教室ブログ

  • 【講師紹介】常に生徒のことを考えてくれる先生です!
    投稿日時:2025/04/25
    みなさんこんにちは!


    今回のブログでは、イクシアで働いている講師の紹介をしていきたいと思います!!


    今回紹介する先生はO先生です!


    O
    先生は自分自身が受験生の時に勉強に行き詰ってしまい、上手くモチベーションを保つことができなかったということがありました。

    そこでO先生は自分と同じような悩みを抱えている生徒のサポートをしたいという思いから、イクシアで働き始めました。


    そんなO先生の授業の特徴はとにかく「勉強が楽しくなる」ということです!



    O
    先生は生徒一人ひとりがどこで躓いているかを確かめるため、生徒との会話を意識しています。

    その会話の中から生徒の悩んでいるポイントを見つけ出し、授業中に一緒に解決をしてくれるので、授業が終わるころには生徒たちから毎回のように「自分でできるようになったから楽しかった!」という声が聞こえてきます。


    また、授業外の時間では勉強面以外の相談にものり、生徒たちの学校生活を隅々までサポートしてくれるとても頼もしい先生です!!



    最近は応援しているサッカーチームが優勝間近ということでいつも以上に笑顔がまぶしいO先生。

    これからも生徒に頼られる先生としての活躍を期待しています!!




    YM
  • 【講師紹介】いつも笑顔で優しいT先生
    投稿日時:2025/04/25
    皆さん、こんにちは。


    今回は、イクシアの講師を紹介します。
    紹介するのはT先生です。


    T先生の事を知ってもらうために、いくつか質問をしてみました。


    Q:イクシアで働いてみて、良かったことは何ですか?
    A:生徒との関わり方を学べたことです。いろんな生徒がいるので、
     いろいろな関わり方を学ぶ事が出来ました。
     また実際に生徒が喜ぶ姿を見ることが出来たり、保護者の方に感謝されたりする
     時に働いていてよかったなと感じます。

     

    Q:他の先生と話したりしますか?
    A:同世代の先生も多いので、休み時間や授業後はよく話してますよ。
     みんな仲がいいと思います。
     ベテランの先生も私がわからないことがあったり、困っていることが
     あると、こちらから聞かなくても「大丈夫?」と声をかけてくれるので、
     助かっています。


    Q:何か趣味はありますか?
    A:最近は野球を観るようになりました。
     横浜ベイスターズのファンです。


    ジャイアンツファンの私からすると、ライバル球団ですね…

    今度野球談議をしてみようと思います。


    T先生の事を少しわかっていただけましたか?



    T先生、これからもしっかり準備して行うわかりやすい授業で、

    生徒たちをよろしくお願いします!




    AN
  • 【講師紹介】生徒想いのT先生をご紹介!
    投稿日時:2025/04/20
    こんにちは!


    今回はイクシアで勤務している講師を紹介いたします。
    今回紹介する講師はT先生です。


    タイトルにもある通り、T先生は生徒想いであり、且つ、楽しく学ぶことを心がけている、噛めば噛むほど味の出る先生です。


    そんなT先生にインタビューしてみました。


    室長(以下、室):「T先生が講師を志したきっかけは何でしょうか?」


    T先生(以下、T):「それは2つあります!1つ目は、家族や友人に勉強を教えていたときに「わかりやすい」と言われたからです。2つ目は、そもそも人と話すことが好きで、塾の先生は生徒の成長を近くで見ることが出来るのでやりがいを感じやすいと思ったからです。」


    室:「確かに、私から見てもT先生は話しやすい雰囲気があるので、初対面でもすぐ打ち解けられるところは武器ですね!それでは、授業をしていく中で特に意識していることや心がけていることなどはありますか?」


    T:「授業中は生徒にとって分かりやすさを最重要視しています。難しい内容でも例え話やジョークなどを取り入れ楽しく、そして、分かりやすい授業が展開できるように心がけています。」


    室:「なるほど!生徒ごとに対応を変えながら、その生徒に合った教え方をするのはとてもいいことです。今後もそれは続けてください!では、どんなときにやりがいを感じますか?」


    T:「まずは、生徒の質問や分からないところを解説した際に、なるほど! と良い反応を示して理解してくれたらとても嬉しく感じます!」


    室:「あれれ、良い例えやジョークがささったときは・・・?」


    T:「もちろん!それも嬉しいです(笑)」


    室:「ですよね!やっぱり(笑)話は変わるのですが、趣味やマイブームは何ですか?(ラーメン以外で)」


    T:「旅行やドライブが趣味で、特に函館の夜景はとても感動しました!

