教室ブログ

  • 【旭校】高校生テスト結果
    投稿日時:2023/03/25
    皆さん、こんにちは。
    旭校の鈴木です。
    いつもご覧いただきありがとうございます。


    高校生の定期テストの結果が返却されましたので、特に頑張った生徒を10人ピックアップしてお伝えします。


    高2 Mくん・・・数学100点獲得
    Mくんの勢いが止まりません!前回に続き100点獲得!部活で忙しい中、塾で徹底的にテスト対策が出来ていましたね。次回も期待しているぞ。


    高2 Mさん・・・英語90点獲得
    高得点獲得おめでとう!毎回の授業の頑張りが結果に表れましたね。授業がない日でも自習に来て頑張っていて偉い。Mさんの今後の伸びが楽しみです。


    高1 Hさん・・・数学17点アップ

    Hさん、17点アップで目標点獲得です!担当講師に積極的に質問が出来ていましたね。Hさんならまだまだ上を目指せるはず。どんどん点数を上げていこう。


    高2 Kさん・・・英語15点アップ

    点数アップおめでとう!以前と比べて、英語の単語量や文法量が大きく増えています。あまり得意ではなかった長文も正答率がぐっと上がっています。この調子で頑張ろう。


    高1 Sさん・・・数学87点獲得

    入会して最初のテストで目標点かつ高得点を獲得しました!毎回の確認テストでも満点でしたね。この調子で次回も高得点獲得だ。


    高2 Tくん・・・数学19点アップ

    Tくん、やればできるじゃないか!大きく点数アップしたことでTくんの自信につながったはずです。この勢いで得意科目にしよう。


    高1 Kさん・・・英語24点アップ

    すばらしい!平均点を大きく上回っての高得点獲得です。夜遅くまで担当講師とよく頑張っていましたね。おめでとう。


    高1 Kさん・・・生物21点アップ

    授業中だけでなく、自習のときも担当講師と問題演習に取り組んでいました。頑張りが結果に表れて嬉しかったようです。次回も大きく点数を上げるぞ。


    高2 Sくん・・・英語85点獲得

    テストを重ねるごとに最高点を更新しています!苦手ということではじめた英語も今では楽しそうに自信を持って授業を受けてますね。次回は90点以上を狙おう。


    高2 Kさん・・・現代文87点獲得

    平均点を大きく上回っての高得点獲得です。自習中も分からない問題があれば納得するまで担当講師に質問していましたね。次回はケアレスミスだけ気を付けよう。


    今回は以上になります。

    ここに掲載できなかった生徒も本当によく頑張りました。


    来月からはいよいよ新学年になります。
    次の1年も個別指導イクシアで大きく成績を上げて、志望校合格を目指しましょう!!

     
  • 【旭校】学年1位獲得!!
    投稿日時:2023/03/19
    こんにちは。
    旭校の鈴木です。
    今回のブログでは、先日行われた定期テストですばらしい成績を収めたMさんを紹介します。


    早速ですがそのすばらしい成績とは・・・
    なんと、3教科でも5教科でも文句なしの学年1位を獲得しました!!
    すばらしい!おめでとう!


    Mさんの喜びもひとしおです。それもそのはず。
    イクシアに入会して以降、学年1位を取るために勉強に励んでいました。


    合計点や順位はテストを重ねるごとに上がっていましたが、前回の定期テストでもあと一歩のところで悔しい思いをしていました。
    それだけに、この結果を聞いたときにはMさんも私も大喜びでした。


    Mさんに対しては100点が目標であるため、基本問題より応用問題に比重を置いて対策をしていました。正答率も授業ごとに高まっており、とても良い状態でテストにのぞめたと思います。



    次の定期テストでは学年1位を死守する番です。
    過去最高点を更新して、さらなる高みを目指そう。


    最後までご覧いただきありがとうございました。




     
  • 【旭校】のぼりが新しくなりました!
    投稿日時:2023/03/17
    いつもご覧いただきありがとうございます。
    旭校の鈴木です。


    先日のブログでも報告させていただきましたが、高校受験全員合格ということでのぼりを新調しました。


    生徒の努力が一番大きいですが、ご多忙の中送迎してくださる保護者様、一時も力を抜かず全力で指導している講師、皆さまのおかげで全員合格することが出来ました。ありがとうございます。



    引き続き、成績を大きく上げることに拘って指導してまいります。


    ただ今、個別指導イクシアでは個別説明会を行っています。
    「どうしても行きたい志望校がある」、「学校の成績を大きく上げたい」、「勉強が苦手で一番はじめから教えてほしい」そんな方はお近くの個別指導イクシアにお問い合わせください。入会するしないに関わらず、あなたに合った成績の上げ方を提案させていただきます。


    小中学生のみならず、多くの高校生がイクシアで勉強していますので大学受験もお任せください。

    もっともっと上を目指したい方も、勉強が苦手な方も個別指導イクシアで大きく成績を上げましょう!!


