教室ブログ

  • 【大網校】塾・学習塾の夏期講習 ~“個別”だから間に合います!~
    投稿日時:2022/07/23
    こんにちは!
    大網校の副室長トトロです!


    終業式も終えて、これから夏期講習!
    皆さんはこの夏休みはどのように過ごしますか?


    ちなみに、僕の夏休みの思い出は
    中学3年生の8月2日~10日、アメリカのセントルイスへ
    ホームステイをしながら観光&野球の試合をしてきました!
    詳しく聞きたい人は、教室に来てね!


    さて、イクシアでは今週も夏期講習の申込がきています。
    日程を急いで組んで、夏休みじっくり授業をする準備に
    室長のヒヤマと僕も一生懸命頑張っています!


    授業日程も、内容も、回数も
    もちろん“個別”に決めます!!
    だからこそまだ間に合います!


    いつでも遠慮なくお問い合わせください。
    室長のヒヤマが元気よく対応します!



    僕は受付で待ってます!




     
  • 【講師紹介】T先生紹介!
    投稿日時:2022/07/18
    こんにちは!
    イクシアのヒヤマです。


    本日はイクシア4年目のT先生にお話を伺いました。



    ◇イクシアの授業に慣れて良かったことは?
    ■「どのように進行すればいいか」というような悩みがなくなりました。私はイクシアで個別授業だけでなく、小集団授業にも挑戦していました。科目もメンバーも変わる中で、いろんな場面に対応する力が少しずつ身についてきたと思います。



    ◇個別指導をしてみて気づいたことは?
    ■お喋りの『好き/嫌い』から、打ち解けるまでのタイミングまで、目の前の現場で『個性はひとりひとり違う』ということに気づかされました。私達はどうしても『普通の子ども』という人物像を作って、それと比較しがちです。イクシアでの経験を通じて『その子のものさしを作る』という意識を持てるようになりました。



    ◇これから先生を目指す方へ
    ■どんな形式の授業の経験も、すべて課程に活かすことが出来ます!なので『まずはやってみよう!』の精神で積極的にチャレンジしてみてください。イクシアでは、心得から授業の進め方まで、丁寧に研修してくれます。




    ヒヤマより
    T先生の第一印象は『緊張を楽しんでいる先生』でした。
    いつも前向きに捉える姿勢が、生徒にいい影響を与えてくれます。
    これからのT先生も、持ち前の優しさと前向きさで
    いろいろな現場で活躍することと思います。
    これからも期待しています!!がんばれ!!



     
  • 【快挙!】頑張った生徒紹介!
    投稿日時:2022/07/18
    皆さんこんにちは!イクシアの竹本です。


    今回は7月に行われた定期テストで素晴らしい結果を残した生徒を紹介したいと思います!


    今回紹介するのはAさんです。Aさんは中学生の時にもブログに登場しています。そんな彼女ですが、しっかり勉強を重ね、見事第一志望の高校に合格しました。高校合格後、将来の目標について何度も話し合い、「大学に行きたい!」と熱心に語っていました。


    イクシアは生徒の望みに全力で応えます!担当講師と話し合い、「まずは定期テストで高得点を狙っていこう!」となりました。過去に出題されたテスト問題から、定期テストで必要な計算力・単語量をしっかり分析し、計画的に暗記・勉強し、試験日の2週間前までにどの科目も基本項目は完璧な状態になっていました。


    あとはテストに出題されにくい単元の暗記、計算スピード・正確性をどこまで上げられるかでしたが、彼女は努力を怠りませんでした。少しでも疑問に思ったら質問する。授業でやった単元は絶対に復習する、中学生から貫いているこのスタンスは高校生になっても曲げませんでした。


    結果として屈指の難易度を誇る定期テストでなんと5科目(国・数・英・理・社)で80点以上を獲得しました!本当に素晴らしいです!高校生の皆さん、「大学行きたいけど、点数が・・・」何てことありませんか?イクシアは皆さんの望みに全力で応えます!一緒に頑張っていきましょう!




     
  • 【大網校】個別指導ブログ ~どんな教室長を目指しているか~
    投稿日時:2022/07/15
    こんにちは!
    大網校のヒヤマです。


    塾探し、塾選びが活発な7月
    おすすめの塾を友達から聞いたり(ありがとうございます。)
    ホームページを見てくださったり(ありがとうございます。)



    今回あらためて、イクシア大網校のヒヤマについて
    「どんな教室長を目指していますか?」
    という質問にこたえていきます!




    ■学習塾の教室長というイメージより話しかけやすい人
    質問や相談を話しかけやすい人を目指しています。
    「こんなこと聞いても大丈夫かな」と遠慮しそうな
    とき、私の顔を見て「とりあえず聞いてみよう!」
    と心を軽くしてくれたら嬉しいです!



