教室ブログ

  • 【五井校】公立高校入試がついにっ!!
    投稿日時:2023/02/20
    皆様、どうもこんにちは!
    イクシア五井校の髙田です。


    先日の土曜日、公立高校受験前の最後の直前講座が終了しました。
    開始12時から20時半頃の終了と、長時間にわたり直前特訓をしました。


    時間を所要しただけでなく、確り内容も伴ったということでよかったです!


    週が明けて本日月曜日は公立高校受験の前日。
    数学の公式、英単語、理科・社会の暗記物の確認等
    に挙げられるような自宅で自身で行えるものと
    思考力に備えた記述対策や弱点分析の結果を踏まえ
    一緒に対策を講じるべきものに分けて対策を行ってきました。




    模試での偏差値UPによる自信を携え
    得点の目標などのデータの再確認も怠らずし


    やるべきことはやったので、あとは
    最後に話した心構えや注意点をしっかり意識し
    悔いのないように臨んで下さい。


    自信を持って、只、自信を過信し
    思わぬ落とし穴に埋もれないように。
    健闘を祈るっ!!


    それでは今回の内容はこれにて終了となります。
    お読み下さり、誠に有り難う御座いました!

     
  • 【五井校】2月23日、教室開きます!!
    投稿日時:2023/02/20
    皆様、どうもこんにちは!
    イクシア五井校の髙田です。


    昼間はすっかり暖かくなってきましたね~
    春がすぐそこまで訪れでしょうか。


    そんな髙田はと言えば、
    もう既に目が痒く花粉にやられています…トホホ


    負けないぞっ!と決心したところで
    ちょうど我が教室の受験生も同じ決心をしたようです。


    そんな情熱に心を打たれた私は23日の祝日ですが、
    教室を特別開校させて頂きます。



    ・開校時刻  9時~16時まで


    ・その他概要
    自習や質問対応等が可能です。
    授業の実施は御座いませんのでご注意ください。


    在校生様・その兄弟姉妹様、ご友人の方もお越し頂けますので
    是非積極的にご来校下さいませ。


    それでは今回の内容はこれにて終了となります。
    お読み下さり、誠に有り難う御座いました!

     
  • 【五井校】嬉しいご報告 第一弾 ~ 合格者が続々… ~
    投稿日時:2023/02/20
    皆様、どうもこんにちは!
    イクシア五井校の髙田です。


    ここ最近は受験対策関連の内容が多く、
    そればかりを目にされていると
    ある疑問が浮かび上がってくると思います。


    そうです、それは、、、
    『 受験対策をしたその後はどうなっているのか
    で御座います。


    そんなわけで、今回は受験対策を懸命に頑張り乗り越えた生徒様を先ずは一名
    称賛しブログにてご紹介させて頂ければと思います。


    千葉市のとある高校に通うKくんは現在高校3年生で
    兼ねてから第一志望を千葉工業大学にしておりました。
    勉強をすれども一時期成績が伸び悩み不安を抱え折れそうになったこともありましたが
    勉強のことだけでなく志望校選びや細かな悩み、弱点などいろいろ話し合い
    毎日学校帰りから22時まで塾に来て英語長文の解釈などを一緒に行った結果……





    第一志望の 千葉工業大学 工学部 への合格を果たしましたっ!!
    改めて合格おめでとうございますっ!


    途中挫けそうになって諦めかけはしたけれど、
    掲げた目標に向かって精進することの重要性も学べたと思います。


    大学に入っても短期目標、長期目標を掲げ見失わず諦めず頑張って下さい。
    そして、夢を掴んで下さい。Kくんなら出来るはずだと思うので期待しています。


    それでは今回の内容はこれにて終了となります。
    お読み下さり、誠に有り難う御座いました!

     
  • 【五井校】緊急開催っ!!定期テスト直前特訓が無料で!? 、の巻
    投稿日時:2023/02/10
    皆様、どうもこんにちは!
    イクシア五井校の髙田です。


    中3生は公立高校受験、高3生は私大受験を控え皆懸命に励んでおり受験色一色ですが、
    受験生以外に目を向けます、と実は中学生の定期テストがすぐそこまでやってきております。


    取った点数は良くても悪くても終わった後は変えられない。
    ―― 過去は変えることが出来ない。
    そこで、後悔しないために緊急で直前特訓を開催致します!
    題して、『 【緊急開催!!】2学期期末試験直前対策無料講座 』です。
    (何のひねりもなくスミマセン…)


    一つ前のブログにも少し書かせて頂きましたが、詳細を以下に掲載致します。







    【日時】2月11日(土) 12時 ~ 16時


    【対象学年】中学2年生



    【持ち物】筆記用具、学校ワーク等、お申込書(配布されている場合)



