教室ブログ

  • 【祝】大幅成績アップ
    投稿日時:2022/01/23
    こんにちは!イクシアの重城です!


    年が明け、中学生や高校生の受験が始まり、イクシアの生徒たちは志望校合格に向けて必死に勉強を頑張っています。


    中学1・2年生の定期テストも2月に控えています。
    写真にあるようにイクシアでは多くの生徒たちが高得点獲得はもちろん、大幅の成績アップを達成してくれています。




    特に「大幅」成績アップというところが重要で、イクシアの生徒たちは、入会した当初は「勉強が嫌い」「勉強のやり方がわからない」といった子達が大半を占めます。


    そこから担当講師と一緒に勉強のやり方からしっかりとできるように取り組んでいきます。はじめはスムーズに進むことができなくても、講師たちの面倒見の良さを活かして、何回でもできるようになるまでしっかりと見ていきます。


    その積み重ねが大幅成績アップにつながっているのだと思います。
    勉強にお困りのお子様がいらっしゃいましたら、入会するしないに関わらず一度イクシアまでお問い合わせください!


    お待ちしています!
  • 【東金校】作文対策補習のお知らせ
    投稿日時:2022/01/09
    こんにちは!東金校の重城です!

    年が明け、中学3年生はもうすぐそこまできている入試に向けて勉強を頑張っています。


    まずは私立高校の入試から始まっていくのですが、高校によっては学力試験ではなく作文を課してくるところもあります。公立高校入試の国語で出題される作文問題とは質が違うので、しっかりと対策をしていく必要があります。


    そこで、私立高校の作文対策授業を行います!


    【日時】
    1月12日(水)17:00~18:20
    1月14日(金)18:30~19:50


    【持ち物】
    筆記用具


    私立高校を併願で受験する子もいると思うけど、ぬかりなくしっかりと作文の練習も一緒に頑張っていこう!
  • 【東金校】来年もよろしくお願いします。
    投稿日時:2021/12/30
    こんにちは!東金校の重城です!


    今年も早いもので、あとわずかとなりました。
    東金校では現在冬期講習期間中で、生徒たちはそれぞれの目標に向かって朝早くから勉強を頑張っています。


    また、講師も生徒の成績を上げたいという強い想いで、授業や自習対応、授業後の補習など精力的に取り組んでいます。


    先日中学3年生を対象に行われた模擬試験では、英語の偏差値が7上がった生徒や数学の偏差値が12上がった生徒もいました。これはただ単に勉強を頑張るのではなく、どこを重視して勉強していけばよいのかを指導し、それに対して生徒がしっかりと勉強に取り組んできた成果が出たのだと思います。


    年が明ければ中学生は私立高校入試、高校生は大学入学共通テストが始まります。
    年末年始、ゆっくりしたい気持ちがあるとは思うけれど、気を抜かずに一緒に頑張ろう!







     
  • 【東金校】講師紹介
    投稿日時:2021/12/19
    こんにちは!東金校の重城です!


    東金校の講師紹介シリーズでI先生を紹介いたします!
    また、今回はインタビュー形式でお届けします!


    室「ご趣味は何ですか?」
    I「映画を観ることです。特に最近のおススメは『最強のふたり』です。」


    室「お好きな食べ物は何ですか?」
    I「中華系全般です。ラーメンあるし、チャーハンあるし、餃子あるし、ラーメン定食やん。」


    室「特技は何ですか?」
    I「ないです。何もないです。」


    室「現在、指導している学年は?」
    I「小学生・中学生・高校生です。」


    室「指導する際に、心がけていることは何ですか?」
    I「生徒との距離感です。生徒が質問しやすいように他人以上、友達未満を心がけています。」





    ありがとうございました!
    I先生は東金校のシンボル的な存在です。
    多くの生徒・講師から慕われていて、保護者の方からの信頼も厚い先生です。
    前回の東金校の様子を紹介した時にもあったように、授業が終わってからも生徒の
    面倒を見てくれ、とても頼りになる先生です。


    一度、生で見てみたいという方、東金校までお問い合わせください!
  • 【東金校】教室の様子
    投稿日時:2021/12/12
    こんにちは!東金校の重城です!


    東金地域では現在、高校生の定期テスト期間の真っただ中です。
    東金校でも高校生が授業だけでなく自習にも一生懸命取り組んでいます。


    この写真は授業終了後の様子です。




    生徒たちはもちろん勉強を頑張っていますが、東金校の先生方も必死に生徒たちの成績を
    上げようと取り組んでいます。


    この写真はそれをしっかりと表してしている写真だと私は感じています。


    ちなみに、これはテスト期間だけでなく、普段から授業終了後に講師の方から生徒たちに声をかけ、
    何かあると写真のように面倒を見てくれています。


    講師の方々には本当に感謝の気持ちが絶えないのと同時に、
    この様子を普段から見ていると、改めてイクシア東金校は「面倒見が良い塾」と自信をもって私は言えます!