    ■なぜか話しているとやる気が出てくるような人
    3日坊主な性格でも、好き嫌いが激しくても
    変わるにはキッカケが必要です。
    私とゆっくり話していくうちに、
    まずはがんばってみようかな!
    という気がおきる。そんな人を目指しています!



    ■個別での性格や得意苦手を細かく考慮する人
    「私(僕)のことをよくわかってくれている」
    と思ってもらえるような人を目指しています。
    みんなに共通して言えるアドバイスに終わらず
    その子なりに選んだ言葉をかけられるよう
    日々頑張っています!



    ■1の質問に5や10応えてくれる人
    わからない問題や気になった問題を
    質問してくれたとき、それに関連した
    「お土産」を渡せる人を目指しています。
    私のハードルは上がりますが、それを越える
    回答をして喜んでもらえるよう頑張っています!



    ■時間を惜しまずじっくり話をきく人
    勉強の答えに関するものはスピードも求めています。
    しかしさまざまな「迷い」にたいしては、まずは
    じっくり話を聞く姿勢を示していきたいです。
    いざというときに「この人に聞いてみよう」
    と選んでいただけるような人を目指しています。



    ■楽しそうな人
    これは私の中でいちばん強く目指しています。
    人はまわりのテンションに左右されます。
    そんな中で私が楽しそうに教室にいることで
    良い雰囲気が教室全体に広がる毎日を目指しています。



    いまの大網校は講師も生徒も
    一生懸命な中にそれを「楽しんでいる」人がとても多いと強く感じています。



    これは私にとっても自慢できるポイントです!



    いかがでしょうか。
    これからも皆さんから親しまれやすい教室長を目指して頑張ります!



     
  • 【祝】入会後初めてのテストで英語・数学で20点以上アップ!!
    投稿日時:2022/07/11
    みなさんこんにちは!イクシア成の土屋です!


    7月7日は七夕でしたね。今年はきれいな天の川が観測できたようです。
    ちなみに七夕は奈良時代に中国から伝わった行事で、当時は貴族の文化だったそうです。
    当時の貴族たちがどんな願い事をしていたのか気になりますね・・・。


    さて、前置きが長くなりましたが今回は定期テストですばらしい結果を残してくれた生徒を紹介したいと思います!


    今回紹介するのは中学2年生のYくんです。
    Yくんは野球部に所属しており、将来はプロ野球選手になりたいという夢を持っています。部活と勉強の両立に初めは苦戦し、「先生!先週の宿題が解ききれませんでした!」と言っていたこともありました。


    それでも宿題の量や授業の内容を先生と相談しながら進め、次第に両立に慣れてきたTくんは今回のテストで英語で21点アップ・数学で26点アップ・5教科で70点アップとすばらしい結果を残すことができました!おめでとう!!



    自分にあったやり方・ペースを見つけ、活用することができた結果ですね!


    そんなYくんは夏休みも夏期講習を頑張り、今までの遅れを取り戻したいと意気込んでいます。すでに次の目標に向けて進んでいる姿もとてもカッコイイですね!!
    今回の気持ちを忘れずにこのまま突っ走ろう!


  • 【祝】5教科で学年1位獲得!
    投稿日時:2022/07/07
    こんにちは。
    イクシアの鈴木です。


    今回も、定期テストでとてもすばらしい結果を収めたMくんを紹介します。
    どんな結果かというと・・・
    なんと、5教科490点で学年1位を獲得しました!!おめでとうございます!!


    イクシアで5教科を勉強している中学1年生のMくん。
    とにかく早めにイクシアでテスト対策を行い、苦手を消すことが出来たのが高得点の要因です。


    部活や他の習い事で忙しいからこそ、イクシアではテストで良く出る問題だけをピックアップして繰り返し問題演習を行っていました。



    GWの長期休暇が明けた初授業では、「イクシアってやっぱりいい場所だな」と改めて実感したと言います。教室の雰囲気はもちろん、先生と学校の予習が出来たり、正解したらたくさん褒められたりと何だか安心するとMくんは話します。


    勉強が大好きだという人はなかなか少ないと思います。
    そんな中、イクシアに通っている生徒からはこのようなお話を聞くことが出来ます。
    「教室に入って先生と話すと勉強のやる気が出る」「正解するとたくさん褒めてくれるから、授業があっという間に終わってしまう」「学校とは違って先生が隣にいてくれるから、いつでも質問できてすっきりして帰れる」などなどです。


    全部を書き出すと終わらなくなってしまうので、直近で私が3人から聞いたお話です。イクシアでは、やる気が出る教室環境や先生との信頼関係も大切にしています。



    少しお話が脱線してしまいましたが、Mくん本当におめでとうございます。

    次回はオール100点で学年1位を一緒に目指そう!




