教室ブログ

  • 【祝・成績アップ】英語の偏差値が2カ月で7アップ!!
    投稿日時:2025/02/16
    模擬試験で英語の偏差値が7ポイント上がった生徒を紹介します。
    学年を重ねるごとに苦手な単元が増えてしまい、定期テストの点数も伸び悩んでたYさん。
    弱点を克服して英語を得意科目にしたいとイクシアに入会してくれました。


    担当講師と二人三脚でテスト対策を行った結果、前回の定期テストから大きく成績を上げることができました。また、入試に近い模擬試験でも成績がアップし、2カ月前の模擬試験から偏差値が7ポイント上がり高得点を獲得しました。


    定期テストでも模擬試験でも絶好調なYさんですが、入会直後は復習が必要な文法や覚える単語が多かったりと苦戦している様子がみられました。
    そんな中、Yさんの担任の先生は分かりやすく楽しい授業でYさんの英語に対するモチベーションと理解度をぐんぐん上げていきました。


    その結果、定期テストだけでなく模擬試験でも大きく成績を上げることができました。
    成績アップおめでとう。



    AS
  • 【祝・成績アップ】英語・数学で偏差値が10ポイント以上アップ!!
    投稿日時:2025/02/09
    模擬試験で大きく偏差値が上がった生徒を紹介します。
    苦手な英語を克服して志望校に合格したいとイクシアに入会してくれたHさんは、入会時の模擬試験から英語の偏差値が12ポイントも上がり好成績を獲得し続けています。


    入会時は英語に苦手意識を持っていて、志望する高校に合格するためには徹底的な総復習をする必要がありました。


    そのため、イクシアの授業では担任の先生と一緒に中1文法から総復習をはじめ、今日習ったことは必ず今日覚えることを徹底して授業を進めていきました。
    また、お家でも復習をしてもらえるように担任の先生がピックアップした宿題を出し、お家での勉強の仕方などをアドバイスしていきました。


    その結果、入会から短期間で大きく偏差値が上がり安定して好成績を残すことができました。


    また、英語だけでなく数学でも偏差値が10ポイントも上がっています。
    イクシアで対策した成果が現れていますね。


    この調子で第一志望校合格を目指して頑張ろう。

    成績アップおめでとう。




    AS
  • 【祝・成績アップ】学年1位獲得!!
    投稿日時:2025/02/05
    素晴らしい成績を獲得した生徒を紹介します。
    今回紹介する生徒はRさんで、英語で学年1位を獲得しました。


    もともと英語がすごい得意という訳ではなく、学年を重ねるごとに点数に伸び悩み、Rさん自身も自分で勉強していても結果が出ず焦っていたと話します。
    そんなRさんでしたが、イクシアで頑張り、4月の進級テストから41点も点数を上げて学年1位を獲得しました。


    授業ではRさんの苦手な文法をメインに扱い、担任の先生との対話式の授業を通じてRさんの理解度や疑問点をその場で確認しながら進めていきました。
    また、授業で復習した文法を忘れさないために日割りの宿題で繰り返し問題演習を行わせていました。


    その結果、前回のテストから大きく順位を上げ、見事学年1位を獲得することができました。



    Rさん、おめでとう。

    次のテストでも学年1位取れるように一緒に頑張っていこう。




    AS
  • 【祝・合格】私立高校合格!!
    投稿日時:2025/01/30
    見事私立高校に合格したMくんを紹介します。


    勉強をさらに得意にしたいとイクシアに入会してくれたMくん。

    イクシアで5教科を勉強していますが、すべての教科で大きく成績が上がり入会時の目標であった学年1位を獲得するほどに成長しました。


    中学3年生になってからもMくんの大躍進は止まらず、志望校合格にこだわって担任の先生と二人三脚で対策を行っています。



    Mくんが志望する私立高校は難関校なため、基本問題を確認後、様々な種類の応用問題に触れ多くのことを吸収してくれています。



    部活や習い事が忙しいことを言い訳にせず、だからこそイクシアの授業を全力で受け、習ったことをその場で覚えるという強い気持ちが見えました。



    そして迎えた私立入試では、徹底的に準備をしていたため確実に合格をつかみ取ることができました。

    合格発表時も素敵な笑顔で報告してくれましたね。
    合格おめでとう。




    AS
  • 【祝・合格】私立高校合格!!
    投稿日時:2025/01/25
    私立高校に合格した生徒を紹介します。


    苦手教科を克服したいとイクシアで勉強をスタートさせたKさん。

    入会当時の模擬試験と直近の模擬試験の偏差値を比べると、苦手意識があった国語では偏差値が10ポイントもアップし、非常に高い偏差値に到達することができています。


    また、その他のイクシアで頑張っている数学も理科も大きく成績がアップしました。



    この大きな成績アップからもKさんの日頃の頑張りが分かるように、イクシアの授業や宿題を全力で取り組み、高い目標を持って頑張ることができていました。



    私立の入試では、今まで様々な問題を数多く解いてきたので自信を持って受験することができたようで、確実に合格をつかむことができました。

    Kさん、合格おめでとう。


    公立高校入試まで残された時間が少なくなりました。

    入会時から順調に大きく成績が上がっていますが、さらなる高みを目指して担任の先生と最後まで対策を行っています。


    第一志望校合格に向けて一緒にがんばろう。




    AS
  • 【祝・合格】私立高校合格!!
    投稿日時:2025/01/25
    私立高校に合格したHくんを紹介します。


    学校の授業が分かりづらくなってしまい、マンツーマンで苦手な単元をピンポイントで教えてほしいとイクシアに入会してくれました。



    入会前を振り返ると、学校の授業で分からないことがあってもどんどん先に進んでしまい、気づけば勉強に苦手意識が芽生えてしまっていたと言います。



    個別指導イクシアでは、生徒一人ひとりの学習状況、性格、目標点などを正確に把握し、担任の先生が付きその生徒だけのカリキュラムで授業を進めています。



    Hくんとも入会時に不安なことや目標点を確認し、学校の授業の復習からスタートしました。復習を繰り返すうちに今まで分からなかったことが分かるようになり、授業中のHくんの表情も明るくなっていきました。