    今回は是非授業後の様子を紹介できたらと思い、ブログを書かせていただきました。

     
  • 【東金校】テスト結果続報!
    投稿日時:2021/12/06
    こんにちは!東金校の重城です!
    今回は前回のブログで紹介できなかった中学1・2年生の定期テスト結果を中心に紹介したいと思います!



    中学1年生 S君・・・数学86点、英語91点獲得!しっかり高得点キープ!次こそは満点獲得するぞ!



    中学2年生 T君・・・数学23点アップ、理科19点アップ、社会32点アップ!3教科で見事な点数アップ!素晴らしい!


    中学1年生 S君・・・理科92点、社会91点獲得!小集団で授業に加えて宿題・確認テストをこなしている成果が出ているぞ!引き続き頑張ろう!


    中学2年生 Y君・・・英語17点アップ、社会86点獲得!イクシアに来てから1か月で点数アップ・高得点獲得おめでとう!


    中学1年生 K君・・・英語16点アップ!君の実力はまだまだこんなものじゃない!次は更なる大幅点数アップだ!


    中学2年生 O君・・・数学22点アップ、英語17点アップ!難しい数学・英語で見事点アップ達成!素晴らしい!!


    中学2年生 R君・・・国語21点アップ、英語14点アップ!苦手な文系教科で点数アップできたじゃないか!次は理系教科で大幅点数アップするぞ!


    中学1年生 Yさん・・・英語15点アップ!英語で成績アップしたじゃないか!次は数学で大幅点数アップ目指そう!


    中学2年生 I君・・・英語80点獲得!前回は数学で高得点獲得!今回は英語でも高得点獲得!素晴らしい!


    中学1年生 K君・・・英語15点アップ!あんなに繰り返し何度も対策プリントを解いた成果が出たぞ!


    中学2年生 Aさん・・・数学28点アップ、英語23点アップ!これでイクシアに来てから2回のテストで5教科合計90点アップ達成!本当に素晴らしい!


    中学1年生 K君・・・数学100点、理科88点獲得!前回100点取れずに数学で悔しい思いをしたが、しっかりとリベンジできたじゃないか!おめでとう!


    中学1年生 T君・・・数学18点アップ、英語14点アップ!イクシアに来てから1か月で数学・英語で両方とも点数アップできたぞ!次も更なる点数アップを目指そう!


    中学2年生 Rさん・・・英語12点アップ、理科16点アップ!Rさんはまだまだ更なる点数アップが狙えるぞ!引き続き一緒に頑張っていこう!


    中学2年生 Y君・・・数学92点獲得、社会82点獲得!今回も高得点獲得おめでとう!次は両方とも満点とるぞ!


    中学1・2年生もしっかりと高得点獲得、点数アップを達成してくれました。


    イクシアに来てから1か月足らずの生徒も沢山いますが、その子たちも授業に自習にテスト対策プリントを使ってしっかりと点数アップを達成してくれています。


    最初の面談では、ほとんどの生徒たちが「勉強は嫌い」「勉強は苦手」と話していたのに、この結果は本当に素晴らしいです!


    次の定期テストでもしっかりと成績アップできるように一緒に頑張るぞ!

     
  • 新規入会も冬期講習もまだ間に合います!
    投稿日時:2021/12/03
    こんにちは!イクシアの高橋です!

    イクシアではこの秋も多くのお問い合わせをいただきました。
    特に11月の後半のお問い合わせの中で一番多かったのが、
    「まだ入会受け付けていますか?」「冬期講習を受けたいのですが、まだ間に合いますか?」
    といった内容でした。

    まだ間に合います!!もし、塾に通わせようか迷われているようでしたら、まずは一度お電話ください。入会するしないに関わらず、お子様の勉強のお悩みをお聞かせください。

    イクシアでしたら、そのお悩み解決いたします!

    皆様のお問合せお待ちしています!

  • 【東金校】テスト結果速報!
    投稿日時:2021/11/29
    こんにちは!東金校の重城です!


    今回は先日行われました定期テストの結果を紹介したいと思います!

    中学1・2年生はまだテスト結果の返却がされていない学校がほとんどなので、
    中学3年生を中心に紹介いたします。


    D
    君・・・数学91点、理科97点、社会95点獲得!前回に引き続き高得点獲得おめでとう!さて、これからは入試対策に集中だ!



    M君・・・数学96点、理科84点、社会80点獲得!個別授業で受講している教科に加えて、小集団授業で受講している教科もしっかりと高得点キープ!頑張った成果が出ているぞ!


    T君・・・国語15点アップ、理科14点アップ!T君の実力はまだまだこんなものじゃない!もっと頑張って志望校合格を勝ち取るぞ!


    R君・・・社会80点獲得!R君なら社会以外でも高得点を獲得できるぞ!まだまだこれからも一緒に頑張っていくぞ!


    Tさん・・・数学92点、英語96点獲得!難しい数学・英語で高得点獲得!入試でも数学・英語でしっかりと点数が取れるように一緒に頑張っていこう!


    H君・・・数学86点、英語86点獲得!ついに数学・英語で高得点を獲得することができたじゃないか!努力が実を結んだぞ!


