教室ブログ

  • 第3回カレーブログ【東京都:東京らっきょブラザーズ】編
    投稿日時:2020/08/16
    みなさんこんにちは!
    個別指導イクシアの高橋です!

    みなさん、今日は日曜日です。
    そうです!毎週日曜日は「カレーブログ」の日です!

    先週、市原市の「カマルさん」を紹介させていただきました。
    「いや~、いい内容だなあ、こりゃ拍手喝采だろうなあ」と思い翌日出社すると・・・

    「本当にカレーのことしか書いてねえじゃねーか」
    「塾らしいことも書けよ」
    「毎日暑いのもお前のせいなんじゃないのか!?」

    と、怒号が飛び交い、ゴマ油の空きビンが飛んでくるはでえらい目にあいましたので、
    今回は「カレー屋さんの紹介」と「塾として」を兼ね備えた内容にしたいと思います。
    自信があります!(キッパリ)

    本日ご紹介するお店はこちら!東京都新宿区の「東京らっきょブラザーズ」さんです!




    看板に「札幌スープカリーレストラン」とローマ字で書いてある通り、
    スープカレーの本場、札幌スープカレーの人気店です。

    訪問したのは今年の2月16日(日)です!
    この日付けを聞いてピンとこなきゃいけませんよ?

    そうです!早稲田大学の一般入試日です。
    実はこちらの「東京らっきょブラザーズ」さんは早稲田大学のすぐ目の前にあるんです!

    早稲田大学の入試は私大入試のだいたい最後の日程となるので、それまでにいくつかの私立を受けていると思いますが、それでも早稲田はちょっと違います。早稲田入試はピリッと気が引き締まりますね。

    ということでカレーについて書きましょう。

    実は、私この時体調をかなり崩しておりまして・・・食欲が全くなかったんです。
    スープカレーなら食べられそうだ、肉・野菜・米、全てをバランスよく取れるメニューは・・・
    「これだ!知床鳥のスープカリー!」



    スプーンだけで全て食べられるくらい、お肉も野菜も柔らかく煮込まれています!
    スープもスパイスのきいた美味しく優しいお味です。

    実はスープカレーを初めて食べる私・・・
    食べ方がよく分からないので、まずはスプーンにライスを取り、スープに浸して食べます・・・「うまい!」
    次に、ちょっとスープをライスにかけて食べます・・・「うまい!」

    結局美味しければいいんですよ!(この適当さ!)

    というわけで、今年の受験生諸君!
    もし早稲田を受験する者がいれば、受験終わりに一緒に食べようじゃないか!

    ほら!「カレー」と「塾」の内容を取り入れて書けました!
    こりゃ明日は出社と同時に胴上げだな!

    これにて第3回カレーブログは終了です!
    第4回はあるのか?ないのか?
    きっとあるでしょう!また日曜日にお会いしましょう!
  • 【代表よりごあいさつ】イクシアブログへの想い
    投稿日時:2020/08/13
    みなさんこんにちは!
    個別指導イクシア代表の高橋です!

    普段は「代表の」とは入れませんが、ブログを書いてる高橋は私だけですので、
    「個別指導イクシアの高橋です!」ときたら、「あ、代表だな?」と思って下さいね。

    現在個別指導イクシアでは、例年よりも若干短い夏季休暇中です。
    在籍生の皆さんは、休み中の課題をしっかりとやりましょう!

