教室ブログ

  • 【イクシア運営本部】 睡眠の話
    投稿日時:2018/09/24
    生徒たちからよく聞かれるのが、「何時間ぐらい寝ればいいの?」という質問です。
    特に中3生、高3生の受験生たちからは「昨日〇時間も寝ちゃった~」というセリフをよく聞きます。

    ご存知の方も多いと思いますが、日本人の睡眠時間は先進国中でも最下位です。
    上記の生徒たちのセリフからもわかるように、「睡眠時間が多い=怠けている、だらしない」というネガティブな発想が、子供にまで浸透している国も珍しいと思います。

    「体が寝たいと言ってるんだから何時間でも寝ればいいよ。」と言ったりはしていますが、一方で問題だと感じるのは、睡眠時間が日によってバラバラなことです。そこで本日は、「睡眠についての基本」をまとめてみたいと思います。


    1、 睡眠時間の理想は7時間
    睡眠についての研究は世界中で盛んに行われています。最近では「睡眠負債」という言葉が世の中に定着してきました。ただ、まだ解明されていないことも多く、情報も研究機関によって様々です。ただ、おおむね定まっているのが、「ベストな睡眠時間は6~7時間である」ということです。当然これは大人も含む「一般的な」人の理想ですから、子供の場合は「最低でも7時間」と考えるべきでしょう。
     
    2、「質の高い眠り」を行うために気を付けること

    テレビや本などでも盛んに言われているので、「眠りの質」という表現はご存知だと思います。
    眠り始めてから90分~3時間の間の眠りが最も深く、脳や体のダメージを修復する成長ホルモンが分泌されるため、この「眠り始めの時間」の質を高める、というものです。具体的には、

    ・寝る前に手足を温める
    ・寝る前にパソコンやスマホなど、「ブルーライト」を発生させる機器を使用しない

    などが挙げられますが、生徒たちの話を聞いていて特に問題だと感じるのは、最初にお話しした「睡眠時間がバラバラ」なことです。

    〈就床・起床時間を固定する!〉
    部活などの予定もあるので、中高生にはなかなか難しいかもしれませんが、個人的には「質の高い眠り」を得るためにはとても重要なポイントだと思います。生徒たちは脳も体も発達段階なので、先ほど挙げた「成長ホルモン」の分泌量をいかに増やすか、ということが重要です。

    以前「脳の習慣」についてお話ししましたが、ある程度同じ時間に睡眠をとっていないと、成長ホルモンの分泌が習慣化されず、結果として「寝ているはずなのに脳や体の疲れが取れない」という状況に陥ってしまいます。
     
    まずは起床時間を固定してみてください。寝るのが遅くなってしまった時でも、少し無理をして起きてみましょう。それから就寝時間を固定していく方法をお勧めします。ちなみに、休日でも起床時間は+1~2時間と考えてください。
  • 【イクシア東金校】 何となくカッコイイ
    投稿日時:2018/09/22
    イクシア東金校 です。

    9月になり、高校3年生には推薦で合格が決まった生徒も出てきています。
    先日、高校3年生の女子生徒から報告があったので、担当講師と写真を撮ることにしました。
    普通に撮っても面白くないので、「意味は分からないけどカッコイイ」写真を作りました。




    右側がその女子生徒(東金高校3年)、左側が担当講師(20代後半、独身)です。

    講師(独身)は「俺、何かカッコイイじゃん」と喜んでいたので、もし生徒たちにも好評であれば、
    そして私が飽きていなければ、「講師×生徒×キャッチコピー」画像をシリーズ化したいと思います。
     
    ちなみに、今回のキャッチコピーには特に意味はありません。
    深夜でお腹が空いていたので、生存本能が働いたためだと思われます。
  • 【イクシア東金校】 授業風景です
    投稿日時:2018/08/28
    イクシア東金校 です。

    本日は、前回に引き続き、授業風景です。...
    写っているのは、女性講師2名、中3生2名、高3生1名です。
    皆黙々と勉強に励んでいます。

    今週は中3生の模試があるので、ぜひともいい結果を出してほしいと思います。


  • 【イクシア東金校】 お祭りの夜
    投稿日時:2018/08/19
    イクシア東金校 です。

    これまで授業風景をお見せしていなかったので、ある日の授業中のひとコマをお届けしたいと思います。...
    去る18日の土曜日、東金では夏祭りが行われていました。

    会場が教室のすぐそばなので、教室の周りを浴衣姿の人たちが歩いていたり、花火の音が聞こえてきたり、街は賑わっていました。

    そんな中、教室の中では・・・
    外の喧騒とは打って変わって静まりかえり、子供たちは一生懸命勉強に打ち込んでいました。
    生徒も講師も、たかが夏祭りに心を乱される者など、東金校には存在しません。

    理由など説明するまでもないでしょう。
    祭りは毎年やってきますが、入試は一度しか無いのです。
    彼らはきっと、金魚などより遥かに大きな未来をその手にすくえるでしょう。
    室長として、そんな生徒たちや講師たちを誇りに思う、夏の夜でした。



     
  • 【イクシア教務課】 脳のメカニズムを知る
    投稿日時:2018/08/05
    こんにちは。夏休みに入り、「勉強しないと・・・」と頭ではわかっていても、夜遅くまで勉強して翌日の昼過ぎに起きて、また夜更かし・・・そんな生活に陥っている方も多いのではないでしょうか。本日は、「脳の調子に合わせた学習プラン」について、お話をさせていただきます。