    最後までご覧いただきありがとうございました。



     
  • 【祝】志望校合格!
    投稿日時:2023/03/14
    見事志望校に合格したYくんを紹介します!

    入会当時のYくんは英語と数学に苦手意識があり、志望校合格に不安を持っている状態でした。
    そんなYくんと、まず定期テストと模擬試験での目標点数を設定し、どうしたらその目標点数を取ることができるかを逆算して授業内容を考えていきました。


    その後、どのような問題を解いて、どのように解説して、どのように家庭学習を行わせるかなどを担当講師と話し合い、Yくんだけの授業を行っていきました。


    その結果、なんと入会して最初の定期テスト(英語と数学)で20点近く点数を上げることに成功しました!学年全体の平均点が下がっているにもかかわらず、大きく点数を上げて高得点を獲得したときは私も担当講師もとても嬉しかったです。


    模擬試験の結果も右肩上がりでした。
    入会時と比べると偏差値が10近く上がりました!
    これはYくんが一生懸命頑張った結果だと思います。

    志望校合格おめでとう!



    AS
  • 【旭校】中1・中2 定期テスト結果
    投稿日時:2023/03/11
    こんにちは。
    旭校の鈴木です。


    今回のブログでは中学1年生・2年生の定期テスト結果の報告をしたいと思います。。
    成績アップ者を全員載せたいところですが、多くなりすぎてしまうため、特に頑張った生徒を10人ピックアップして掲載します。


    中1 Mくん・・・数学100点、英語99点獲得
    Mくんの勢いが止まりません。中1のすべての定期テストで数学100点を獲得中です。すでに2年生の勉強に進んでいるMくんの成長に目が離せません。すばらしい!


    中1 Iくん・・・数学97点、英語86点獲得

    数学は過去最高点を更新しました。冬期講習でのテスト対策の効果が大きく表われています。学年順位も右肩上がり。次回こそ100点目指そう。


    中1 Oさん・・・英語92点獲得

    入会してからの最初のテストで高得点を獲得しました。宿題も完璧にこなし、毎回の確認テストも満点でしたね。おめでとう!


    中1 Rさん・・・数学30点アップ

    すばらしい!得意ではない数学で30点も点数を上げて高得点獲得です。嬉しそうに担当講師に報告していましたね。英語も高得点キープです。


    中1 Nくん・・・社会96点獲得

    得意の社会で高得点を獲得!担当講師と楽しそうに社会の授業をしていましたね。次回の高得点も期待しているぞ。


    中2 Mくん・・・数学97点、英語95点獲得

    さすがMくん。前回に続きすばらしい点数を獲得しました。塾の授業では応用問題もチャレンジしていたので、余裕を持ってテストに臨めたようです。ケアレスミスだけ気を付けよう。


    中2 Mさん・・・数学99点、国語98点獲得

    100点を目指して対策していただけに悔しかったようです。それでも全教科高得点ゲット。授業の前に少し早く来て自習をしていましたね。次回こそ100点狙うぞ。


    中2 Nさん・・・数学37点アップ

    Nさんすばらしい!担当講師と点数アップするための作戦を考えていました。37点アップで高得点獲得です。次回もこの調子で頑張るぞ。


    中2 Eさん・・・数学97点、英語97点獲得

    Eさんの大躍進です。イクシアで受講している科目のすべてにおいて97点以上を獲得しました。人一倍負けず嫌いなEさん。次回のテストに向けてすでに対策を始めています。頑張るぞ。


    中2 Tくん・・・数学98点、英語90点獲得

    数学惜しい・・・Tくんもとても悔しがっていましたね。それでもTくんは毎回の定期テストで高得点をキープしています。部活で忙しいからこそ塾でしっかりと勉強ができています。


    今回はここまでになります。

    今回掲載できなかった生徒も本当によく頑張りました。


    次回も大きく成績を上げられるように旭校一同全力で指導してまいります。

    最後までご覧いただきありがとうございました。
  • 【祝】志望校合格!
    投稿日時:2023/03/10
    今回は見事志望校に合格したKくんを紹介します。


    Kくん、本当におめでとう!!
    Kくん自身も本当に嬉しかったようで、満面の笑みで報告してくれました。


    実はKくん、11月に1つレベルの高い高校に志望校を変更しました。
    将来の夢から逆算して、どうしても行きたい高校を見つけたからです。


    それ以前からも頑張っていましたが、志望校変更後のKくんはより頑張っていました。講師が出す宿題を完ぺきにこなし、板書してある要点をしっかりノートに写し、まさに全身全霊で授業に取り組んでいました。担当講師もKくんがよく間違える問題や苦手問題を分析し、Kくんだけのオリジナル授業を行っていました。


    その結果、入試直前講座でのリハーサルテストでは5教科の点数が大きく上がり、とても良い状態で入試をむかえられました。やはり本番は緊張したようですが、実力を発揮することができたようです。


    いよいよ4月から行きたかった高校へ入学します。
    部活動や行事で忙しいスケジュールになると思うけれども、Kくんなら大丈夫!
    素晴らしい高校生活を送って下さい!