    【費用】無料



    【その他】塾生以外のお友達や兄弟姉妹様のご参加も可能です。



    対象学年の塾生様は勿論のこと、

    対象学年でなくとも兄弟姉妹様やお知り合いの方で
    中学2年生の方がいらっしゃいましたら、
    是非お誘いあわせの上積極的にご参加頂ければと思います。


    少しでも高得点を取りましょう。

    タイムテーブルは教室掲示しております。


    塾生様で該当の学年のお子様には参加申込書を含んだ概要の書類を配布し、

    教室内にご案内を掲示してあります。
    塾生様且つ該当学年以外でご参加希望の方がいらっしゃる方は是非お問い合わせ下さい。


    ※中学1年生のお子様は個別に対応致します(参加・出入り自由)。

    ※本件に関しまして、ご不明な点は教室までお問い合わせ下さいませ。


    それでは今回の内容はこれにて終了となります。
    お読み下さり、誠に有り難う御座いました!

     
  • 【五井校】2月11日のおける教室特別開放のご案内
    投稿日時:2023/02/08
    皆様、どうもこんにちは!
    イクシア五井校の髙田です。


    さて、タイトルにもありますが、2月11日は何の日でしょうか?


    特に、〇〇の日というクイズではないですが祝日です。
    グレゴリオ暦では建国記念日です。


    祝日なのでイクシア五井校の休校の日であります。
    しかしながら!!
    その日は千葉県公立高校入試まで残すところ
    10日ということで教室を特別開放致します。


    詳細は以下の通りとなります。

    【開校時間】12:00 ~ 18:00頃

    【実施内容】
     ・中3生 公立高校受験者向けの直前特別講座(塾生対象)
     ・何方様でもご参加頂ける中1・2生 定期テスト直前無料対策
     ・何方様でもご参加頂ける大学受験者又その他学年の自習及び質問対応
     ・一部の個別授業(塾生対象)


    【注意事項】
     ・個別授業に関しては、担当講師又は教室にご確認下さい。
     ・何方様でもご参加頂けるものは兄弟姉妹様、ご友人問いませんので
       是非お誘い合わせの上積極的にご参加下さい。
     ・ご不明な点が御座いましたら、教室までご連絡下さい。


    それでは今回の内容はこれにて終了となります。
    お読み下さり、誠に有り難う御座いました!

     
  • 【祝】高校合格!
    投稿日時:2023/02/07
    こんにちは。
    今回は見事志望校に合格したHくんを紹介します!!


    Hくんは英語と数学、それと理社コースを受講しています。
    中3の夏までは部活が忙しく、なかなかお家で勉強時間を確保できなかったHくん。そんな中でも塾の授業を集中して受け、宿題もしっかりこなしていました。
    忙しいからこそ塾で頑張るという姿勢が見られました。


    特に苦手意識があった英語は、担当講師のI先生との授業を通じて、文法や長文読解が少しずつ分かるようになりました。Hくん曰く、自分の趣味と関連して英語を教えてくれたので、苦手意識が徐々になくなり、少しずつ好きになってきたようです。


    そんなHくんですが、将来就きたい職種や取得したい資格を考え、今回の志望校を決定しました。しっかり目標を持って進学するHくんはとても素敵です。


    合格発表後は、中学の内容に少し不安があるということで復習をメインに授業を行っています。少し先にはなりますが高校入学するとすぐにテストが待っています。
    今から余裕を持って対策して、高校でも良いスタートダッシュを切ろう。


    志望校合格おめでとう!!


    AS




     
  • 【祝・大学合格!】大学にいっても頑張ってね!
    投稿日時:2023/02/02
    こんにちは!


    いよいよ2月!
    さぁこれからだ!と気合いを入れて準備をしていたところ、大学に合格した生徒K君が突然やってきました。「参考書とか問題集を持ってきました。ぜひ活用してください。」なんと気の利く生徒でしょう。


    K君は中学2年のときからイクシアに通っています。
    高校受験では、現在通っている高校を第一志望にし、見事合格!


    このときからコツコツ努力する習慣が持てていました。

    また、わからないことをマメに質問する姿勢も
    キッチリ点数を取ってきた土台となっていました。


    高校入学後、授業のない日も自習室を頻繁に利用し、

    定期考査は3年間徐々に順位を上げていき
    GMARCHの指定校推薦を見事勝ち取ることが出来ました。
    ※GMARCHとは、以下の大学たちのことです。
    G・・・学習院大学
    M・・・明治大学
    A・・・青山学院大学
    R・・・立教大学
    C・・・中央大学
    H・・・法政大学


    今日も大学入学後に行われるTOEICの勉強もしていると

    言っていて、これからもこのまま頑張って自分の進みたい道を
    歩き続けて欲しいな、、、と強く思いました。


    何気ない雑談から遡ればキリがないほど

    想いはたくさんあります。


    勉強、アルバイト、楽しく遊ぶ時間

    両立できるようこれからも応援しています!
    ありがとね!
     
