- トップ
- 五井校
教室ブログ
-
【イクシア五井校】テスト結果報告!投稿日時:2018/12/15こんにちは!五井校の重城です!
突然ですが、毎年この時期に「今年の漢字」が発表されるのですが、皆さんは今年は
何の漢字かご存知でしょうか?
私は「暑」と予想していたのですが、「災」でしたね。ちなみに「暑」は6位でした。
今現在は「寒」だと思いますが。気温の変化が激しいので体調には気をつけましょう!
さて、以前に定期テスト結果報告として中学3年生をお伝えしましたが、
今回は中学1・2年生の結果の一部をご報告させていただきます!
Mさん 英語25点UP、理科17点UPおめでとう!イクシアに来てから2週間足らずで頑張りました!
R君 数学・社会80点以上GET、数学19点UPおめでとう!次は英語でぶっちぎりの点数を取れるように一緒に頑張ろう!
Mさん 英語・理科・社会80点以上GETおめでとう!次こそは450点取れるように頑張るぞ!
I君 数学18点UPおめでとう!数学が苦手な中頑張りました!
Sさん 数学23点UP、英語27点UP、理科27点UPおめでとう!合計点数81点UPおめでとう!イクシアに来てから最初の定期テスト!頑張ったぞ!
Kさん 理科20点UPおめでとう!理科80点以上GETおめでとう!苦手な教科でも頑張れば高得点取れることを証明したぞ!
Mさん 社会17点UPおめでとう!次は全教科高得点GETに向けて一緒に頑張ろう!
Aさん 数学15点UP、英語17点UP、理科39点UPおめでとう!合計点数73点UPおめでとう!質問の嵐の成果が出たね!
H君 英語80点以上GETおめでとう!着実に英語の実力がついてきてるぞ!
Mさん 英語80点以上GET、理科21点UPおめでとう!苦手な理科の点数UPおめでとう!
教室の点数アップ掲示がどんどん増えて嬉しい限りです!
掲示する場所が無くなってきてしまうという贅沢な悩みも発生中!
次の定期テストも高得点を取って掲示物スペース問題で室長を困らせてみよう!
-
【イクシア五井校】英検・漢検のご案内投稿日時:2018/12/07こんにちは!イクシア五井校の重城です!
今回は英語検定・漢字検定のご案内をさせていただきます。
高校受験や大学受験で英検や漢検の資格を持っていると受験で有利になります。
ただ、例えば高校受験では今まで3級以上で内申点に加点して貰えていたところが、
準2級以上が必要になったりと、基準が高くなっている高校もあるので注意が必要です。
準2級というと一般的に高校中級程度と言われているので、中学校では習わない内容も出題されます。
そのため、自分の志望校は何級以上が必要なのかをしっかりと調べましょう!英検・漢検についてご不明な点がありましたら、いつでも五井校までご相談ください!
また、五井校は英語検定・漢字検定の準会場に指定されています。
内部生はもちろん外部生についても受験が可能です。
受験を検討しているお子様は五井校までご連絡ください。
【英検】
日時:1月26日(土)
申込み締切:12月25日(火)まで
※時間割など、その他詳細につきましては五井校までご連絡ください。
【漢検】
日時:1月18日(金)
申込み締切:12月18日(火)まで
※時間割など、その他詳細につきましては五井校までご連絡ください。
ちなみに2018年「今年の漢字」は何でしょうか?
私は「暑」だと思っております。
皆さんもぜひぜひ2018年を振り返りながら予想してみましょう! -
【イクシア五井校】テスト結果報告投稿日時:2018/11/29こんにちは!
先日健康診断があり、前日までサバ缶を食べて(わかる人にはわかる)入念に対策をして臨んだ結果、
向こうの人に「前回と比べて痩せたね!」と言われてついつい顔がほころんでしまった重城です!
努力が実を結ぶとはこういうことです!
