教室ブログ

  • 【成東校】 数学Ⅰ・Aともに一桁順位獲得!!
    投稿日時:2022/11/05
    こんにちは!イクシア成東校の土屋です!!


    先日のブログでは中学校の中間テストの結果をお知らせしましたが、11月に入り、10月末に行われた高校生の定期考査の結果も届き始めています。


    今回のブログでは、いち早くすばらしい結果を報告してくれたRくんの紹介をしていきたいと思います!!



    Rくんは進学校であるN高校に通う1年生で、高校に入るタイミングで勉強に不安があり、イクシアに入会しました。

    これまでの定期考査でも数学は得意教科として高得点を獲得してきましたが、今回の定期考査では数学Ⅰで学年2位・数学Aで学年9位と過去最高の結果を残すことができました!!


    高校まで電車通学をしているRくんは、テスト前はもちろん、普段から電車まで時間がある時には塾に寄って電車の時間まで自習をするなど、隙間の時間をうまく活用しています!


    また、授業前には宿題や学校の授業で分からなかった問題を先生に聞く姿が印象的で、分からない問題を先延ばしにしないというスタイルを徹底しています!



    こうした地道な努力を欠かさずに続けてきた結果がしっかり出ています!!

    総合での学年順位も20位以上アップし、一桁もすぐそこです!


    12月の定期考査ではこの勢いのまま数学は学年1位・総合でも一桁の順位を目指しちゃおう!!




  • 【成東校】 中間テストの結果を紹介します!!
    投稿日時:2022/10/29
    こんにちは!イクシア成東校の土屋です!
    今回は先日行われた2学期の中間テストの結果を一気に紹介していきたいと思います!
    それではどうぞ!!


    中2:Oくん 理科90点・社会86点獲得!
    理科の平均が42点、社会の平均点が33点ととても低い中ですばらしい点数です!授業で
    テスト対策を行った結果がバッチリ出ましたね!!


    中3:Yくん 数学92点・英語88点獲得!
    1学期の期末テストでは悔しい思いをしましたが、今回は5教科の合計でも30点アップとしっかり取り戻してくれました!期末テストもこの勢いでやっていこう!


    中3:Rさん 数学95点・英語94点獲得!

    毎回安定して高得点を取っているRさんですが、今回すばらしい結果を残してくれました!まだまだ満足はしていないようなので期末テストでは100点期待しています!!


    中3:Nさん 数学31点アップ!英語20点アップ!

    テスト前には修学旅行があったり体育祭があったりと学校行事がたくさんあった中でしっかりとテスト対策を進め、見事大幅点数アップです!!期末テストではさらに点数を伸ばしていくぞ!!


    中2:Sさん 英語98点・理科86点獲得!

    98点、もちろん立派な点数ではありますが本人は嬉しさより悔しさが勝っています。
    期末テストでは100点を取って全力で喜ぼう!!


    中3:Hくん 数学17点アップ・英語19点アップ!

    Hくんはなんと5教科すべてにおいて10点以上点数アップという偉業を成し遂げました!
    彼の「これくらい当然です」と言わんばかりの表情には期末テストも期待せざるを得ません!!


    中1:Hくん 英語100点・数学96点獲得!

    1学期の期末テストに続き今回もパーフェクト達成!すばらしい!模試でも100点を獲得したHくん、100点記録をどこまで伸ばせるか楽しみです!!


    中3:Kくん 数学97点・英語98点獲得!

    Kくんはすべての教科で90点以上を獲得するという目標を見事に達成しました!
    数学の授業でのテスト対策がバッチリはまりましたね!


    中1:Kくん 英語84点獲得!
    テスト前は「今回は自信ない」と口にしていましたが、高得点をキープすることができました!この結果を自信につなげていこう!!


    中2:Mさん 数学92点獲得! 英語20点アップ!
    数学は安定して90点以上が取れるようになってきましたね!英語も80点台に突入したので次は両方90点台を目指そう!!



    中3:Hくん 数学92点・英語93点獲得!

    テスト結果ブログ皆勤賞のHくんは今回もすばらしい結果を出してくれました!
    5教科すべてで90点を超え、今回は本人も満足そうでした!


