教室ブログ

  • 【イクシア五井校】 期末テスト報告③
    投稿日時:2018/09/30
    こんにちは!イクシア五井校の重城です!
     
    五井校では中学生の前期期末テストの順位表が返ってきているところです。
    テストの点数の成績は中学生の在籍生徒の90%の生徒が点数アップしたり高得点を維持しています。

    入会してから1ヵ月で5教科で100点上がった生徒もいました。順位に関しても60人抜きや80人抜きをした生徒もいます!素晴らしい!





    夏休みの間、朝からイクシアで先生と一緒に勉強を頑張っている姿が沢山見られました。
    その中でも、ただ問題をやみくもに繰り返し解くのではなく、自分が苦手な問題がわかりやすくなるように赤ペンで印をつけたりと、効率よく勉強できた成果が出たのだと思います。





    ただ生徒の中には、あとちょっとで100点が取れたり、10番以内に入れたりした生徒もいたので、
    その悔しさをバネに次の後期中間テストに向けて一緒に頑張ろう!

     
  • 【イクシア五井校】期末テスト報告②
    投稿日時:2018/09/28
    こんにちは!イクシア五井校の重城です!
     
    突然ですが、9月1日付のブログで紹介したの男子3人組を覚えていますか?
    (覚えていない方や初めて見た方は五井校の9月1日のブログをチェック!)


    今回はその後のテスト結果がどうなったかを報告させていただきます!
     
    まずR君(写真中央)。R君は今回も安定して高得点を連発!特に理科は94点を取ってくれました。

    続いてS君(写真左)とM君(写真右)。二人は夏に入会してくれたのですが、それから1ヵ月ちょっとという期間でS君は5教科合計で82点アップ、M君は数学の点数が48点アップという結果を出してくれました。
     
    3人とも夏休みから計画的に切磋琢磨して頑張った結果が出たと思います!本当によく頑張りました!

    ただ、まだまだこれからが本番!自分たちの志望校合格に向けて一緒に頑張ろう!
  • 【イクシア五井校】 イベント告知です!
    投稿日時:2018/09/23
    こんにちは!イクシア五井校の重城です!
     
    今回は五井校イベント第一弾として、【できるようになるまで帰れま10(理科・社会)】
    を実施いたします!一緒に頑張って苦手な単元を克服しよう!
     
    (日時)
    9月27日(木)20:00~22:00(帰れたら)
    9月29日(土)14:00~17:50(帰れたら)
    ※できるようになるまでしっかりフォローしますのでご安心を!
     
    中学3年生対象のイベントにはなりますが、中学1・2年生も参加できます。
    外部生の参加もOKですので、お友達も是非ご一緒にいらしてください!

    写真は昨日の授業風景をパチリ!
    熱気が伝わってきます!



  • 【イクシア五井校】 中3国理社コースです!
    投稿日時:2018/09/22
    こんにちは!イクシア五井校の重城です!
     
    今回は中学3年生の国理社コースの紹介をさせていただきます。
    以前に簡単に紹介させていただきましたが改めて今回も紹介させていただきます。
     



    9月から新メンバーが加わり、より一層活気ある授業が行われています。
    そして各中学校で行われた前期期末テストでは、当塾の理科クラス平均90点という素晴らしい結果を出してくれました!コースに参加しているほとんどの生徒は勉強が得意だったわけではありません。ほとんどが勉強が苦手な生徒達でした。本当によく頑張ってくれました!
    このコースを受講してから30点近く上がった生徒もいます!

    入試まであと5ヶ月。この調子で頑張っていこう!

     
  • 【イクシア五井校】 期末テスト報告①
    投稿日時:2018/09/13
    こんにちは!イクシア五井校の重城です!今回は先日行われました定期テストの報告をさせていただきます!

    以前にも登場したことのある中学3年生のHさん。Hさんは中学2年の3月に入会して、数学・英語の個別授業と理科・社会の集団授業を受講してくれています。






    入会してからの6月と9月の定期テストで、80点ぐらいだった数学と理科は、数学は90点以上、理科は95点以上をキープしています。もちろん他の教科も高得点を取ってくれています。

    毎日の頑張りがテスト結果にあらわれています!今回も本当によく頑張りました!数学担当の毎度おなじみY・H先生と一緒にパシャリ!

    この他にも多くの生徒から良いテスト結果の報告が!後日改めて報告いたします!

  • 【イクシア五井校】 講師紹介!
    投稿日時:2018/09/07
    こんにちは!五井校の重城です!今回は講師の紹介をさせていただきます。五井校には多くの女性講師が活躍してくれていますが、今回はK先生を紹介します!

