教室ブログ

  • 【四街道校】イクシアのテスト対策授業!ぜひ体験してください!
    投稿日時:2025/04/13
    新学期がスタートして、あっという間の一週間が過ぎましたね。
    新しい生活、新しい勉強、慣れるまで大変だと思います。
    一つずつ、少しずつがんばっていきましょうね!


    そして慣れたころには、最初のテストがやってきます!
    本当に早いです。
    毎年、「もうテスト!?」という悲鳴が上がります。
    具体的には、5月末~6月上旬になる学校が多いですね。


    あれ?あと一ヶ月くらいしかないですね?
    そうです、つまり…
    今は実は、テスト前といってもいいくらいの時期なんです!!


    イクシアでは、3月から4月にかけて、

    この「最初の定期テスト対策」に全力で取り組んでいます。
    一番高得点が狙いやすく、
    そして誰にとっても、一年で一番大切なテストだからです。


    テスト範囲は大よそ決まっているので、

    早めに学習を済ませてしまい、
    今は続々と、テスト対策授業をスタートしている生徒が多いです!


    まだ授業はじまってないし、何もしてない…という方!

    今ならまだ間に合います!!


    毎年、高得点続出の「最初の定期テスト対策授業」!

    無料体験も実施しているので、ぜひぜひ一度相談に来てください!!
    一緒に高得点を達成して、自信をもって今年をスタートしていきましょう!!

     
  • 【四街道校】今年は英検をとりませんか!!
    投稿日時:2025/03/30
    新年度がいよいよスタートしますね!
    皆さん、今年の目標は立てましたか??


    何か新しいことをしてみたい、
    目標を立ててクリアすることに取り組んでみたい、
    そんな人に、イクシアで今おすすめしているのは、
    「英検をとること」です!!


    昔から、英検をとっていれば入試で有利になる、

    ということは言われてきているので、
    その感覚は理解できる人が多いのではないでしょうか。


    でも、皆さんは知っていますか?

    今は、昔の何倍も、何十倍も、
    英検をとっていることが有利、お得になっているんです!!


    みなさん、説明を受けると、

    「え?そんなにお得なの?」
    「知らなかった!やらなきゃ!」
    と言っています。
    教えてもらう機会が無いと、意外と知らないものなんですよね。


    4
    月からは、新しいことを始める絶好のチャンス!

    ぜひイクシアで、英検合格を目指しましょう!!
    どれだけお得か気になる人も、説明だけでも聞きに来てくださいね!

     
  • 【祝・合格】第一志望校合格!おめでとう!
    投稿日時:2025/03/29
    みなさんこんにちは!


    今回は、見事第一志望校に合格をしたEくんの紹介をしていきたいと思います!


    E
    くんは合格した高校に以前から憧れており、イクシアに入会する前から絶対にこの高校に行きたいという気持ちを持っていました。



    そんなEくんですが、入会して最初の模擬試験では自分が思うような結果が残せず、悔しい思いもしました。



    この結果でやる気に火が付いたというEくんは塾の授業中には今まで以上に積極的に質問をするようになり、授業がない日でもほぼ毎日自習に来ることでどんどん成績を上げることができ、半年で偏差値を10以上も上げることができました。



    入試直前には、模擬試験の結果などを担当の先生と一緒に分析をし、苦手な範囲をなくすために直前まで対策を行ってきました。



    その結果、入試本番でも自分が納得できる結果を残すことができ、見事第一志望校に合格することができました!



    そんなEくんですが、「せっかく合格できたので高校でも上位を狙いたい」とすでに高校入学後すぐに行われるテストに向けて対策を進めています。


    憧れの高校での生活を最高のものにするためにもこれからも一緒に頑張ろう!!





    YM
  • 春期講習まだ間に合います!
    投稿日時:2025/03/28
    みなさんこんにちは。


    各中学校、高校では春休みに入りました。
    おかげさまでイクシアでは、新年度に向けてのお問合せをたくさんいただいております。
    その中でも多く聞かれるのが「春期講習はまだ間に合いますか」という質問です。


    結論から申し上げますと、まだまだ間に合います!


    イクシアの春期講習は事前に来られない日程を伺った上でスケジュールを組むので、部活や習い事など自分の予定に合わせて受講することができます。

    また、スケジュールの変更希望があればその都度振替も対応しておりますのでご安心ください。


    少しでも気になった方や、もっと詳しく説明を聞いてみたいと思った方は、お近くの教室までお問合せください。



    春休みは前学年までの復習と新学年の予習を進める大事な期間です。

    イクシアでしっかり勉強して、新学年の良いスタートを切りましょう!



    NT
  • 【祝・合格】広島大学工学部合格!
    投稿日時:2025/03/27
    みなさんこんにちは。


    今回は、広島大学工学部に見事合格することができた、Rくんを紹介します。


    Rくんは国公立大学を目指す上で、自分の弱点を改善していきたいという思いからイクシアに入会しました。


    「先生が隣にいるから質問しやすかった」という言葉通り、Rくんは分からないところがあれば自分が納得するまで何度も質問して理解を深めていきました。


    自習室にもほとんど毎日通い、そこで疑問に思ったことを担当ではない先生にも積極的に質問していました。

    またRくんの強みは、今やらなければいけないことにしっかり取り組めることです。
    同級生が模試の結果に喜んでいたり焦ったりしていた時も、黙々と模試の解き直しを行っていました。


    入試本番前はさすがにナーバスになっていた時期もありました。

    しかし教室まで合格を報告に来てくれた時の笑顔を見て、これまでのRくんの努力が報われたことが私も本当に嬉しかったです。


    写真はその時に撮影した、英語担当のA先生との一枚です。

    英語だけではなく入試に関してのアドバイスもしていたので、A先生も自分のことのように喜んでいました。


    こっちに帰ってきた時はまた顔を見せてね!