    中3:Tさん 数学94点・英語87点獲得!
    5教科でも念願の400点越えを達成したTさんは、入会した時よりも100点以上点数アップしています!努力の成果が結果に表れていますね!!


    中3:Hくん 数学94点獲得!

    Hくんは前回より25点アップと大幅に点数を上げての高得点ゲットです!!
    テスト前に毎日自習にきた結果が出ています!これからもどんどん自習に来てね!!


    中2:Yさん 社会94点獲得!

    テスト前の対策講座では歴史は苦手と言っていたYさんですが、
    結果は94点と文句なしの高得点です!何度も繰り返して復習ができたのでスラスラ解くことができたそうです!!


    中3:Nさん 数学24点アップ! 5教科57点アップ!
    授業後には毎回自習をしてから帰るという習慣が身につき、大幅点数アップをつかみ取りました!テストが終わった後も自習は続けています!この調子!!



    まだまだ紹介したい結果はたくさんあるのですが、文章量の関係で今回はここまでの紹介とさせていただきます。


    1か月後には期末テストもあるので、引き続きいい結果が出せるように一緒に頑張っていこう!!

     
  • 【祝・成績アップ】頑張った生徒紹介!
    投稿日時:2022/10/29
    こんにちは!イクシアの重城です!


    今回は先日行われた定期テストで見事成績アップを達成した生徒を紹介します!


    今回紹介する生徒は中学2年生のK君です。


    K君は今年の夏休みの終わりごろにイクシアに来てくれました。
    授業は復習の内容の特に苦手な単元から行い、学校の予習へと実施していきました。
    宿題も授業で実施した内容だけでなく、類題も出題することで単元の理解を深め、
    宿題のチェックをする時に、わからなかった問題は解説後、解き直しを行っていきました。


    また、ホワイトボードで授業を行うことがK君にとって、とても理解しやすかったのか、逆にわからないところをしっかりと質問していました。


    その結果、イクシアに来てから1か月後の定期テストで、数学の点数を31点上げることができました!


    写真はお友達のK君とのダブルKのツーショットです。(写真左が今回紹介させていただいたK君です。)


    次の定期テストまであと1か月を切っています。次の定期テストも更なる成績アップを目指して一緒に頑張っていこう!!


     
  • 【成東校】 過去最高点大幅更新!!
    投稿日時:2022/10/21
    こんにちは!イクシア成東校の土屋です!


    今週に入り、先日行われた中間テストの結果が続々と届いているので早速紹介していきたいと思います!!

    今回は英語で過去最高点を獲得した中学2年生のK君の紹介です!


    K君は中1の時にイクシアに入会し、現在は英語を受講しています。
    定期テストではなかなか自分自身が納得する点数をとることができずにいました。


    そんな中で今回の中間テストに向けて担当講師のA先生とともに「絶対に90点以上取る!」という強い気持ちを持ってテスト勉強に励んでいました!!

    その結果自己ベストの94点を獲得することができました!!


    今まで努力を続けてきた結果が表れましたね!おめでとう!!


    来月には期末テストもあるので、次回も記録更新を目指して一緒に頑張っていこう!!

    (写真を撮ろうと思ったのですが恥ずかしいとのことで今回は文章のみでの紹介です)



    今回の定期テストでは高得点をゲットしたという声がいつも以上に多く届いています!
    次回のブログでも高得点ゲット・大幅点数アップの紹介をしていきますのでお楽しみに!!

     
  • 【講師紹介】英語のことならお任せあれ!
    投稿日時:2022/10/14
    みなさんこんにちは!イクシアの土屋です!
    今回は「日本語より英語が上手い日本人」ことT先生の紹介をしていきたいと思います!


    T先生はとても生徒思いな先生で、授業後には毎回「○○くんはここが苦手なので宿題で出しました」「○○さんはこの日までに基礎を終わらせてその後応用に入る予定です」

    といった内容の報告をしてくれます。その内容も生徒一人ひとり細かく分析し、成績を上げていくために必要な内容を的確に出してくれるので、とても頼りになる先生です!


    また、授業には熱血的なT先生ですが、実はサンリオのキャラが好きだというかわいらしい(?)一面も持っています!