    K先生は小学生の国語・算数から高校生の数学・英語まで幅広く授業を担当しています。また、中学生の国語・社会の集団授業まで担当しているスーパー先生なんです!




    特に英語は、以前に海外で仕事をしていた経験もあって大の得意です!授業は優しく丁寧に教えてくれるので勉強が苦手な子でも安心して勉強できます。
     

    そんなK先生とパシャリ!写真から優しさがあふれてますね!なかなか自分から質問がしにくいお子様でも、講師が優しく聞いてくれるのでとても質問をしやすいとのことです!

  • 【イクシア五井校】 頑張っている生徒紹介!
    投稿日時:2018/09/01
    こんにちは!イクシア五井校の重城です!

    今回はイクシア五井校の「頑張っている生徒」仲良し3人組トリオを紹介します!左からS君、R君、M君。3人は同じ中学校の3年生です。





    R君は1年生の2月に入会して、そこから最初のテストで国語の点数が30点近くアップしました!今でも安定して高得点を取り続けています。

    S君とM君は、この夏に入会して数学と英語と国理社の集団授業を受講しています。今は前期期末テストやその先の志望校合格に向けて勉強を頑張っています!

    そんな3人は休み時間になると、とても楽しそうに話をしています。

    しかし、いざ勉強モードになると良きライバルになります。夏休みが終わるとすぐに前期期末テスト!仲良しパワーで切磋琢磨しながら一緒に頑張ろう!(おーっ!)

  • 【イクシア五井校】 英検・漢検
    投稿日時:2018/08/30
    こんにちは!最近、「痺れ」というジャンルのラーメンを発見し、新たな開拓を進めようとしている五井校の重城です!

    今回は、「英検・漢検」についてです。

    以前ブログ内でも紹介があったように、英検・漢検は高校受験や大学受験をする際、一定以上の級に合格していたりスコアを持っていると、合否判定で有利になる重要な検定です。


    五井校は英検・漢検の準会場となっているため各検定の受付を実施しております。イクシア内部生はもちろん外部生の方も受験が可能になります。簡単に概要をご連絡させていただきます。

    【英検】
    実施日・・・10月6日(土)
    会場・・・イクシア五井校
    受付締切日・・・9月12日(水)
    ※検定時間、検定料金につきましては各級によって異なるため教室までお問合せください。

    【漢検】
    実施日・・・10月19日(金)
    会場・・・イクシア五井校
    受付締切日・・・9月15日(土)
    ※検定時間、検定料金につきましては各級によって異なるため教室までお問合せください。

    特に、中学3年生が検定の結果を内申書に載せるためには今回の検定がラストチャンスになります。検定を受けるかどうか迷われている方も是非一度五井校までご連絡ください!

    写真のY先生と一緒に受付お待ちしています!




     

  • 【イクシア五井校】 頑張っている生徒紹介!
    投稿日時:2018/08/19
    こんにちは!イクシア五井校の重城です!

    今回は五井校に通ってくれている「文武両道で努力家の高校生3年生」Mさんの紹介をさせていただきます。...
    突然ですが、写真に写っているMさんは何部に所属していたでしょう?




    正解は少林寺拳法部です。その爽やかな笑顔からは想像できない、とても熱い部活に所属していました。その上、先日行われた全国大会のインターハイで、なんと第3位という素晴らしい成績をおさめました!本当におめでとう!!

    数学担当のU先生とパシャリ。MさんとU先生はとてもナイスなコンビ?です。写真を見ただけでその感じがすごく伝わってきます。

    部活で鍛えたその集中力と先生とのナイスコンビネーションで志望校合格勝ち取ろう!!


  • 【イクシア五井校】 頑張っている生徒紹介!
    投稿日時:2018/08/02
    こんにちは!
    猛暑が続くのでラーメンではなく、冷やし中華を食べ始めたイクシア五井校の重城です。

    今回はイクシア五井校に通ってくれている高校3年生のM君を紹介します!M君はバスケ部に所属していました。今年の夏の大会では千葉県ベスト4という成績をおさめた強豪校です。

    そんな部活の練習が大変な中イクシアに通ってくれていました。そして今は国公立大学合格を目指して受験という戦いの真っ只中です。

    ちょうど先日も模試の解説の補習をイクシアで受けていました。大学受験はやみくもに勉強しても受からない。まずは自己分析からしっかりと始めよう!そして一緒に勉強を頑張って志望校合格を勝ち取ろう!

先頭

前へ

次へ

最後