- トップ
- 教室ブログ
教室ブログ
-
【快挙!】数学で見事学年1位を獲得!投稿日時:2022/06/06こんにちは!イクシアの重城です!
今回は先日行われた高校生の定期テストの数学で、見事学年1位を獲得した生徒を紹介いたします。
その生徒とは高校1年生のA君です。
A君は部活動をやりながらイクシアで数学を受講しています。
普段は学校の帰りにイクシアに自習にきて、わからないところの質問をしたり、テスト対策プリントを繰り返し取り組んでいました。
定期テストが近くなると毎日自習に来るようになり、化学のわからないところの質問をしたりと、限られた時間の中でしっかりと勉強していました。
その結果、数学で98点を獲得して学年1位、最初は難しく感じていた化学も80点獲得することができました。
写真の自信に満ち溢れた姿がとても格好いいですね!
次の定期テストは数学で100点を取って、もう一度学年1位になれるように一緒に頑張ろう!
-
【テスト結果】数Ⅱで100点獲得!投稿日時:2022/06/04こんにちは。イクシアの齊藤です。
ほとんどの高校では5月末に定期テストがあり、続々とその結果が返ってきています。
今回はその中でも特に頑張ってくれたWさんを紹介します。
Wさんは2年生最初のテストで、見事数Ⅱで100点を獲得することができました!
今までも数学は高得点をとっていましたが、100点はどの教科を通しても初めてです。
この要因として「イクシアでワークを繰り返し解いたことで定着できた」と彼女は語ってくれました。
学校の授業中だけではなく、塾の授業や宿題を通して何度も繰り返し解くことによって今回のような素晴らしい結果に繋がったのだと思います。今回のテストでより自信を深め、良い2年生のスタートが切れたのではないでしょうか。
Wさんは学校推薦型選抜による大学進学を考えています。
この勢いのまま次のテストや2学期・3学期と、さらに評定を上げていけるように頑張っていきましょう!
Wさん、100点獲得おめでとう!
-
【姉崎】高校生の皆さん、進路相談がしたくありませんか??投稿日時:2022/06/04こんにちは!姉崎校の松居です!
今日はタイトルの通り、恐らくそろそろ中間テストを終えて一段落しているであろう、高校生の皆さんへのお話です。
どの学年の方も、学年初めのテストということで気合を入れて戦ってきたことと思います。お疲れ様でした!
さて、テストが終わったのに勉強の話・・・という感じもあるかと思いますが・・・
成績に関係するタイミングは、進路について考えるタイミングでもあると思います。
評定が順調に取れそうなら、総合型入試や指定校推薦に向けて準備しようか、とか、
やっぱり志望校はここにしたいから、一般入試に向けてがんばっていきたい、とか、
姉崎校でも、今まさに、色々なお話を生徒の皆さんとしているところです。
でも、どんな風に準備をしたらいいのか
本当にこうやって考えて目指していって大丈夫なのか
あるいは、具体的にはちゃんと決まってないけど、自分ならどうやっていったらいいのかが分からない
大学進学だけじゃなくて専門学校も視野にいれた方がいいのか
高校卒業後の進路は、本当に悩むことが多いと思います。
そしてこの時期、夏前の進路について考える時間は、進路選択の岐路となります。
自分だけ、あるいはご家庭だけで悩まずに、ぜひ相談に来てください!
具体的な指標が何もない・・・という場合でも構いません。
むしろそういった状況であるほど、誰かに相談したいのではないかと思います。
お電話での相談だけでも歓迎です!お気軽にお声がけください!
そして最後に、推薦入試などを検討している皆さんへのお知らせです。
姉崎校では、この夏、【小論文講座】を開講します!
小論文が必要になるかもしれないけど、正直さっぱりわからない・・・
というお話は、進路相談をしていると毎年耳にするものとなっています。
進路相談と併せて、これについても対応していきますので、ご安心くださいね!
詳細は画像で載せてのお知らせとさせて頂いておりますが、お気軽にお電話ください!
-
【姉崎校】無料テスト対策授業実施中!!投稿日時:2022/05/30こんにちは、姉崎校の松居です!
先日告知した無料テスト対策が、本日5月28日よりスタートしました!
塾内で、学校で、友達と誘い合って
土曜のお昼からがんばって勉強しています!
テストに向けて仕上げていこうという良い雰囲気になってますね!!
来週は姉崎中のテスト直前!という日程なので、
特に理科では、姉崎中の過去問を利用した授業を予定しています!