    さて、本日は、このコロナ禍の中でのこの半年間の個別指導イクシアと、
    今後の「イクシアブログ」について記させていただきます。

    まず、このコロナ禍の中での1学期定期テストにつきましては、在籍生のみんなの頑張りで、例年通り多くの生徒が成績アップを実現してくれました!これは5月の休校前にしっかりと予習をすすめておいたことと、5月の休校中の課題にしっかりと取り組んでくれたおかげでもあります。

    次に、夏の募集期に関してですが、このコロナ禍の中で前年を大きく上回るお問合せ・ご入会をいただきましたことを改めて御礼申し上げます。これは、当塾の「生徒1人ひとりを大切にして、成績アップを実現する」ということだけではなく、コロナ禍のなかでいち早く「オンライン授業」の導入や「飛沫感染防止カーテン」の導入などもご評価いただけたためだと思われます。後期につきましても、決して油断することなく「感染防止」に努めながら日々の指導にあたっていく所存でございます。

    最後に「イクシアブログ」についてです。
    6月より私もブログを書くようにしました。それはある想いがあってのことです。
    その際にも記したことではありますが・・・

    「こんな時だからこそ、ユーモアあふれるブログを書いていこう」(もちろん真面目な内容の時もあります)

    通常多くの塾のブログは「成績アップ」「授業の様子」といった内容ですが、そういったことも書きつつ、イクシアブログでは、「実際に働いている”人”の『生の表情』をユーモアを交えながら伝えていこう」ということをテーマに「室長・講師の紹介」、時には塾とは全く関係のない個人的趣味の「カレーブログ」なども書かせて頂きました。

    すると、多くの方から「イクシアのブログ面白いですね」「いつも読んでます」といったお声がけをいただくようになり、中でも一番うれしかったのは「久しぶりに笑いました!」と言っていただいたことですね。

    テレビをつければ暗いニュースばかり、こんな時だからこそ、「イクシアブログ」だけは明るくユーモアに富んだ内容にして、読んでくれいている人の心をいやせるものにしていこうと思います。

    今季後半戦もイクシアブログでは様々な企画を用意しております。
    その内容を一部紹介しますと・・・

    「成績アップのご紹介」「テスト対策イベント紹介」といったことは当然ですが、それ以外にも・・・

    「代表による各教室のユーモアあふれる人物紹介!」
    「【インド大使館も激励】カレーブログ」
    「【川口浩探検隊シリーズ】突如としてあらわれたジェームス・オガワの謎を追え!」
    「【姉崎校】竹本副室長、たった1人の盆踊り大会」
    「【東金校】國頭室長、UFOを呼ぶ会を開催」
    「【代表宅】自宅で13年前に漬けたまま何もせず放置してある梅酒を飲んでみる」
    「【成東校】斎藤室長、くいだおれのコスプレで授業を行う」
    「【旭校の謎】なぜ毎回ブログのタイトルが面白いのか?」
    「【丸ごとシリーズ】成東・白坂講師、たった1人のスイカ1個丸ごと食いタイムトライアル」
    などなど、面白企画満載でお送りさせていただきます!

    三密を避けるために、大人数が集まって何かを行うというのは難しいのですが、そういった中でも工夫を凝らして皆様に楽しく読んでいただけるブログを今後も目指していきたいと思います。

    どうぞ今期後半戦もよろしくお願いいたします。
  • 第2回カレーブログ【市原市:カマル】編
    投稿日時:2020/08/09
    みなさんこんにちは!
    個別指導イクシアの高橋です!

    先週予告した?通り、毎週日曜日(といいつつ不定期)はカレーブログの日です。

    先に書いておきますが、このカレーブログは私の全くもって個人的な趣味趣向のコーナーであり、
    定期テストについてとか、進学情報は一切でてきません。あしからず。

    先週「オムチーズカレー」をブログ紹介したところ、
    「美味しそうですね、どこのお店ですか?」とイクシアブログファンからの問い合わせが多く、
    「横浜市港北区の『とらひげ』っていうお店だよ」とこたえたところ・・・

    「遠くて行けないじゃねーか」
    「もっと近所の店を紹介しろ」
    と罵声を浴びせられるは、空き缶を投げつけられるはで散々な目にあいましたので、
    本日、姉崎校・五井校のある市原市のカレー屋さんに行ってきましたので紹介します!

    本日訪問したお店はこちら!私は10回目くらいになります!
    市原市にあるインドカレーの人気店「カマル」さんです!



