教室ブログ

  • 【旭校】テスト対策
    投稿日時:2022/09/02
    いつもご覧いただきありがとうございます。
    イクシア旭校の鈴木です。


    とうとう夏休みが終わってしまいましたね・・・
    夏休みが終わるとあっという間に定期テストがやってきます。


    個別指導イクシアでは、余裕を持って計画的にテスト対策を行っています。旭校でも、成績を絶対上げるぞ
    という講師の熱い気持ちと、1問でも多く正解して高億点取るぞという生徒の強い気持ちで溢れています。



    個別指導イクシアの特徴は、楽しい授業で成績をあげることです。
    主役は生徒で、講師と対話方式で授業が進められます。1人1人の理解に合わせた授業で、分からない問題は自力で解けるようになるまで何度も繰り返し教えていきます。


    実はまだまだイクシアには成績を上げる仕掛けがあります。
    気になった方はぜひ個別説明会にお越しください。


    入会するしないに関わらず、成績が思うように上がらず伸び悩んでいる方、やる気が出ない方、もう少し上にいきたい方、個別指導イクシアにご相談ください。
    現状の成績や学習状況を把握したうえで全力でご相談にのります。


    個別指導イクシアで大きく成績を上げましょう。





     
  • 【講師紹介】生徒思いで明るいM先生
    投稿日時:2022/08/29
    いつもご覧いただきありがとうございます。
    イクシアの鈴木です。


    今回はイクシアの講師を紹介します。
    今回紹介する講師はM先生です。


    M先生の特徴は、持ち前の明るさで周りを笑顔にさせられることです。
    授業前後のコミュニケーションを大切にしながらも、授業が始まると生徒目線で分かりやすい授業を展開してくれます。


    そんなM先生にいくつか質問してみました。


    私:趣味は何ですか?
    M先生:趣味はドラムです!小2からずっとやっています。
    あと、歌を歌うことも大好きで週1でカラオケに行っているほどです。


    私:好きな食べ物は何ですか?
    M先生:冷たいうどんが好きです!料理が得意なので自分で作ります。一番の得意料理はオムライスです。


    私:教えているときに心がけていることは?

    M先生:たくさん褒めて生徒の長所を引き出すことです。また教えてもらいたいと思ってもらえるような授業を心がけています。


    M先生、ありがとうございました。



    M先生は英語・数学・現代文を担当しています。

    生徒からも授業が分かりやすく楽しいととても評判です。
    空きが残り僅かになりましたが、M先生の授業を受けてみたいと思った方、ぜひお問い合わせください。


    夏休みが終わると定期テストが迫ってきます。始めるなら今です!

    イクシアで大きく点数アップしませんか?


  • 【中学生限定】模試5教科を無料で受けられます!!成績表付き
    投稿日時:2022/07/23
    いつもご覧いただきありがとうございます。
    イクシアの鈴木です。


    多くの中学校では夏休みに入り、特に中学3年生は部活が落ち着いてきた頃ではないでしょうか。それと同時に、受験勉強へ気持ちをシフトしなくてはならない時期になりました。


    中学3年生の夏休みは「受験の天王山」と言われ、受験勉強において大きなターニングポイントになります。

    もちろん、中学1年生、2年生にとっても夏休みは重要になります。
    理由はただ1つ。夏休みは差がつきやすいからです。


    そんな中、個別説明会に来られた方からこのようなお言葉を聞きます。



    「なかなか志望校が決まらないし、どうやって決めたらよいか分からない」

    「どこが苦手か分からない」
    「苦手な単元の効率的な勉強方法が分からない」
    「勉強に集中できないし、やる気になれない」
    「自分が今どの位置(志望校の合格パーセンテージなど)にいるのか分からない」
    「合格できるか不安」
    「今やっている勉強の仕方で大丈夫なのか」
    「部活が忙しいからこその勉強法を教えてほしい」


    そこで、イクシア旭校では少しでも多くの生徒の力になりたいという思いから下記のキャンペーンを行います。1つでも当てはまりましたら、このキャンペーンをぜひご活用ください。



    <キャンペーン内容> 

    中学生限定で、模試5教科を無料で受験できます!!
    もちろん受験するだけでなく、添付している写真のような成績表が出ます。
    そのうえで、夏休みの勉強の仕方や効果的な勉強法を個別でアドバイスいたします。


    中学3年生だけでなく、中学1年生、2年生もぜひご参加ください。

    苦手単元が分かるので夏休みの復習に役に立ちます。


    ※7/30が期限となります。1教科からでもOKです。友達を誘って一緒に受験されてもOKです。



    大変申し訳ございませんが、数に限りがございます。

    少しでも迷ったら、0479-63-1948にすぐにお問い合わせください。


    この模試で今後の受験勉強が大きく変わるはずです。

    私たちと一緒にこの夏を制しましょう。


    それでは、お問合せお待ちしております。
  • 【旭校】定期テスト結果報告
    投稿日時:2022/07/11
    皆さん、こんにちは。
    イクシアの鈴木です。