    AS
  • 【旭校】高校入試のラストスパート
    投稿日時:2023/02/20
    ご覧いただきありがとうございます。
    旭校の鈴木です。


    いよいよ千葉県の高校入試が始まります!


    そこで今回は、第一志望校合格のために行っている入試直前講座の様子をお伝えしたいと思います。リハーサルテストと重要問題の解説という流れで進んでいく入試直前講座。



    教科数も多く拘束時間が長い講座ですが、どの生徒も力を抜かず本番さながらの緊張感でのぞんでいます。

    問題を解く姿勢、解説を聞く姿勢、どれをとっても本気が伝わってきます。
    写真は一部のクラスになりますが、教室の中の熱気がすごいです。


    受験本番まで残り数日になりました。
    実力が発揮できるか不安な生徒もいるかもしれませんが、ここまで頑張って勉強してきたことには変わりはありません。自分を信じて本番にのぞみましょう。


    旭校のみんな、志望校合格を勝ち取ろう!!





     
  • 【祝】高校合格!
    投稿日時:2023/02/07
    こんにちは。
    今回は見事志望校に合格したHくんを紹介します!!


    Hくんは英語と数学、それと理社コースを受講しています。
    中3の夏までは部活が忙しく、なかなかお家で勉強時間を確保できなかったHくん。そんな中でも塾の授業を集中して受け、宿題もしっかりこなしていました。
    忙しいからこそ塾で頑張るという姿勢が見られました。


    特に苦手意識があった英語は、担当講師のI先生との授業を通じて、文法や長文読解が少しずつ分かるようになりました。Hくん曰く、自分の趣味と関連して英語を教えてくれたので、苦手意識が徐々になくなり、少しずつ好きになってきたようです。


    そんなHくんですが、将来就きたい職種や取得したい資格を考え、今回の志望校を決定しました。しっかり目標を持って進学するHくんはとても素敵です。


    合格発表後は、中学の内容に少し不安があるということで復習をメインに授業を行っています。少し先にはなりますが高校入学するとすぐにテストが待っています。
    今から余裕を持って対策して、高校でも良いスタートダッシュを切ろう。


    志望校合格おめでとう!!


    AS




     
  • 【旭校】合格祈願のダルマ
    投稿日時:2023/01/15
    いつもご覧いただきありがとうございます。
    旭校の鈴木です。


    いよいよ受験本番になりました。
    旭校でも最後の追い込みということで、講師も生徒も全力で授業に取り組んでいます。


    そんな頑張っている受験生の姿を見て、教室に合格祈願のダルマを置きました。
    合格祈願のダルマは写真のように白色で、とっても縁起の良いダルマです。


    旭校のダルマは、頭を撫でるパワーがもらえると有名です。
    ぜひ頭を撫でてやってください。きっと良いことが起こるはずです。


    まだまだ寒い日が続きますので体調には気をつけながら、最後まで諦めずにやり切りましょう。


    旭校一同、そしてダルマも、応援しています。
    受験生、大丈夫!自信を持って受験しよう!






     
  • 【講師紹介】親身な指導で評判のI先生
    投稿日時:2023/01/09
    本日はI先生の紹介です。
    I先生は英語と数学を担当していて、生徒目線に立った親身な指導で評判です。
    そんなI先生にインタビューをしてみました。


    Q1:「趣味は何ですか」
    趣味は料理とギターです。料理はイタリアン料理と和食をよく作ります。


    Q2:「講師になろうと思ったきっかけを教えてください」
    教えることが好きで、一度は教育関連のお仕事をしてみたいと思ったからです。


    Q3:「やりがいを感じるときはどういう時ですか」
    やはり教えている生徒の点数が上がったときです。
    生徒の喜んでいる姿を見ると、自分のことのように嬉しくなります。教える前は出来なかった問題を、教えた後で自力で出来たときも嬉しいです。


    Q3:「最初の研修はどうでしたか」
    最初は不安でしたが、ひとつひとつ丁寧に研修をしてくれたので不安がなくなりました。実際の授業形式で研修が出来たので、自信を持って教えることが出来ました。


    Q4:「生徒にメッセージをお願いします。」
    楽しく分かりやすい授業を心がけています。勉強が苦手な生徒も、得意だけどもっと高みを目指したい生徒もイクシアで成績を上げましょう!


    以上、I先生の紹介でした。







     

先頭

前へ

次へ

最後