    Aさん・・・理科88点獲得!授業中もしっかりと集中して取り組み、毎回の確認テストもしっかりと取り組んできた成果が出たじゃない!おめでとう!


    Sさん・・・数学100点、英語100点獲得!数学・英語ダブル満点おめでとう!数学・英語で両方とも満点は本当にすごい!


    T君・・・理科91点獲得!得意な理科で過去最高得点獲得!得意教科がもっと得意になったね!


    S君・・・英語81点、社会83点獲得!前回に引き続きしっかりと高得点取ることができたね!おめでとう!


    S君・・・国語29点アップ、数学14点アップ!小集団授業に参加してからすぐに国語が大幅成績アップしたじゃないか!立派立派!


    Rさん・・・数学90点、英語92点獲得!数学・英語でしっかりと高得点獲得できたね!数学は初の90点台取れたじゃないか!


    Aさん・・・社会14点アップ!この春には社会は大嫌いだったのに、社会がいつの間にか得意科目になっているじゃないか!おめでとう!


    Mさん・・・数学37点アップ!前回は英語で30点アップ、今回は数学で37点アップ!これは凄いことだぞ!胸張っていこう!


    Mさん・・・数学94点、英語86点獲得!前回数学で悔しい思いをしたけど、見事リベンジに成功!おめでとう!


    Yさん・・・数学12点アップ、理科30点アップ!苦手な理科が大幅点数アップ!やればできるじゃないか!


    A君・・・数学86点、英語88点獲得!A君の実力はまだまだこんなものじゃない!次は志望校合格に向けて一緒に頑張っていこう!


    Kさん・・・英語15点アップ!前回は苦手な数学で成績アップできたけど、今回は英語でも成績アップできたぞ!おめでとう!


    今回は、前回の定期テストで悔しい思いをした生徒たちもしっかりと結果を出してくれました。
    そのあきらめない気持ちが、これからの入試にとってきっと大切になるから、引き続き志望校合格できるように一緒に頑張っていこう!
  • 【東金校】成績アップおめでとう!
    投稿日時:2021/11/21
    こんにちは!東金校の重城です!

    今回は先日、中学3年生を対象に行われた模擬試験の結果の一部を紹介いたします。

    D君・・・社会の偏差値8アップ!志望校合格に向けて着実に成績アップをしているね!この調子で頑張っていこう!


    Tさん・・・英語の偏差値9アップ!英語の偏差値70突破!他の教科もさらに成績アップを達成して志望校合格を勝ち取るぞ!


    Sさん・・・国語の偏差値5アップ、英語の偏差値8アップ!英語はなんと100点獲得!Sさんの努力は着実に結果として出てるぞ!引き続き頑張ろう!


    T君・・・英語の偏差値8アップ!苦手だった英語が夏期講習をきっかけにできるようになっているぞ!この調子で頑張ろう!


    S君・・・国語の偏差値5アップ!悩みの種だった国語の成績アップおめでとう!やればできるじゃないか!


    S君・・・社会の偏差値5アップ!先日の定期テストも過去最高得点を獲得!この調子で志望校合格も勝ち取るぞ!


    Rさん・・・英語の偏差値3アップ!Rさんはまだまだこんなものじゃない!次は目指せ90点獲得!


    H君・・・数学の偏差値11アップ!もはや苦手教科だった数学が得意教科になったぞ!おめでとう!


    Mさん・・・数学の偏差値9アップ、英語の偏差値5アップ!Mさんのやりたいことを叶えるために一緒に志望校合格を目指して頑張っていくぞ!


    M君・・・社会の偏差値5アップ!つい2か月前にイクシアに来たばかりなのに、偏差値アップは立派!この調子で全教科大幅成績アップだ!


    ※今回は偏差値が大幅にアップした生徒を中心に紹介しております。もちろん、高得点を維持している生徒や点数アップしている生徒ももっとたくさんいます!


    この時期の模擬試験は定期テストもあり、なかなか大変だったと思うけどよく頑張りました。定期テストが終わり、これから入試に向けて改めて対策を一緒に頑張っていこう!

     
  • 【講習会】冬期講習受付中
    投稿日時:2021/11/15
    こんにちは!イクシアの重城です!

    定期テストに向けて生徒たちはテスト対策の真っただ中です。
    その定期テストが終了すると、今度はイクシアでは冬期講習が始まります。


    毎年、定期テストの結果がふるわずに冬期講習を試しに受けてみたいという
    お子様の問い合わせが多いです。


    イクシアの講習会はお子様一人ひとりに合わせた授業内容となっていますので、
    お子様の成績を上げるのに必要なところのみを行うことができます。


    実際に、夏期講習後に行われた定期テストでは受講前に比べて、数学の点数が51点アップした生徒や、英語の点数が30点アップした生徒もいます。もちろん、これらはほんの一例になります。(定期テストの成績アップの紹介に関しては、10月に掲載しましたブログをご覧ください。)


    もし、勉強で何かお困りのことがございましたら、入会するしないに関わらず、一度イクシアまでお問い合わせください!

    お待ちしています!

先頭

前へ

次へ

最後