    体調に「好調」「不調」があるように、脳にも調子の「良し悪し」があります。それを見極めて、好調な時にすること、不調な時にすることをあらかじめ決めておき、より短時間で効率的な学習ができるようにすることが重要です。

    個人差があるため一概には言えませんが、多くの人の脳は朝(5:00~)に「好調」となり、思考力が向上しています。
    ただし、これは睡眠を十分にとれている場合に限られます。脳が「好調」の時に適しているのが、応用的な問題や過去問演習です。科目で挙げるとすれば、数学や理科(化学・物理など)だと思います。

    逆に「不調」となるのは、一般的に昼食後~午後2:00頃と言われています。この時に行うこととしては、「復習」や「作業的」な学習です。単語帳や作成したノートを眺めたりするのが適しています。あえて学習をせず、机周りの整頓などを行ってもいいかもしれません。休憩時間や自由時間に充てるのもいいでしょう。

    自分の脳の「調子」のサイクルがわかれば、学習プランも立てやすくなるので、実行してみてはいかかでしょうか。


  • 【イクシア東金校】 あの鐘を鳴らすのは彼ら
    投稿日時:2018/07/25
    こんにちは。
    本日は、授業終了後の1コマをお送りします。...

    突然教室の時計のチャイムが鳴らなくなってしまいました。電池を換えてもダメです。

    大抵の人なら、新しいものに買い替えると思いますが、東金校では違います。

    時計の針はちゃんと動いているのに、なぜ音が鳴らなくなったのか。

    何事も、追及しなければ気が済まないのです。

    時計を分解し、回路等のチェックを行った結果、見事に直りました。

    生徒に知識を教える者であれば、常に自らが学び、追及し続ける姿勢を持たなければなりません。

    彼らは、自らの背中を見せることによって、生徒に「学ぶこと」の意義を伝えようとしているのです。

    生徒はみんな帰った後ですけど。

  • 【イクシア運営本部】 英検・漢検
    投稿日時:2018/07/22
    こんにちは!イクシア運営本部です。

    夏休みに入りましたが毎日暑いですね。昨日は、埼玉県の熊谷市で歴代最高気温の41.1度を記録したようで災害的気温としてニュースになっていました。熊谷市と言えば、江戸時代に中山道の宿場町のひとつとして栄えた歴史があるんですよ。

    さて、イクシアでは第2回の英検・漢検の申し込み受付を開始しました。内部生だけでなく外部生でも受験可能なので受験希望の方は最寄りの教室までお問い合わせください。

    ※英検・漢検の実施状況は教室によって異なります。

  • 【イクシア東金校】 看板の意義
    投稿日時:2018/07/15

    イクシア入口の看板を投稿している教室があったので、東金校の看板を紹介します。

    最近生徒に描いてもらったものです。中3生の女の子です。
    夏なので、少しホラーテイストを入れたかったのですが・・・

    生徒にデザイン等を依頼し、しばらくして思いました。「果たして元ネタを知っている人がどれだけいるのか?」時既に遅しです。依頼してから30分程度で、あらかた出来上がっていました。


     

    もはや塾の名前すら書かれていない、謎の看板です。
    看板とは何のためにあるのか。自問しながら、表へ看板を運ぶ日々を送っています。

    絵をご覧になりたい方、お早めに東金校へ足をお運びください。たぶん、割とすぐに描きなおすと思います。

  • 【イクシア運営本部】 クールビズ
    投稿日時:2018/07/13
    イクシアでは全教室にてクールビズを実施させて頂いております。
    9月末まで軽装での対応となりますが何卒ご理解よろしくお願い申し上げます。

  • 【イクシア運営本部】 模擬試験
    投稿日時:2018/07/10
    こんにちは!イクシア運営本部です。

    7月に入り本格的な夏がスタートしましたね。受験生にとってはこの夏が勝負です。夏休みは長いようでアッという間ですので、1日1日を大切に過ごしましょう。

    さて、話は変わりますが今日はイクシアで行っている模擬試験についてご紹介します。イクシアでは、3種類の模擬試験を行っています。1つ目は、中学1年生~中学3年生が対象の「総進テスト」で千葉県の公立高校入試にそっくりな模擬試験です。千葉県の中学校で行っている学力テストは、ほとんどが総進テストと同じ会社のものを使用しているので多くの入試データから合格判定を出すことが出来ます。

    2つ目は、「Vもぎ」です。これは、中学3年生に行っているテストで会場模試となっており、指定された会場で入試本番のような雰囲気で受験することが出来きます。イクシアの生徒は、入試直前の1月に受験しています。...

    そして、最後は「駿台中学生テスト」です。これは、難関私立高校を志望する生徒向けのテストとなっており、指定された会場で受験するものです。難関私立高校の受験を希望している生徒はこの模擬試験も受験しています。

    これらの模擬試験は、外部生でも受験することが出来ますのでご希望の方は最寄りの教室までお問い合わせください。
    ※模擬試験は申込期日と受験日がそれぞれ決まっていますので予めご了承ください。


先頭

前へ

次へ

最後