    最近、【Mrs. GREEN APPLE】や【ずっと真夜中でいいのに。】に
    ハマってよく聴いています。」


    室:「そうなんですね!好きな曲についても聞いていきたいですが、日が暮れそうなのでまた次回で。最後に生徒へ向けて何かメッセージはありますか?」


    T:「勉強に注いだ努力は必ず報われるので、勉強や進路など悩んでいることがあれば、どんな小さなことでもいいので、イクシアで解決しましょう!」


    そんな情熱あふれるT先生の紹介でした。
    疲れたときや元気がないときは、遠慮なくT先生に話しかけてみましょう。
    みるみる元気があふれるはずです。




    OA
  • 【講師紹介】勉強のやり方から指導!生徒思いのY先生!
    投稿日時:2025/02/28
    こんにちは!


    今回はイクシアに勤務している講師を紹介いたします。


    紹介する講師はY先生です。

    Y先生の好きな食べ物は「ワッフル」です。
    家の近くにあるスターバックス(通称スタバ)のワッフルが好きだそうです。
    また、「いちご」も好きだそうです。(私も好きです。)


    また、Y先生はハムスター(名前はつぶきち、たぬきち)とモルモット(名前は非公表)を飼っているそうです。
    エサの時間にはサイレンのような可愛らしい鳴き声を出し、欲に忠実なところが可愛くてしかたがないそうです。


    生徒に授業するときに心がけていることは、生徒と積極的にコミュニケーションをとることだそうです。
    担当生徒がどこからつまずいているのか根本的に解決してあげたい、
    生徒にあった勉強方法を一緒に見つけてあげたいと考えているそうです。
    そのため、コミュニケーションをとることで少しでも解決しやすくなるようになれればと考えているそうです。


    また、Y先生自身が中学生の時に自分に合っていない方法で勉強していて、

    苦労した経験があるそうで、同じおもいを生徒達にさせないようにしてあげたいそうです。


    とても生徒思いのY先生。これからも生徒への熱い指導よろしくお願いします!



    TG
  • 【講師紹介】勉強を教えてくれて、悩みまで聞いてくれるK先生
    投稿日時:2025/01/30
    皆さん、こんにちは。


    今回は、イクシアの講師を紹介します。


    紹介するのはK先生です。


    「勉強で考える事は楽しい事なんだということを伝えたい。」
    と思ったことが、K先生が講師を志したきっかけです。


    自分が受験時に悩んだ経験から、個別指導であれば生徒一人ひとりに

    合わせた会話もでき悩みも聞きやすく、自分の思いや考えを生徒に
    伝えやすいのではないかと思ったそうです。


    そんな優しい生徒思いのK先生にいくつか質問してみました。



    Q:講師として働いていて、どんな時にやりがいを感じますか?

    A:生徒が出来なかった事が出来るようになり、少しでも成長した姿が見られた時です。


    Q:大変だと感じることはありますか?

    A:特にありませんかね。


    Q:K先生が受験生の時、心がけていたことはありますか?
    A:やる気が起きてから勉強するのではなく、勉強することで理解することで、やる気につなげていました。


    うーん…なかなか深い言葉ですね。


    こんなK先生ですが、授業では丁寧に順序立てて説明をしてくれます。
    授業中は難しい言葉や言い回しをせず、わかりやすい言葉で説明してくれるので安心して下さい。


    K先生、これからも生徒たちをよろしくお願いします!



     AN
  • 【講師紹介】文武両道に長けたM先生を紹介!
    投稿日時:2024/12/25
    こんにちは!


