東校では授業や質問対応そして勉強計画など全力でサポートしています。一例ではありますが、その様子について報告したいと思います。
    今回は「化学特別対策授業」です。皆さんこの写真を見て集団授業形式の対策授業と思われたのではないでしょうか?


    半分正解です。実はこのあと、全員の解答を確認し、直すべきところや長所として伸ばすべきところを個別で指導し、出席者全員の疑問を納得するまで解説していました。よって集団授業+個別授業の対策授業でした。



    また、写真から50分または60分の授業と思われたのではないでしょうか?全く違います。正解は「生徒が納得して帰るまで」です。授業後、生徒が納得して笑顔で帰る様子はとても印象的でした。定期テストではきっと高得点を獲得してくるでしょう!その時はブログ等で紹介できればと思います。



    このように成東校は生徒の成績アップのため、教室全体でサポートしています。今回はその一例を紹介しましたが、機会があればまた、その一部を紹介したいと思います。



     
  • 【祝・成績アップ】単元テストで満点獲得!
    投稿日時:2025/05/18
    みなさんこんにちは。


    今回は新年度の勉強で頑張っている生徒を紹介します。


    中学1年生のSさんは、1年生最初の単元テストで満点をとることができました!
    クラスでも満点をとった生徒は少なかったようで、嬉しそうに報告してきてくれました。


    Sさんは、とても積極的に授業を受けていて、毎回たくさんの質問が飛び交う活発な授業が行われています。
    先生との相性も抜群で、授業外ではプライベートや趣味の話をしたりしています。
    最近は、二人が好きなキャラクターの景品がクレームゲームで出たらしく、その話題で盛り上がっていました。


    来月には初めての定期テストが控えているので、今はその対策を頑張っています。
    先生曰く、「対策はバッチリ進んでいます!」とのことなので、高得点が期待できそうです。
    単元テストと同じように、定期テストでも満点をとれるように頑張ろうね!


    NT
  • 【祝・成績アップ】模試で偏差値70を獲得!!おめでとう!!
    投稿日時:2025/04/27
    みなさんこんにちは!


    今回は、先日行われた模擬試験で素晴らしい成績を残した生徒の紹介をしていきたいと思います!
    今回紹介する生徒は中学3年生のAさんです!


    A
    さんはもともと英語を得意教科としていましたが、今までの定期テストや模擬試験では、時間配分が上手くいかず、解き切ることができなかったり、凡ミスで点数を落としてしまうということがありました。



    そこでイクシアでは全ての教科で時間を意識して問題を解く習慣を付けるように演習を繰り返してきました。
    特に春期講習では、大問ごとに時間をはかり、文章題では読む時間と解く時間を分けて取り組むことで、自然と時間を意識して問題を解くことができるようになりました。また、解いた問題の見直しも必ずするようにしました。


    その結果、模擬試験では時間に余裕を持って進めることができたというAさん。
    英語では自身初の偏差値70を達成することができました!


    Aさんはこの結果には満足しておらず、「次は100点を取りたい」と意気込んでいます。そんなAさんですが、最近は苦手科目である国語や理科でも積極的に自習をしている姿が見られます。


    この調子で苦手教科も克服して次の模擬試験では大幅成績アップを目指そう!




    YM
  • 【生徒紹介!】頑張っているY君!
    投稿日時:2025/04/27
    こんにちは!


    今回はイクシアで勉強を頑張っている生徒を紹介いたします。
    紹介する生徒は小学生のY君です。


    Y君は勉強をする習慣を身につけて、苦手教科を克服したいということでイクシアに来てくれました。
    そこでまずはイクシアの授業をしっかりと受けることはもちろん、
    日割りで出題する宿題を出されたとおりに取り組むことで勉強の習慣を身につけていきました。


    また、算数が苦手だったので、いきなり予習から入らずに、

    まずは特に重要な内容の復習から授業を行っていきました。


    その結果、学校で行われるカラーテストの点数が上がり、学校の授業の内容も理解しやすくなったそうです。
    バッチリ新年度のスタートが切れたY君。この調子で一緒に勉強を頑張っていこう!




    TG

先頭

前へ

次へ

最後