  • 【祝】 高校合格!
    投稿日時:2023/02/01
    こんにちは!今回は見事志望校に合格したMさんの紹介をしていきます!


    Mさんは3年の夏に学校見学に行った際に、整備された学習環境や学校の施設に魅力を感じ、志望校に決めました。


    志望校が決まってからは苦手だった数学にも今まで以上に積極的に取り組み、担当講師のG先生とは二人三脚で受験対策に取り組んできました。


    また、受験直前には毎日夜遅くまで自習をし、その中で過去問の解きなおしや分析を徹底して行っていました。


    その結果、試験本番では緊張はあったものの、イクシアで対策した日々を思い出すことで気持ちに余裕ができ、自分の力を出し切れたと話してくれました。



    そんなMさんですが、合格発表からまだ日は浅いですが、既に高校での学習に向けて中学生内容の復習を意欲的に進めています!!



    高校生活を充実させるためにも、これからも一緒に頑張っていこう!!

    望校合格、本当におめでとう!!



     
  • 【五井校】髙田、セミナーへ出席して参りました
    投稿日時:2023/01/30
    皆様、どうもこんにちは!
    イクシア五井校の髙田です。


    とある焼き肉屋さんで美味しいお肉に舌鼓を打っていたところ
    お肉だと思いお箸を噛んでしまい前歯がポッキリ逝ってしまいました。
    天変地異が起きたのかと見紛う程の痛みでしたが
    耐えに耐えて治療に専念している髙田でした。


    それはさておき本題です。
    先日、保護者様からお話し頂いた中学受験に関しまして、
    色々なお話をさせて頂きました。


    I様、誠に有り難う御座いました。
    少しでもお力添え出来るようご相談に乗らせて頂ければと思います。


    ……と、そんなとき!

    ちょうど中学受験に関するセミナーが開催されると耳にし
    先日、千葉市文化センターで行われたセミナーに参加して参りました。


    地域でしか出来ない指導を目指して邁進してまいりますので

    中学受験をお考えのお子様、ご家庭様がいらっしゃいましたら
    どうぞご遠慮なくお問合せ下さいませ。


    この時期は高校受験や大学受験の記事が大半を占めて参りますが

    今回は別視点からお送り致しました。


    それでは今回の内容はこれにて終了となります。
    お読み下さり、誠に有り難う御座いました!
  • 【五井校】目標に向かって懸命に頑張る皆様を応援します
    投稿日時:2023/01/30
    皆様、どうもこんにちは!
    イクシア五井校の髙田です。


    先日の【不安を抱える皆様へ】という内容を読まれた方から
    嬉しいお言葉を頂戴し私も嬉しくなっております。


    以前のブログの締めくくりで頂戴した生徒様からの質問内容で
    私がどう応えたのか勿体ぶっておりましたが…(すみません…)


    こうお応え致しました。
    『別に勉強法に正解も不正解もない。個々の各個人が正解である』と。
    巷やネット等でよく噂されている勉強法は参考程度にしたら良いと思います。
    皆一様の学力で理解力や記憶力等も皆に一様であれば
    受験攻略法のようなものが存在してもおかしくはないと思いますが、
    誰かが言った高価的な勉強法は、その誰かにとって効果的だっただけなので
    鵜呑みにして120%再現しても必ずその誰かと同じ結果を生むとは限らないはずです。
    ※私個人の意見ですが。


    私とて「こうするといいよ」ということがありますが、
    一般論や自分自身が行って良かった経験談としてのお話ですので
    参考程度にしてみて頂いて合えば有難いし、
    アップデートする必要があればした方がいいのです。


    生徒様の現状や目標等色々な視点を鑑みて的確なアドバイスとなるよう
    心掛けておりますので二人三脚で良い結果を呼び込みましょう!


    どうもこの時期は高校入試、大学入試の内容で持ち切りになってしまいますが
    受験生でないお子様も軈て受験生になりますので、その際に
    情報不足などで慌てないようにしましょう。

    そういうわけで、受験生に向けた毎年恒例の祈願と贈り物を今年もご用意致しました。





    受験を控える生徒様に激励の言葉と共に直接手渡しをさせて頂いております。
    (受験日に間に合うようにお渡しさせて頂きました)


    学問の神様、菅原道真公を主祭神とする湯島天満宮で参拝しておりますので
    私髙田と講師陣だけでなく神様も味方です。


    まだまだ受験を控えておられる皆様、

    残りのラストスパート、悔いのないように一緒に乗り切りましょう。


    それでは今回の内容はこれにて終了となります。
    お読み下さり、誠に有り難う御座いました!

     

先頭

前へ

次へ

最後