イオン、化学式といった重要単元を扱うことになるので、他の中学のみなさんにとっても、
テスト範囲はしっかり被っていますのでご安心ください。
過去問の勉強は、自分の中学の問題でなくても、
『実際に学校のテストで出た問題』ということで、
ワークを解くよりも緊張感のある勉強になります。
この機会にぜひ、体験してみてくださいね!!
↓実施日程の確認と参加希望はこちらから↓
―――――――――――――――――――――――
★無料テスト対策集団授業★
6/4(土)15:00~15:50 理科
6/4(土)16:00~16:50 社会
6/11(土)15:00~15:50 理科
6/11(土)16:00~16:50 社会
【申し込み方法】
①電話予約
②塾生を介して参加申込書を提出or口頭で伝達
③当日教室へ来校
※席に限りがございます。
※ご予約いただいていない場合、当日お席がご用意できない可能性がございます。
予約TEL:0436-62-7089(担当:松居)
―――――――――――――――――――――――
後半の日程の方が、参加人数が多い見込みになっています!
ご検討中の方がいらっしゃいましたら、お早めにお電話またはお友達にご連絡ください!!
お待ちしてますね!
-
【姉崎校】無料テスト対策授業を実施します投稿日時:2022/05/23こんにちは!イクシア姉崎校の松居です!
今日は前回に引き続き、テストに関するお知らせになります!
姉崎校では、中学3年生対象の、
「テスト対策無料集団授業」を実施します!!!
生徒のみなさんに少しでも効果的な勉強をしてもらうことはもちろん、
今回はお友達の方や、
このブログを見て興味をもっていただいた方も、参加可能とさせていただきます!
★日程★
① 5月28日(土) 15:00~15:50 理科
② 5月28日(土) 16:00~16:50 社会
③ 6月4日 (土) 15:00~15:50 理科
④ 6月4日 (土) 16:00~16:50 社会
⑤ 6月11日(土) 15:00~15:50 理科
⑥ 6月11日(土) 16:00~16:50 社会
上記日程で、テスト前に追い込みをかけたい理社のサポートを致します!
特に姉崎中はテストが6月7日と目前に迫っています!気合を入れてがんばりましょう!
このブログを見て詳細が気になる、予約したい、という方がいらっしゃったら、
教室の電話番号【0436-62-7089】までお電話ください!
ひとりでも多くのみなさんの点数をあげていきます!お待ちしてますね!
※広告作成案のひとつをイメージとして載せているため、画像では姉崎中専用となっていますが、どの中学
の方もご参加いただけます
※当校の生徒さんも参加することになるので、席に限りがございます
塾外の方々に関しては先着順とさせていただくことになってしまうため、
ご検討の際にはお電話でご相談だけでも、一度いただけますと幸いです
-
【姉崎校】テスト対策の時期になりました!投稿日時:2022/05/16こんにちは!姉崎校副室長の松居です。
新学期がはじまり、ゴールデンウィークも明けて、いよいよテストに向けて動き出す時期になってきました!
高校生の皆さんはもう直前期になっています。毎日自習と質問に通う生徒さんが増えてきました!
テスト前の少しずつ緊張感が高まっていく雰囲気は、毎度のことながら身が引き締まる思いです。
今日は前回100点を取った生徒さんが、「今回も100点取ってくる!」と闘志を燃やしていました!盛り上がってきています!
中学生の皆さんは、一番早い姉崎中学のテストまで1か月を切りました!
最後の仕上げとして、テスト対策プリントに取り組んでいきます!!
一年の最初のテストは、年間通して最も大切なテストであるといっても過言ではありません。
テスト範囲の発表はもう少し先ですが、1点でも多く取るために、予測を立てて完成度をあげていきます!
今ご家庭で勉強されている方で、同じように、1点でも多くあげたい!と思っている方がいたら、
またはそんなお子様の姿を見ている保護者様がいらっしゃったら、
「ブログでプリントがもらえるって聞いたんですけど…」というだけでも構いません!ぜひお声がけください!
ここからのラストスパート、いっしょにがんばっていきましょう!!
-
【姉崎校】宿題の取り込み投稿日時:2022/05/01皆さんこんにちは!姉崎校の竹本です。
前回、姉崎校は4月より姉崎校で業務にあたっている松居副室長を紹介しました。いかがだったでしょうか?
ブログの内容からもわかって頂けるように本当に生徒の将来を全力で考えてくれる素晴らしい人間です。木村室長とともに姉崎校を盛り上げていきたいと思います!