  • 【大網校】塾のおすすめ・塾選びについて ~イクシアは“君だけ”が主役になれます!~ こんにちは!
    投稿日時:2022/07/06
    こんにちは!
    大網校のヒヤマです。


    皆さんの人生は誰が主役ですか?
    生徒のみなさんにとっては、もちろん「自分」ですよね!


    個別指導イクシアでの通常授業は、
    教えるとき必ず「1対1」の形式をとっています。


    当然ですが、「あなた」が主役です。
    「あなた」のためだけに授業をします。


    現代においては、高校・大学の選び方にはじまり
    進路に対する考え方の幅も広がってきました。


    したがって、今までの指導の「当たり前」も
    柔軟に見直しながら接していく必要があります。


    保護者の方からも、「個性」をじっくり観察し、考慮した指導を
    報告し、とても喜んでいただく声が増えてきました。


    私達の期待を大きく越えて成長していく
    生徒がたくさんいます!


    また、とても凄いことなのに、気づいていない
    生徒もたくさんいます!


    悩みがあるけど、あっさり解決できる
    生徒もたくさんいます!


    点数という数字に執着し、結果を追求することはもちろん、
    数字以上の「光る」ところも見つけて伸ばす先生を目指して今日も頑張ります!!


    王冠をかぶって、一緒に写真を取りたがっていたY君。
    「テスト結果!見てみて!!がんばったんだよ~!!」
    僕にアピールする姿は、とても可愛らしく、カッコ良かったです!

  • 【祝】定期テスト高得点獲得者紹介!
    投稿日時:2022/07/04
    ご覧いただきありがとうございます。
    イクシアの鈴木です。


    今回も定期テストですばらしい点数を獲得した生徒の紹介です。


    英語と数学で高得点を獲得した中学3年生のYさんです。
    部活で忙しい中よく頑張りました。


    部活で忙しく勉強時間があまり確保できないからこそ、イクシアでの授業を大切にし、一つでも多くのことを覚えようと授業に臨んでいましたね。


    担当講師との相性もとても良く、Yさんに合った授業を行っています。
    そのような日々の努力が今回の結果に結びついたんだと思います。


    もうすぐ夏期講習が始まります。
    周りの生徒もこの夏休みで追い込みをかけてきます。
    ライバルに追いつかれないよう、得意科目はさらに伸ばし、苦手科目は徹底的に復習していこう。


  • 【祝】英語で100点獲得!!
    投稿日時:2022/07/04
    みなさんこんにちは!イクシアの土屋です!


    最近は梅雨も明け、とてもアツい日が続いていますね。こまめな水分補給などの熱中症対策はしっかりと行い体調を整えましょう!


    さて、アツいといえば、もうひとつ。それは・・・


    “今、イクシアがアツい!!”


    中学生は6月末から中学生の定期テストテストが行われ、その結果が出始めています。今回のテストでも生徒のみなさんから高得点や点数アップのアツい声がたくさん届いています!


    今日はその中でも特にアツい、英語で100点を獲得した中学1年生のHくんを紹介したいと思います!!


    Hくんは日々の授業でテスト対策に取り組むだけでなく、苦手な単語テストも先生と日程を調整し満点を取るまで何度も繰り返し解いたりと、定期テストに向けて担当の先生と二人三脚で対策を進め、自信を持ってテストに臨むことができました。


    そして迎えた初めての定期テストで見事100点を獲得することができました!
    おめでとう!!


    他の教科でも高得点を獲得し、5教科では470点オーバーのHくん。
    次は2教科・3教科の100点を目指していこう!!




     
  • 【祝】成績アップした生徒の紹介!
    投稿日時:2022/07/04
    こんにちは!イクシアの重城です!


    今回は先日行われた中学生の定期テストで、見事成績アップを達成した生徒を紹介いたします!


    紹介いたします生徒は中学2年生のS君です。
    S君は前回のテストから5教科合計で50点アップを達成し、なおかつ5教科合計で450点を達成しました。


    450点を今回の定期テストで達成することを目標にS君は授業以外にも自習にきて頑張っていました。一緒にどの問題を重点的にやればいいのかということや、苦手な問題は繰り返し解けるようになるまで一緒に演習してきました。


    その努力が実を結び、今回の結果につながったのだと思います。


    また、写真を見ていただきますと見覚えのある方もいらっしゃるかもしれませんが、S君はイクシアのホームページ内にある「生徒の声」に掲載させていただいている生徒です。今回のS君以外にもイクシアに通い、勉強を頑張っている生徒たちが沢山います。是非、一度「生徒の声」をご覧になっていただけたらと思います!






     

先頭

前へ

次へ

最後