    そんなT先生の一番の注目ポイントはその英語力です!!

    授業では主に中学生と高校生の英語を担当し、中学1年生の英語の基礎から難関大学入試レベルの応用までこなす英語のスペシャリストです。


    その知識量はまさに圧巻そのもので、先日T先生の授業中に、たまたま近くを通りかかった高校3年生がその様子を見て「あの先生の知識ヤバい」「バケモノみたい(ほめ言葉)」と話題にし、盛り上がっていました!

    わずか一瞬でみんなを驚かせてしまうその知識量、恐るべし!


    また、最近「T先生は電話ではすべて英語で会話している」という噂がイクシア内で広まっています。気になる人はぜひT先生に聞いてみてください。



    さて、今回はT先生からみなさんにメッセージがあるとのことなので紹介したいと思います!



    T先生「英語は語学なのでコミュニケーションを取る上で欠かせないものです。英語は語学の中でも使用人口の多い言語で実用性も高いので、皆さんも実用していくことを目指してみてください。」



    T先生、ありがとうございました。

    英語に対する思いが伝わってきますね!


    最後にT先生と担当の生徒との写真を紹介して今回のブログは締めたいと思います。





    この写真は担当生徒のRくんとの2ショットです。
    (何のポーズもとっていないのは恥ずかしかったかららしいです・・・)


    Rくんの表情からも生徒との関係性の良さが伺えますね!


    ということで今回はT先生の紹介でした。
    T先生の授業を受けてみたい方、サンリオキャラが好きな方、T先生と英語バトルをしたい方、連絡をお待ちしています!!

     
  • 【成東校】大学合格第1号!
    投稿日時:2022/10/08
    こんにちは。成東校の齊藤です。


    成東校で、今年度の大学合格第1号となったOくんを紹介します。


    Oくんは総合型選抜入試で、見事第一志望の大学に合格することができました!
    夏休み中もしっかり準備してきた成果が出たね!おめでとう!!


    試験内容は、事前課題と試験当日のグループディスカッションです。


    事前課題は英文和訳1題と小論文2題でした。
    志望が経済学部のため、どちらもM&Aを中心とした内容でした。
    社会人でもはっきり理解するのは難しいようなテーマですし、特に小論文は、内容が薄くならないように専門的知識も必要になります。


    ですがOくんは、自ら色々な資料を読んで知識を増やしていきました。

    一緒に小論文の添削をしていた時も、自分から「こういう表現はどうか」「ここの文の繋がりは不自然ではないか」など、具体的にたくさん質問をしてくれました。
    彼のすばらしさは、何事にも主体的に取り組む姿勢だと思います。


    まずは自分でやってみて、その上で分からなかったところを見つけるからこそ、具体的かつ的確な質問ができていました。



    この姿勢は今後もきっとOくんの武器になるでしょう。

    大学でたくさんの知識を吸収して、日本の経済を大いに回してくれることを期待しています!
    Oくん、本当に合格おめでとう!!




     
  • 【成東校】 英検ESG祭りの参加者募集中!!
    投稿日時:2022/09/25
    みなさんこんにちは!
    イクシア成東校の土屋です!!


    今回は11月に行われる英検ESG祭りのご案内をしたいと思います!


    英検ESG祭りは小学5・6年生を対象とした合否のないスコア式の試験です。
    小学生で学習する内容がどこまで身についているか、自分の実力を試すことができるものとなっています。成績表も出るので自分の実力を測るにはぴったりのテストです!


    また、このテストは対象学年であれば無料で受けることができ、参加した方には英検協会からオリジナルグッズが貰える特典付きです!!



    この英検ESG祭りですが、イクシア成東校では
    11/19(土)12:00~12:30
    の時間帯に行います。


    塾生にはすでに案内が届いていると思いますが、成東校での開催分はまだ席に余裕があるので募集期間を延長したいと思います!!


    外部生も受験することができるので、受験を希望する方や、周りに興味がある人がいるという方はぜひ教室までお問合せください!!




  • 【成東校】中間テストに向けて頑張っています!!
    投稿日時:2022/09/18
    こんにちは!最近夜が寒く、自動販売機にホットコーヒーが並ぶことを待ち望んでいるイクシア成東校の土屋です!