     ↑ 市原市にあるインドカレー「カマル」さん。場所は調べて下さいね。

    ご飯とよく合う欧風カレーではなく、「ナン」とよく合う「インドカレー」のお店ですね。
    何を隠そう私が「インドカレー・ナン」の組み合わせを食べたのはこちらのお店が初めてなんです。
    最初はちょっと抵抗があったのですが、一口食べてみて「あらびっくり」「こんなに美味しいの?」

    カレーの種類も多く、定番のチキンカレー(これが基本)からマトンやエビのカレーなど様々なお味が選べます。辛さも5段階から選べるという親切さ。ナンも通常のプレーンにはじまり、チーズ入りやガーリック入りなど10種類ほどから選べます。サイドメニューも定番のタンドリーチキンからフライドポテト(?)まで様々そろっております。





    「顔が大きい」と言われる人の顔よりもビッグサイズのナンをお手頃価格で出しているほどです。おまけにカレーも美味しいとなれば、そりゃ~人気店ですよ。平日のランチ時や日曜日の夜などは少々着席までお時間かかることをご承知おき下さい。

    ということで、2種類のカレーと焼き立てのナンを目の前に出され、「食事は会話をしながら」という子供の頃に親から教わった食事のマナーなどどこかに吹っ飛んで行ってしまった私でありました!
    気づいたら・・・ごちそうさまでした!

    猛暑日が続くと「冷たい麺」ばかり食べがちですが、温かい栄養あるものをしっかり食べましょう!
    そういった意味でもカレーはピッタリですね!

    第2回カレーブログは以上です!
    第3回カレーブログがあるのか?ないのか?
    それは皆さんからのファンレターの数で決めたいと思います(笑)
  • パンフレットスタンドの脇に何かを置きたい高橋で御座います
    投稿日時:2020/08/05
    みなさんこんにちは!
    梅雨明け5日目ですでに夏バテ気味の高橋です!

    今夏よりイクシアでは順次「各教室の入口」や「テナント階段前」などに入会パンフレットスタンドを設置させていただいております。(都合により設置できない教室もあります。申し訳ありません。)




    写真のような感じで設置しているのですが、
    設置してみると、予想に反して多くの方にお取りいただいており、
    びっくり仰天の毎日であります。

    毎日各教室で一生懸命パンフレット補充しております。
    イクシアにご興味を持っていただき誠にありがとうございます。

    なかでも旭校は「駅前」「1階」「入口が広い」という好条件がそろっているので、
    パンフレットスタンドだけではもったいない。
    もっと何か目立つものも一緒に置きたいと考えました。

    考えに考えた結果!これだ!というものが浮かびました!
    これです ↓ 




    はい。大阪の「くいだおれ人形」です!
    これをパンフレットスタンドの隣に置いたら目立っていいな~。
    と思い、Amazonや楽天でレプリカを探したのですが売ってません。

    そもそも置くなら許可も必要ですね。
    誰の許可が必要なのでしょうか。
    その他もろもろ教えて下さる方いらっしゃいましたら是非ともご指南下さい。

    いつの日か「イクシア」と「くいだおれ」のコラボが実現しますように。
    夢はかなう!( ← そのワード使うところじゃないだろ・・・)
  • 「カレーライス」と「ライスカレー」の違い
    投稿日時:2020/08/02
    皆さん暑い中お疲れサマーです!
    個別指導イクシアの高橋です。

    本日は日曜日で仕事も休みでしたので、暑い夏にピッタリのカレーについて書きたいと思います。
    え?塾のブログでカレーについて書くの?
    はい、書きます。ちゃんと最後はうまくまとまりますのでご安心を・・・(汗)

    ちなみに、私はカレーにはすごいこだわりがあって、
    我が家でカレーを作るのは私だけという暗黙のルールがあるくらいです。

    ところで皆さん。
    「カレーライス」と「ライスカレー」の違いって分かりますか?