さて、姉崎校ではGWを直前に控え、特に高校生たちは来月の定期テストに向けて準備をしています!高校生はGWが明けると2週間以内に定期テストが始まります!この結果次第で、今後の進路が左右されるほど重要です。
ですので、イクシアでは各講師がGW中に定着させておきたい公式や文法を日割りで宿題にしています。GW直前に体調不良等で来校できなかった生徒には体調を加味したうえで日割表を郵送しています。各講師が本気になって取り組んだ結果を5月末に結果をお見せしたいと思います!
-
【姉崎校】副室長着任のご挨拶投稿日時:2022/04/26こんにちは!今年度4月から新しく姉崎校の副室長に着任しております、松居です。
講師、教室長として個別指導に携わって今年で15年目になりました。
姉崎の皆さんといっしょにがんばっていけることを楽しみにしています!
学校で勉強する内容、受験の問題、先生の評価の方法や基準…
この15年間だけを振り返っても、子供たちに求められるものは年々変化してきました。
変化のスピードも増してきています。今後も時代の流れと共に変わり続けていくことでしょう。
生徒さんたちにとっても、保護者の皆様にとっても、これらに対応しなければならない不安は大きいものと思います。
個別指導の強みは、子供たち一人ひとりの強みや個性、特性にあわせたカスタマイズを、
いつでも、すぐに、相互に相談して解決に向けて動き出せる俊敏性にあると思っています。
この強みは、多様性を求める現代の教育に対応していくうえで、皆様のお力になれる大きなポイントになります。
些細なことでも、不安に思うことがあれば、いつでも相談してください!
もちろん私共からも、きっと心配していらっしゃるだろうというタイミングには、お声がけも致します。
変化し続ける社会の中で、子供たちが少しでも良い人生を歩んでいけるよう、
全力をもってサポートさせていただきます! -
【姉崎校】定期テスト結果掲示しました投稿日時:2022/04/03皆さんこんにちは!姉崎校の竹本です。
今回は定期テスト結果の掲示について投稿したいと思います。
イクシアでは定期テスト結果を集計後、成績が上がった生徒・高得点を獲得した生徒を掲示しております (ただし、名前はイニシャルで掲示しています) 。
この成績アップの掲示ですが、私たちがどれだけの生徒を成績アップさせることが出来たのか、毎回いつも緊張します!そして今年も壁一面に成績アップ者を掲示することが出来ました!たくさんの生徒を成績アップさせることが出来たと本当に感じる瞬間です。
さて、中学生・高校生も次回テストは令和4年度のテストになります。令和4年度も壁一面に成績アップ者を掲示したいと思います!
-
【祝・開校】イクシア海外進出第1号教室決定!投稿日時:2022/04/01みなさんこんにちは!
イクシアの鬼瓦です!
本日は嬉しいニュースをお伝えさせて頂きます。
イクシアの海外進出が決定しました!
その開校地は・・・
オーストラリア・シドニー校です!
もともと日系企業の進出が盛んな地であり、
現地の日本人の知り合いからも、お子様の教育への不安の相談を何度も受けておりました。
そこで今回、現地法人との協力のもとにシドニー校開校のはこびとなりました。
これからはワールドワイドな学習塾として皆様へのサービスもますます向上していけるよう頑張ってまいります。よろしくお願いいたします!
ところで皆さんに質問です・・・今日は何月何日?
253件中 11-20件目
テーマ
過去ログ
- 2022年6月(40)
- 2022年5月(23)
- 2022年4月(32)
- 2022年3月(46)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(32)
- 2021年12月(35)
- 2021年11月(28)
- 2021年10月(32)
- 2021年9月(25)
- 2021年8月(16)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(13)
- 2021年4月(18)
- 2021年3月(24)
- 2021年2月(18)
- 2021年1月(16)
- 2020年12月(26)
- 2020年11月(18)
- 2020年10月(22)
- 2020年9月(19)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(33)
- 2020年6月(15)
- 2020年5月(3)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(17)
- 2020年2月(24)
- 2020年1月(22)
- 2019年12月(29)
- 2019年11月(21)
- 2019年10月(16)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(7)
- 2019年7月(16)
- 2019年6月(18)
- 2019年5月(14)
- 2019年4月(16)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(17)
- 2019年1月(16)
- 2018年12月(29)
- 2018年11月(22)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(27)
- 2018年8月(14)
- 2018年7月(28)
- 2018年6月(3)