    基本が定着してきた頃には学校の予習に移ることができ、イクシアでの授業と宿題で先取りしをていたため学校の授業が分かりやすくなったと話してくれました。


    その結果、勉強のモチベーションが大きく上がり、テストの点数も大きくアップしました。

    そして迎えた私立の高校入試では、今まで勉強してきた成果を存分に発揮することができ、無事志望校に合格することができました。


    Hくん、合格おめでとう。



    AS
  • 【祝・成績アップ】数学100点獲得!!
    投稿日時:2024/12/31
    定期テストで数学100点を獲得したRさんを紹介します。
    100点取るために担任の先生と様々な問題を解き、正確に解く訓練を日々の授業で行っていましたね。
    念願の100点獲得おめでとう。


    数学を得意科目にしたいとイクシアに入会してくれたRさんは、学校の先取りをメインで学習していて常に高い目標を設定し、ひとつずつ確実にクリアしています。
    部活動が忙しい中でも手を抜かず、忙しいからこそイクシアの授業で習ったことをその場で自分のものにしようという強い気持ちが見えました。


    イクシアに通っている生徒は様々で、勉強に苦手意識を持っていて学校の復習を行う生徒もいれば、Rさんのように100点にこだわって授業を行っている生徒もいます。


    Rさんも学校の先取りをした後は応用問題を繰り返し行い、次学年の予習まで進めていました。そのためテスト前は余裕をもって対策を行うことができました。


    その結果、ずっと取りたかった100点を数学で獲得することができました。



    これからも満点をとれるように目標を高く持って授業にのぞんでいきましょう。




    AS
  • 【祝・合格】志望大学に合格!!
    投稿日時:2024/12/31
    志望大学に合格したHくんを紹介します。
    英語と数学の弱点を克服して行きたい大学に合格したいとイクシアに入会してくれました。


    特に数学に関しては苦手意識が強く、自力で勉強していてもなかなか点数に結びつかず悩んでいました。
    まずは基礎力の定着を目標に、担当の先生と一緒に問題演習を重ね自力で解くことができる問題を増やしていきました。


    間違った問題は先生の解説後に全く同じ問題を自力で解くことを徹底していました。

    その後は志望大学の赤本を徹底的に分析し、頻出問題や類題をピンポイントで学習し受験に向けて仕上げていきました。


    英語に関しては長文読解に苦手意識があったため、文章量や問題レベルを少しずつ上げ、ひとつひとつクリアしていくことで着実に力をつけていきました。



    その結果、見事行きたかった大学に合格することができました。

    毎回の授業を全力で受け、ここまで頑張ってきた結果が合格に繋がりましたね。
    Hくん、合格おめでとう。


    大学でもHくんの活躍に目が離せません。

    将来の目標に向かって大学でも頑張ってください。



    AS
  • 【祝・成績アップ】入会時から偏差値20アップ!!
    投稿日時:2024/12/31
    模擬試験で好成績を獲得したNさんを紹介します。
    Nさんはイクシアで英語と数学を勉強していますが、どちらの教科でも大きく成績が上がっていて入会時から比較すると偏差値が20ポイントも上がっています。


    イクシアに入会する前はどのように勉強すれば良いか分からず勉強時間がほとんど取れていなかったと言います。そのため、入会直後は日割りの宿題を1日10分程度からスタートし、徐々に宿題の量を増やしていきました。


    イクシアの授業では基本的な問題を中心に学習し、担任の先生の解説を聞いた後に先生と一緒に同じ問題をもう一度解き、最終的には先生のヒントなしで自分だけの力で解くことを徹底していました。


    この過程を毎回の授業で繰り返し、宿題として同じ問題や類題を毎日触れることで長期記憶に結び付いていきました。
    今では、基本問題だけでなく応用問題にもチャレンジできる力を持っています。


    その結果、学校のテストでの高得点はもちろんのこと、模擬試験でも素晴らしい成績を獲得しています。


    大きな成績アップおめでとう。
    さらなる高みを目指して頑張ろう。



    AS
  • 【祝・成績アップ】英語の偏差値が10アップ!!
    投稿日時:2024/12/31
    先日行われた模擬試験で大きく偏差値を上げた生徒を紹介します。
    学年を重ねるごとに英語に対する自信がなくなってしまい苦手意識が芽生えてしまったRさん。
    英語を克服して第一志望校に絶対合格したいとイクシアに入会してくれました。


    英語をスタートしたタイミングが学校の長期休暇と重なっていたため、中1の最初の文法から学びなおしました。授業を始めたころは、他の文法と混同してしまったり、なかなか覚えられなかったりと悔しい思いをしていました。


    ですが、担任の先生が隣にいるためどの文法と混同してどう間違えてしまったかをすぐに伝えることができるため、Rさんも安心して授業を受けられていました。
    復習を繰り返すうちに今まで抜けてしまっていた文法が埋まり、新しい文法もスムーズに覚えることができていました。


    また、長文読解でもイクシアで文法と単語の勉強を徹底していたため、正答率が大きく上がりました。


    その結果、今回の模擬試験では英語の偏差値が10ポイント上がり、高得点を獲得することができました。


    R
    さん、成績アップおめでとう。

    さらに英語を得意科目にしていこう。



    AS

先頭

前へ

次へ

最後