    正解は・・・現代においては明確な違いが無いそうです。

    でも昔は、
    ご飯にカレーが最初からかかって出てくるのが「ライスカレー」(普段我々が食べてるスタイルですね)
    ルーとご飯が別々に出てくるのが「カレーライス」(ちょっと高級なお店や専門店ですね)

    と明確に分かれていたそうです。それがいつしか時が流れるとともにうやむやになっていったと・・・
    「そんなことでいいんかい!カレー界にプライドはないんかい!」と声を大にして私は言いたい!(笑)

    「個別指導イクシア」が時を経たら「指導個別シアイク」になりますか?
    いや、ならないですよ。

    なので私はこれからメニューに「カレーライス」と書いてあっても「ライスカレー」とプライドを持って注文したいと思います!

    ちなみに、私の本日の昼食は「オムチーズカレー」を注文したのでありました・・・(プライドはどこいった・・・)ゴーン。




    いよいよ梅雨があけました!
    個別指導イクシアでは、また明日の月曜日から生徒の元気な声で活気あふれる教室が戻ってきます!
    子供達のパワーに負けないように、カレーで栄養補給して頑張っていきたいと思います!

    そんなイクシアでは、「夏の新規入会」や「夏期講習受講」の個別説明会受付中です!
    「説明を個別に聞きたい」「個別に説明を聞きたい」どちらでも構いませんので(そこにプライドはありません・・・)、どうぞ個別説明会にお申込み下さい!お待ちしております!
  • 千葉県公立高校入試の試験範囲に関して
    投稿日時:2020/07/17
    こんにちは!
    個別指導イクシアの檜山です。
     
    7月15日()に千葉県教育委員会より、
    『令和3年度における千葉県公立高等学校選抜入試等における配慮事項』についての発表が行われました。
     
    「どの科目、どの分野の範囲を除くのか」についてご説明いたします。
     
     まず、今回の発表で出題範囲の削減を行ったのは5教科のうち3教科です。
     
    数学・・・「標本調査」
    こちらは中学3年生の最後に行う単元です。
    公立入試においては例年出題されていません。
    したがって、数学においては今回の出題範囲も例年と大きな変化はないと考えられます。


    社会・・・「私たちと国際社会の諸問題」
    こちらも中学3年生の最後に行う単元です。
    近年では最後の大問の中に1問ほど出題される傾向にありました。
     
    Q、UNICEFなどの、アルファベットの略称は覚えなくて良くなったのですか?
     
    A、いいえ。
      確かに今回削減された単元には様々な国際組織の略称が登場していますが、
      ・NGO(非政府組織)・UNESCO(国連教育科学文化機関)・PKO(国際連合の平和維持活動)
      などは、今回削減されていないページにも記載があり、出題される可能性は残されています。
     

    理科・・・理科に関しては削減のポイントが2つあります。
    出題範囲にしない単元・・・「科学技術と人間」の一部「自然と人間」の一部
     過去4年間の出題においては、昨年度の後期試験に1問出題されていました。
     
    3学年で扱う実験の操作方法、観察の手法
     理科の入試問題では「実験」「観察」「データ」を読んだうえで設問に答える形式が中心となっています。
     
    ここで注意すべき点が、
    「第3学年で扱う実験の操作方法及び観察の手法は問われない」
    ということです。当然実験方法が記されている状態で「その題材が出題される可能性」は十分にあります。
    また、中学1、2年生で学習する実験の操作方法や観察の手法については出題される可能性はありますの学習しておく必要はあります。
     
    以上が現時点での出題範囲から除く内容についてです。
     
    ここまで、説明させていただきましたが
    「今年の入試はどう対策したらいいか?」について
     
    現時点での発表内容を踏まえると、出題範囲は減りましたが例年と変わらない対策が必要です。
    また、今回発表された範囲は私立高校入試では出る可能性は十分考えられますので削減された範囲も勉強しておくことがベストだと考えています。(私立高校入試の試験科目や内容は学校ごとに異なります。)

    その中で、志望校の目標点に応じた問題選定や対策については私達イクシアにお任せください!
     