    今回は講師紹介をいたします。
    今回紹介させていただく講師はM先生です。


    タイトルにもある通り、M先生は文武両道に長けており、非常に丁寧且つ信頼の厚い先生です。


    そんなM先生にインタビューしてみました。



    室長(以下、室):「M先生が講師を志したきっかけは何でしょうか?」



    M先生(以下、M):「それは2つあります!1つ目は、知人に勧められたからです。2つ目には、実際に授業をすることによって学生時代の経験を活かすことが出来るとおもったからです。」



    室:「なるほど、経験したことが実際に活用できることはやりがいにつながりますよね!それでは、授業をしていく中で特に意識していることなどはありますか?」



    M:「授業中は生徒の理解度を確認しながらの授業展開は勿論のこと、文字を丁寧に書く習慣を身につけてもらえるよう声かけをしています。字を丁寧に書くということは、将来社会に出る上でとても重要であると思っています。」



    室:「確かに、M先生の板書や授業報告書はとてもきれいで見とれてしまうほどですね。

    ところで話は変わるのですが、好きな食べ物は何ですか?」


    M:「なんといってもラーメンです!その中でも特にチャーシュー味噌ラーメンが好きです。学生の時に『ラーメン愛好会』に所属していて、今でも隙あれば各地のラーメンを食べ歩いています!」



    室:「へぇ~、私もラーメンは年間720食食べると言っても過言ではないほどのラーメン好きです(笑)特に家系ラーメンが好きで、『杉田家』なんて住んでいるんじゃないかと見まごうほどにかよってしまい、、、おっとっと、話が長くなってしまうので今度また、ラーメン談義に花を咲かせましょう!…となると、マイブームは食べ歩きといったところですか?」



    M:「そうです!…と言いたいところですが、最近のマイブームはスキーをすることです。毎年冬になると、友人と越後湯沢や岩原などのスキー場を巡っています。」



    室:「多趣味なのはいいことですね!私も旅行は好きで越後湯沢と言えば以前、湯けむりの宿 雪の花にお世話になりました。最後に生徒たちへのメッセージをお願いします。」



    M:「はい!勉強で出た疑問や質問は決して一人だけで抱え込まず、遠慮なく聞いてください。一緒に頑張っていきましょう!!」



    どんな生徒にも誠心誠意接するM先生は生徒からの人気もあります。

    勉強での質問は勿論のこと、オススメのラーメン屋も聞いてみてください!
    何でも笑顔で応えてくれることでしょう。




    OA
  • 【講師紹介】 一人ひとりに寄り添ってくれる先生です!
    投稿日時:2024/10/27
    みなさんこんにちは!


    今回のブログではイクシアで働くI先生の紹介をしていきたいと思います!
    I先生はイクシアでは数学や英語だけでなく、国語や社会まで幅広い教科を担当しています。


    I先生は高校生の時に受験勉強をしていく中で、勉強することや理解をすることの楽しさを知ったそうです。その経験を活かして自分も同じように生徒たちに喜びを与えたいという理由からイクシアで働き始めました。



    その思いの通り、I先生は生徒一人ひとりの考え方を尊重し、授業中はどのような説明をすれば生徒が理解しやすいかを常に意識して授業をしています。



    また、授業や自習の取り組み方まで丁寧に指導をしてくれるので、担当生徒からは「授業以外にも勉強をする習慣がついた」という声がたくさん届いています。



    それ以外にも、授業外では生徒の学校での悩みごとの相談に乗るなど、勉強以外の面でも全力でサポートしてくれるとても頼もしい先生です!



    そんなI先生はギターを弾くのが特技だそうです。

    勉強や学校生活のことはもちろん、どんな曲を弾くのか気になる人はぜひ聞いてみてください!



    YM
  • 【講師紹介】細部まで丁寧な授業がすばらしいT先生!
    投稿日時:2024/10/06
    今日は、イクシアで活躍している先生の紹介です。


    T先生は講師としてスタートした当初、
    「生徒にわかりやすく授業をするにはどうすればよいか」で悩み、
    アドバイスや指導をもらいながら、自分なりの工夫を重ねてきました。
    今では生徒それぞれの困っていることや、
    つまずいているポイントを探しながら、非常に安定感のある授業が人気です!