    9月も後半に入り、日中こそ暑い日もありますが、いよいよ夏の終わりが感じられる気候になりましたね。
    季節の変わり目で体調も崩しやすいので服装等には十分に注意して過ごしていきましょう!



    さて、成東地区の中学校では10月の上旬に2学期の中間テストが行われます。
    先日のブログでもお伝えしましたが、イクシア成東校では中間テストに向けて無料で対策講座を行っています。今回はその対策講座がどのように行われているか、その様子をお届けしたいと思います!





    この日は部活の練習や大会で忙しい中参加してくれた生徒がいました。
    この写真の対策授業では、理科と社会を中心に、テストでよく問われる問題や記述や計算問題などの“差がつく問題”を解説をし、その後問題演習に取り組むといった内容で行われました。


    ただ単語を覚えるだけではなかなか解くことが難しい問題も、先生が丁寧に解き方や考え方を教えてくれます。その後に自分で考えながら問題を解く時間があるので、より一層理解が深まりますね。


    今後の対策講座ですが
    9/24(土)13:00~15:00(中1)
    10/1(土)13:00~15:00(中2)


    の時間帯はまだ席に余裕があります!!
    まだまだ受け付けていますので、在塾生・外部生ともに興味がある方は教室までお問合せください!!


    一緒に“差がつく問題”をマスターして点数アップを目指しましょう!!
     
  • 【成東校】中間テスト対策特別講座
    投稿日時:2022/09/11
    こんにちは。成東校の齊藤です。

    3学期制の中学校では10月上旬に2学期中間テストが控えています。
    そこで、夏休み明け最初のテストで良い結果を出してもらいたいという思いから、中間テストに向けての特別講座を実施いたします。
    在籍している中学生には事前にE-Passでお伝えをしていますが、再度ブログでも告知いたします。


    【日時】
    9月17日(土)13:00~15:00(中1) 15:30~17:30(中2)
    9月24日(土)13:00~15:00(中1) 15:30~17:30(中3)
    10月1日(土)13:00~15:00(中2) 15:30~17:30(中3)


    【持ち物】
    筆記用具と学校のワークや課題


    【参加費】
    無料


    【申し込み方法】

     9月16日(金)までに、お電話で教室までご連絡をお願いいたします。


    外部の方やお友達と一緒での参加も可能です。
    2学期中間テストでの高得点獲得を目指してイクシアで一緒に頑張ろう!



     
  • まだ間に合う中3リスニング講座
    投稿日時:2022/09/08
    みなさん、こんにちは。
    イクシアの鈴木です。


    今回は、イクシアで行っている入試対策リスニング講座についてお知らせします。
    早速ですが、リスニング講座の内容は、英語のリスニング・国語の聞き取り・作文になります。


    実はこの講座、とっても重要なんです!なぜか分かりますか?


    答えは・・・千葉県の高校入試において、英語のリスニング・国語の聞き取り・作文の配点がとても高く、志望校の合否に大きく影響するからです。



    具体的な数字でお伝えすると、リスニングの配点が100点中33点、聞き取りと作文を合わせた配点が20点になります。(令和4年度入試実績)

    とても配点が高いですよね。


    ですので、リスニング・聞き取り・作文が出来ないと高得点を取ることが難しくなってしまうんです。平均点くらい取れればいいやっていう方も侮ってはいけません。

    リスニングの得点が合格・不合格を分けるというケースも出ています。


    しかしここで問題なのが、そんな重要なリスニングをどうやって対策をするのかです。

    多くの生徒が、どんな教材を使ってどのように対策するか分からないと思います。


    だからこそ、英語・国語ともに全出題パターンを完全収録したイクシアのリスニング講座があるのです。この講座では入試そっくり問題を使用し、重要のポイントを丁寧に分かりやすく解説していきます。



    やるとやらないとでは大きな差が出てしまいます。

    リスニングに少しでも不安がある方はこの講座で克服しましょう。


    気になった方、受けたい方、ぜひお問い合わせください。
    今なら間に合います。
    個別指導イクシアでリスニングマスターになろう!

     

先頭

前へ

次へ

最後