    今年は特に入試についてのご質問が多いです。
    一人でも多くの受験生が不安なく勉強に集中できるよう
    そして希望の進路へ進めるよう、これからも取り組んでいきます。
  • 定期テスト対策??
    投稿日時:2020/07/16
    みなさんこんにちは!
    個別指導イクシアの高橋です!

    とある日の会話・・・

    高田「他塾では『テスト対策』っていうブログみんな書いてますよ。ウチは書かなくていいんですか?」

    高橋「だって塾が『テスト対策』するの当たり前じゃん。「私は呼吸してます」って言うのと同レベルだぞ。そんな当たり前すぎること、よく堂々と書けるな。」

    高田「でも、もしかするとイクシアでは『定期テスト対策』してないのか?って思ってしまう人がいるかもしれませんよ。念のため告知しておいたほうが・・・」

    高橋「そっか?じゃあ念のため言っておこうか?せっかくだから大きい声で言うよ。」


      「みなさん、イクシアでも当然『定期テスト対策』やってますよ!
      え?他塾との違いですか?それは結果です!結果が違います!
      10点アップ、20点アップ or 80点以上ゲットで万歳です!

      まだ点数の上がらない塾に通い続けますか?
      まだムダなお金と時間を使い続けますか?
      イクシアでスッキリ解決してみませんか?

      イクシアの個別説明会にお越しください。
      そうすれば、なぜあなたの点数が上がらないのか?
      どうすれば点数があがるのか?
      分かりやすく説明します!」


    高橋「こんな感じでいい?」

    高田「はい、でも他塾はテスト対策っぽい写真も掲載してますけど?」

    高橋「いいよ。そんなありきたりの写真載せたって誰も喜ばないぞ。それより、アレの写真のほうがいいよ。」

    高田「アレですか?」

    高橋「そう例のアレ2つ頼むよ。」

    高田「はい!」





    イクシアの教室長と講師は、毎回の授業が「テスト対策」であり「入試対策」であるという緊張感と計画性を常に持ち、全ての生徒に対して思いやりの温かい気持ちを持って指導にあたっております。そんな教室長・講師に対して感謝の気持ちでいっぱいです。そして、イクシアを信頼して通塾して頂いている生徒・保護者の皆様にも感謝の気持ちでいっぱいです。

    最後にもう一度だけ言わせて頂きます。

    まだ成績の上がらない塾に通い続けますか?
    まだ無駄なお金と時間を使い続けますか?
    イクシアでスッキリ解決してみませんか?

    イクシアの個別説明会にお越しください。ホームページよりお申込み下さい。お待ちしています!
  • ブログに込めた想い
    投稿日時:2020/07/14
    みなさんこんにちは!
    個別指導イクシア代表の高橋です!
    (今日だけは「代表の」とつけました・・・)

    つい最近の出来事なのですが、
    「イクシアのブログが最近面白い」、
    「イクシアのブログで笑った」、
    そんな声を直に聞く機会がありました。
    とても嬉しかったです。

    確かに1ヶ月くらい前から、特に私が書くブログは
    「人や教室のできるだけ普段の表情」を伝えられるように、
    ちょっとユーモアを交えるようにしています。

    この「コロナ禍に不謹慎な」とお叱りを受けるかもしれません。

    しかし、ニュースを見ても、ワイドショーを見ても、色々な塾のブログを見ても・・・
    「今年の受験生は学習が全くすすんでいなくて大変です」とか、
    「この子たちの学習の遅れを取り戻すのは誰の責任なのでしょうか?」とか、
    「生徒達の将来にかかわってくるほど学力低下が懸念される」とか、
    不安をあおるようなものばかり。

    そんなブログを読んで楽しいですかね?
    そもそも、そんな事は誰よりも当事者である生徒や保護者の皆様が理解していて、不安なお気持ちでいらっしゃることだと思います。

    だからこそ原点に立ち返ろうと思いました。
    イクシアは2004年の1月、まだ暖房も無い部屋で私が1人で壁にペンキを塗ることから始めた教室です。
    こごえるような寒さの中での作業でしたが毎日ワクワクしていました。

    私も講師も生徒も、みんながワクワクしていました。
    その精神は今も引き継がれています。イクシアってすごくワクワクする場所なんですよ!