    特に得意な科目は数学で、

    生徒一人ひとりの個性に合わせて、
    説明の話し方や解説の言葉えらび、図式の書き方など、
    細かくアレンジしながら授業を組み立てていきます。
    わかりやすい説明と細やかな気遣いがあわさって、
    「自分のために作ってもらった授業」を受けられます!


    問題を解いている途中段階や、何気ない会話から、

    生徒の弱点を見つけていくことも得意なので、
    「数学が苦手になってきた気がするけど、なにがわからないのかがわからない…」
    と悩んでいる方は、
    ぜひ一度、T先生の授業を受けてみてください!
    きっと、自分でも気が付かなかったところに気づかせてくれますよ!



    YT
  • 【講師紹介】優しく丁寧に教えてくれるN先生を紹介!
    投稿日時:2024/06/27
    こんにちは!


    今回は講師紹介をいたします。
    今回紹介させていただく講師はN先生です。


    N先生はご自身が小学生の時に、算数が苦手で特に割合がわからなかったのが、
    当時の塾の先生に教えてもらいわかるようになり算数が好きになったそうです。
    それから友達に数学を教えたときに理解してくれたことが嬉しくて、もっと沢山の人に
    数学を教えて理解できるようになってほしいと思ったことが先生を始めたきっかけだそうです。


    N先生が担当生徒に授業するときは、生徒に教えているときも必ず生徒の表情を見るようにし、
    本当に理解しているのかを感じ取ることを意識しているそうです。


    そんなN先生の好きな食べ物はオムライスで、ケチャップ等が卵にかかっていないのが好きだそうです。
    (是非、N先生にオススメの洋食店をお伝えください。)


    最後にN先生からイクシアに通っている生徒たちへメッセージです。
    「勉強でわからないところは一人で考え込まずに、一緒に頑張っていこうね!」


    以上、生徒たちから大人気のN先生でした。




    OA
  • 【講師紹介】いつも笑顔を絶やさないT先生を紹介!!
    投稿日時:2024/05/29
    こんにちは!


    今回は講師を紹介いたします。
    今回紹介させていただく講師はT先生です。


    タイトルにもある通り、T先生はいつも笑顔の人気な先生です。



    そんな先生にインタビューしてみました。



    室長(以下、室):「T先生は、なぜ講師を志したのか理由を教えてください。」



    T先生(以下、T):「それは2つあります!1つ目は生徒に勉強の楽しさを教えたかったからです。2つ目は以前から勉強を “楽しく” “わかりやすく” 教えるのが好きだからです。」



    室:「楽しく教えるというのは重要ですよね。では、授業をする上で心がけていることはなんでしょうか?」


    T:「話すスピードや抑揚を重要視しています。例えば、重要なところはちゃんと聞き取ってもらいたいので、”ゆっくり””はっきり”と話すことです。あとは、板書です。毎授業そのポイントと学習の狙いを抑え、時間が経って見直してもその時の授業を思い出してくれるように心がけています。勉強をする上で、集中力が切れてしまうこともないわけではないと思うので、生徒とコミュニケーションをとっていくことも心がけています。」



    室:「それは例えばどんなコミュニケーションでしょうか?」


    T:「生徒と会話しているときに、何か数字が出てきたら、その数字の絶対値を聞いてみたり、それは素数に入るか尋ねてみたり、それを素因数分解してもらったり、ですね。」



    室:「会話の中で関係することを話すのはいい緊張感も保てていいことだと思います!是非、続けてください。最後に仕事をしていて、どんなときにやりがいを感じますか?」


    T:「一番はやはり、生徒が解けなかった問題が解けるようになったときです。それで良い点数が取れて、感謝されたときは自分のことのように嬉しく感じます!あとは些細なことですが、私が出した宿題をノートいっぱいに解いてくれて一生懸命やってきてくれたときです。信頼関係の上でやってくれるのだなと実感しています。」



    室:「生徒との信頼関係構築は重要です。計画的な授業を今後もよろしくお願いします!」


    会話をしている最中も笑顔を絶やさず身振り手振りを添えて楽しそうに話しているT先生は授業が素晴らしいのはさることながら、生徒からもとても人気があります。これからもイクシアでのより一層の活躍を期待しています!



    OA

次へ

最後