    これからもRくんを応援しています!Rくん、合格おめでとう!!




    NT
  • 【祝・合格】第一志望校合格!!
    投稿日時:2025/03/27
    第一志望校に合格したMさんを紹介します。
    志望校合格を目指し担任の先生と頑張っていました。
    志望校合格を聞いて担任の先生も私も大喜び!
    Mさん、よく頑張りました。
    合格おめでとう。


    もともと数学を得意にしたいとイクシアに入会してくれたMさん。
    担当講師と授業を重ねた結果、定期テストでも満点近くの点数を獲得できるようになりました。
    その他4教科もイクシアで受験対策を行い、全教科で成績が上がり、特に理科と社会の伸びは素晴らしいものがありました。


    最後の定期テストでは30点以上も点数を上げることができましたね。

    先生の話をしっかり聞き、確認テストも毎回満点近くを獲得していました。


    M
    さんはすでに高校の予習を進めています。

    難易度や授業のペースも上がりますが、イクシアでしっかり対策すれば成績は上がります。
    高校でも一緒に頑張りましょう。




    AS
  • 【四街道校】新学年対策!特別授業も実施中です!
    投稿日時:2025/03/23
    少しずつ暖かい日も増えてきて、
    新学年スタートの空気を肌でも感じられるようになってきましたね!


    イクシアでは3月と4月を、
    一年間で一番の、人生を変えるチャンスだと考えています。


    新学期、新環境、新生活…
    このタイミングで「成功体験」を得られた人は、
    全員が、その後の人生をガラッと変えられています。
    その一年間がいいものになり、そしてそれが次の年につながるからです。


    夏以降は、どの学年でも単元が進んでいき、
    内容がどんどん難しくなります。
    「いい点が取れた!」
    「成績が上がった!」
    という体験を得るには、春が一番のチャンスです!


    まだまだ間に合います!!
    今なら、新学年の準備をして、
    最初のテストに向けた対策をガッチリ進めていくことができます!


    来年こそはいい一年にしたい

    そんな気持ちがある方は、少しでも早く、相談に来てください!
    一緒に最高のスタートにしましょう!!

     
  • 【祝・合格】第一志望の高校に合格しました!!
    投稿日時:2025/03/19
    こんにちは!


    今回は見事、第一志望の高校に合格したR君を紹介いたします。



    彼は一時、志望校の選定で悩みましたが、一緒に話し合い、公立高校の志望校を定めてからは合格を勝ち取るべくイクシアの受験対策講座に積極的に参加し、空いた時間は個別授業の宿題で分からなかったところに解説を行い、彼の足りない部分をどんどん無くしていきました。


    また宿題を実施するだけでなく、足りない部分を念頭にした対策プリントで弱点を徹底的に排除していきました。数学の出題パターンを分析した解法解説や理科・社会の暗記ものの直前特訓をしたことは得点させる上でかなり有意義なものになりました。



    できない部分を無くせたのと、言われたことをしっかりとこなし、それについてきてくれたこと、強い気持ちを保つことできたことで合格を勝ち取ることができたのだと思います。



    「くじけそうになったけど、気持ちを強く持てたことはとてもよかったです。合格ありがとうございました!」



    と、力強く語ってくれました!

    目標を達成し、やり遂げたあとのとても凛々しい表情です。


    改めまして、R君、合格おめでとうございます!
    高校に入ってくじけそうになったら、つらくともやればできることを忘れないでください。




    OA
  • 【祝・合格】第一志望の高校に合格しました!!
    投稿日時:2025/03/19
    こんにちは!


    今回は見事、第一志望の高校に合格したA君を紹介いたします。


    A君は英語が苦手で、成績を上げたいと思い苦手克服のために入塾しました。


    まず授業の中では本人の苦手としているところをあぶりだし、A君に合わせた授業カリキュラムを組み立て、ノートのとり方や問題集のやり方から指導していきました。


    また、授業の内容のチェックテストに加えて英単語のテストも一緒に対策をしていきました。
    その結果、英単語もしっかりと定着するようになり、それにともない英文法もより理解が深まるようになりました。


    そこから、英語の入試問題の中でどの問題を解けるようにするべきなのかを指導し、
    その形式にあった問題の演習を繰り返し行っていきました。
    その積み重ねの結果、苦手な英語でも点数が取れるようになり、志望校合格することができました。


    改めまして、A君、合格おめでとうございます!




    OA
  • 【祝・合格】第一志望校に合格!!
    投稿日時:2025/03/16
    第一志望の高校に合格したEくんを紹介します。


    志望校に合格したいとイクシアに入会してくれたEくんですが、受験を控える中で焦る気持ちが芽生える一方、自分では勉強のやり方が分からなくテストでも点数が伸び悩んでいたようでした。

    特に英語と数学においては苦手意識が強く、イクシアの授業では担当講師とひとつひとつ丁寧に復習から授業をスタートさせました。


    Eくんと担任の先生とで、授業で覚えた基本問題は必ずその場で覚えてから帰ることを徹底し、目の前の小さな目標を作りその目標をクリアしながら授業を進めていきました。

    最初の頃は覚えることが多く大変だったと思いますが、担任の先生と二人三脚で解ける問題を増やすことで勉強への自信が少しずつついてきました。


    その自信とともにテストの点数も上がり、入会から一カ月後には英語と数学ともに15点以上も点数が上がりました。
    この結果にはEくんもとても喜んでくれていて、さらに自信がついたと話してくれました。


    その後も担任の先生と授業を重ね、受験で戦える力を身に着けることができましたね。
    Eくん、合格おめでとう。これからも一緒に頑張っていくぞ。



    AS

先頭

前へ

次へ

最後