    コロナ禍であっても、もちろん感染防止は徹底した上で、イクシアの講師・生徒はみんなワクワクして教室に来てくれています。
    「今日も笑顔の先生に会える!」
    「学校で分からなかったところがイクシアで分かった!」
    「何が何でも今日はこれを覚えてもらうぞ!」
    「テストの点数が上がった!」

    こんな時だからこそ、生徒を迎えるワクワクしている気持ちをブログで表現したいと思います。

    どれだけの人がイクシアブログを読んでくれているのかは分かりません。
    それでも、「イクシアのブログを読んでる時は笑顔になれる」という人が世界中に1人でもいる限り、
    「真面目でありながら、ちょっぴりユーモアを交えたイクシアブログ」を書き続けます。
    そして、それがコロナ禍を生き抜くパワーの源になってくれればと願っています。

    個別指導イクシア
    代表 高橋 伸広
  • 夢のアフリカ・サバンナへ!
    投稿日時:2020/07/13
    みなさんこんにちは!
    個別指導イクシアの高橋です!

    今朝起きると・・・数ヶ月ぶり?
    いや・・・数年ぶり?に体が軽い!
    軽いなんてもんじゃない!
    気分爽快!

    そうか!今日だ!きっと今日ということなんだ!
    夢の『アフリカ・サバンナ』への旅立ちの日は!

    私の夢の一つは「アフリカに行って野生動物をたくさんこの目で見ること!」です。



     ↑ こんな景色に囲まれてお昼寝したい

    この身体の軽さと爽快な気分は神様が「今日だよ」と言っているに違いない。
    すぐに飛び起きて、身の回りの物をリュックに入れて一路成田空港へ!

    いってきまーす!

    (車中にて・・・)ん?
    何かがおかしい・・・。

    そういえば、
    「まだお盆休みではない」
    「家族にも何も言っていない」
    「財布には3,000円しか入っていない」
    「このコロナ禍でいくのはおかしいだろ」
    「そもそもパスポート持っていない」

    ということで、行先をアフリカから、東金校に変えることにしました。(変えすぎだろ・・・)
    まさかその東金校でアフリカを超える事態がおきようとは!

    次回へつづく
  • スペリングコンテストの秘密 その2
    投稿日時:2020/07/11
    皆さんこんにちは! 個別指導イクシアの竹本です!

    今回もスペリングコンテスト(略してスペコン)について投稿させていただきます。
    また?と思うかもしれません。申し訳ないです。
    それだけたくさんの秘密が詰まっているので今回はその一部を投稿したいと思います。


    スペコンは主に教科書に準拠した「本編」と実力テストや入試の各種テスト対策を目的にした「巻末」で構成されています。では、この「巻末」は公立入試でどのくらいカバー出来るでしょうか?わたしも気になったので検証してみました。大問1~4はリスニング問題だったので、大問5~9を中心に検証しました。そしたらなんと!ほぼ全ての単語が載ってました!

    ここで皆さん次の疑問が残るのではないでしょうか?
    全部載ってないじゃん!・・・載ってない単語は(注)で載っているか固有名詞(地名や人名など)です。
    単語数が多いのでは?・・・中3の11月末にはすべて終了します。

    英語の学習は単語暗記が大きなウェイトを占めています。
    11月でこの作業が終了したら英語の学習がどれだけ有利に働くか想像してみてください。今年度は英語の試験時間が延長され、問題数が多くなることが予想されます。イクシアで万全の試験対策しませんか?個別説明会お待ちしています!

先頭

前へ

次へ

最後