    中学生の定期テストの結果の一分をご紹介します。
    全員を掲載したいところですが、人数が多くなりすぎてしまうため特に頑張った生徒を紹介させていただきます。


    中1 Mくん・・・5教科490点で学年1位獲得
    Mくんがやってくれました。5教科490点+英語、数学ともに100点満点です。小6からイクシアで勉強をスタートし、余裕を持って授業を進めていました。次回は500点獲得すると約束してくれました。期待しているぞ。


    中2 Kさん・・・数学22点アップ
    苦手な数学での点数アップはすばらしい。担当講師との相性もばっちりで、毎回の授業が楽しいようです。それに比例して出来る問題も増えてきました。引き続き頑張るぞ。


    中1 Rさん・・・英語98点獲得
    Rさん、おめでとう。小学生のころからイクシアで英語の勉強をしていました。担当講師としっかりテストの準備が出来ましたね。次回は100点を目標にして毎回の授業に臨んでいこう。


    中3 Tくん・・・社会25点アップ
    25点アップで90点を獲得しました。目標点は100点だっただけにTくんは悔しそうにしていました。間違えたところはしっかり復習して次回こそ100点獲得だ。


    中1 Rさん・・・数学96点、英語94点
    実はRさんはイクシアの授業と宿題以外は全く勉強をしていなかったようです。その代わりに塾でのテスト対策は徹底的に行っていました。苦手な問題を効率よくなくすことが出来ましたね。


    中2 Hさん・・・社会28点アップ
    Hさん、よく頑張りました。28点アップし92点を獲得しました。社会の集団授業で繰り返し何度も復習しましたね。苦手意識があった社会が少し好きになったようです。この勢いで次回も高得点だ。


    中2 Eさん・・・理科97点、英語92点獲得
    イクシアで勉強している2教科で高得点を獲得しました。学校が終わるとすぐに塾に来て勉強していましたね。家だとダラダラしてしまうからだそうです。スペコン(イクシアの教科書準拠の単語テスト)も毎回100点で、Eさんもスペコン効果に驚いているようです。


    中3 Hくん・・・社会19点アップ

    部活で忙しい中、しっかりと点数を上げてきました。部活で忙しいからこそ、イクシアの社会の授業は必死で頑張っていました。何度も繰り返しやれば結果が出ることを実感しましたね。次回も高得点獲得しよう。


    中2 Tくん・・・数学98点、英語90点獲得

    数学惜しい…代入し忘れのケアレスミスです。しかしミスはミスなので、日頃の授業から計算ミスは厳しくやっていこう。5教科の合計点も中1から最高点を記録し続けています。次回こそ数学は100点取ろう。


    中3 Kさん・・・数学35点アップ

    すばらしい。数学の点数が伸び悩んでいて、中2の春から数学を一緒に勉強していました。それからの最初のテストで大きく点数を上げてくれました。私や担当講師から褒められて嬉しかったようですね。(お母様から聞きました)Kさんはやれば絶対できます。自信を持ってテストに臨もう。


    中3 Yさん・・・数学86点、英語86点獲得

    しっかりと目標点を獲得することが出来ました。
    模試の点数も上がっていましたね。毎回の授業を頑張って受けている証拠です。苦手な科目や単元は夏期講習で潰して、徹底的に入試対策をしていきます。忙しくなるけど、一緒に頑張ろう。


    今回はここまでです。

    ここに掲載できなかった生徒も本当によく頑張りました。一番最初のテストで高得点を獲得し、良いスタートが切れたと思います。


    これから夏休みがスタートし、受験生は追い込みの時期です。

    その他の学年は復習や予習を進める絶好のタイミングです。


    夏休みは1年に1回しかありません。お家でダラダラしていては時間がもったいないです。

    旭校のみんな、有意義な夏期講習にしよう!
  • 【祝】5教科で学年1位獲得!
    投稿日時:2022/07/07
    こんにちは。
    イクシアの鈴木です。


    今回も、定期テストでとてもすばらしい結果を収めたMくんを紹介します。
    どんな結果かというと・・・
    なんと、5教科490点で学年1位を獲得しました!!おめでとうございます!!


    イクシアで5教科を勉強している中学1年生のMくん。
    とにかく早めにイクシアでテスト対策を行い、苦手を消すことが出来たのが高得点の要因です。


    部活や他の習い事で忙しいからこそ、イクシアではテストで良く出る問題だけをピックアップして繰り返し問題演習を行っていました。



    GWの長期休暇が明けた初授業では、「イクシアってやっぱりいい場所だな」と改めて実感したと言います。教室の雰囲気はもちろん、先生と学校の予習が出来たり、正解したらたくさん褒められたりと何だか安心するとMくんは話します。


    勉強が大好きだという人はなかなか少ないと思います。
    そんな中、イクシアに通っている生徒からはこのようなお話を聞くことが出来ます。
    「教室に入って先生と話すと勉強のやる気が出る」「正解するとたくさん褒めてくれるから、授業があっという間に終わってしまう」「学校とは違って先生が隣にいてくれるから、いつでも質問できてすっきりして帰れる」などなどです。


    全部を書き出すと終わらなくなってしまうので、直近で私が3人から聞いたお話です。イクシアでは、やる気が出る教室環境や先生との信頼関係も大切にしています。



    少しお話が脱線してしまいましたが、Mくん本当におめでとうございます。

    次回はオール100点で学年1位を一緒に目指そう!




  • 【祝】定期テスト高得点獲得者紹介!
    投稿日時:2022/07/04
    ご覧いただきありがとうございます。
    イクシアの鈴木です。


    今回も定期テストですばらしい点数を獲得した生徒の紹介です。


    英語と数学で高得点を獲得した中学3年生のYさんです。
    部活で忙しい中よく頑張りました。


    部活で忙しく勉強時間があまり確保できないからこそ、イクシアでの授業を大切にし、一つでも多くのことを覚えようと授業に臨んでいましたね。


    担当講師との相性もとても良く、Yさんに合った授業を行っています。
    そのような日々の努力が今回の結果に結びついたんだと思います。


    もうすぐ夏期講習が始まります。
    周りの生徒もこの夏休みで追い込みをかけてきます。
    ライバルに追いつかれないよう、得意科目はさらに伸ばし、苦手科目は徹底的に復習していこう。


  • 【祝!】100点満点ゲット
    投稿日時:2022/06/28
    イクシアの鈴木です!


    中学生の定期テストが終わり、少しずつ結果が返ってきました。
    そこで今回は、高得点者の紹介としてMさんを紹介します。


    今年の1月に入会したMさんですが、毎回のテストで点数アップし、今回は文句なしの100点満点を獲得してくれました。おめでとうございます。


    前回のテストでも点数は上がっていましたが、私と担当講師は何とかMさんに100点を取らせたい!
    と問題や解答用紙の分析を行い、それを踏まえ授業や宿題内容を決定し、徹底的にテスト対策を行っていました。



    Mさんも毎回の授業を全力で臨み、問題の正答率がどんどん上がっていました。
    前回のケアレスミスを挽回すべく、テストでは見直しにとても力を入れたようです。


    Mさん、本当によく頑張りました。私たちもとても嬉しいです。
    次回のテストでも100点目指して一緒に頑張りましょう。


    今回はここまでです。ご覧いただきありがとうございます!




     
  • 【旭校】イクシアでテスト対策しませんか
    投稿日時:2022/06/16
    こんにちは。
    イクシア旭校の鈴木です。
    ご覧いただきありがとうございます。


    6/15は千葉県民の日で学校がお休みでしたが、多くの生徒が自習やテスト対策に来ていました。旭校の生徒は今回のテストも気合十分です。


    中学生も高校生もテストが近くなってきました。
    悔いが残らないように思いっきりテスト対策をして高得点を狙うぞ。


    【お知らせ】
    テスト対策がしたい方、勉強に不安がある方に朗報です!!


    個別指導イクシアではテスト対策を行っています。
    内部生はもちろん、外部の方も参加できます。
    科目、学年は問いません。もちろん費用は一切かかりません。


    この機会を利用してイクシアで高得点を取りませんか。
    来たからといって入会の義務はございませんので、お気軽にお問い合わせください。勉強に関するお悩みや質問も受け付けていますので遠慮なくお尋ねください。


    ご連絡お待ちしております。



     
  • 【旭校】中学生のテスト対策
    投稿日時:2022/05/28
    こんにちは。
    いつもご覧いただきありがとうございます。
    旭校の鈴木です。


    中学生の定期テストが近づいてまいりました。
    イクシアでは、中学生全員に定期テスト対策プリントを配布し、余裕を持ってテスト対策を行っています。


    イクシアの授業の特徴は生徒が主役です。
    対話方式で進めていきますので、分からない問題はその場ですぐに先生が説明してくれます。しかし、「説明を聞く=分かった、できるようになった」と思い込んでしまうことが一番怖いことです。
    ですので、イクシアでは、講師の目の前でスラスラ解けたものだけを〝できるようになった″と定義し、できるようになるまで徹底的に指導しています。


    定期テストまであともう少し。残された時間は多くはありませんが、まだ間に合います。
    我々と一緒にイクシアで成績アップしませんか。
    定期テスト対策プリントが欲しい方もお気軽にお問い合わせください。
    ご連絡お待ちしております。


  • 【旭校】テスト対策頑張ってます
    投稿日時:2022/05/13
    ご覧いただきありがとうございます。
    旭校の鈴木と申します。


    今回のブログでは、高校1年生のKさんを紹介します。
    高校での初めてのテストということで、とても気合が入っています。





    Kさんはとても頑張り屋で、授業開始時間よりも早く来て、自習をしてから授業に臨んでいます。最近の英単語テストも高得点取れたと笑顔で見せてくれました。

    勉強したことが結果になってあらわれると嬉しいですよね。


    高校入試が終わってすぐに高校の予習をスタートしていました。
    Kさんなら高得点取れます。一緒に頑張ろう。


    もちろん頑張っているのはKさんだけではありません。
    旭校の高校生全員、高得点を獲得するために必死で授業に臨んでいます。


    一番最初のテストは比較的点数が取りやすいテストです。
    全員が高得点取れるようにわれわれも全力で指導していきます。


    みんな頑張るぞ!

先頭

前へ

次へ

最後