さて、今回は先日行われた定期テストの結果が返却されてきているので、その中でも先に結果の分かった中学3年生の一部をご紹介させていただきます!
R君 数学・理科90点以上GETおめでとう!だが、まだまだライバルに負けるな!
S君 社会24点UPおめでとう!数学100点おめでとう!!数学前回のリベンジ成功だ!よく頑張った!
Rさん 数学90点以上GETおめでとう!やったぞ努力が実を結んだぞ!
R君 社会44点UPおめでとう!一緒に直前まで猛特訓をした成果が出たぞ!
Hさん 社会20点UP、国語・理科90点以上GETおめでとう!数学100点おめでとう!!5計も450点と本当によく頑張りました!
T君 数学37点UP、社会20点UPおめでとう!イクシアに来て3週間足らずでよく頑張りました!
Kさん 国語・英語・理科90点以上GETおめでとう!今回過去最高得点GETおめでとう!
M君 社会80点台GETおめでとう!だが、君ならまだまだやれるぞ!もっともっと一緒に頑張るぞ!
Fさん 英語・理科90点以上GETおめでとう!全教科80点以上獲得おめでとう!
S君 英語・理科90点以上GETおめでとう!英語で初めての大台に乗ったぞ!気を抜かずに更なる高みへ!
S君 数学・理科・社会80点台GETおめでとう!まだまだ調子に乗らずに頑張るぞ!
今回は長期休みがない中で本当に頑張りました。テストの内容も前回に比べて難しくなったと思うけど、高得点が取れたり、点数が上がったのは君たちの努力の成果!だが、入試本番まで3カ月を切っている!油断せずに頑張るぞ!
「勉強に恋しよう!」(テスト勉強中に生徒が発した名言より) -
【イクシア五井校】大学合格おめでとう!投稿日時:2018/11/22こんにちは!イクシア五井校の重城です!
今回は見事、大学受験に合格した生徒を紹介したいと思います!
高校3年生のKさんです。
Kさんは以前にもブログに登場してもらった生徒です。
Kさんは高校1年生の春にイクシアに入塾し、数学と英語を受講してくれました。
部活は少林寺拳法部に所属し、部活では全国大会で第3位という素晴らしい結果を残しました。
勉強も普段のイクシアの授業だけでなく、部活帰りにイクシアで自習をしていました。
そして大学合格という素晴らしい結果を出し室長は本当に感動です!
大学でも部活に入るということなので、引き続き文武両道を目指して一直線に突き進め!
室長はそんなKさんを心から応援しています。
担当講師のY先生とU先生の三人で今流行り?のギャルピースでパシャリ!
左のY先生、さすが生徒に負けじとピースが様になっている!
右のU先生のぎこちないピースと顔の距離感・・・いいと思います。(笑)
君たちは最高のトリオだぁー!!
-
【イクシア五井校】補習授業のお知らせ投稿日時:2018/11/18こんにちは!イクシア五井校の重城です!
五井地域はまだまだ定期テスト期間です!主に中学1・2年生がテストを控えており、
部活動がある中みんな勉強を頑張っています。
そんな勉強を頑張っている中学1・2年生へ、テスト対策の補習授業を行います!
(日時)
11月19日(月)18:30~22:00(延長戦あり)
11月21日(水)20:00~22:00(延長戦あり)
(持ち物)
筆記用具、ノート、定期テスト対策プリント
普段塾で受講していない教科でも全然OK!
定期テストのギリギリまで、やれることをしっかりやり切れるように一緒に頑張ろう!
中学1・2年生の皆さんお待ちしています!
-
【イクシア五井校】テスト対策に夢中!投稿日時:2018/11/11こんにちは!イクシア五井校の重城です!
五井地域ではいよいよ中学生が定期テスト期間に入りました!
市原地域の各中学校で怒涛のテストラッシュです!
個別授業から補習授業と、いつも以上にとても活気が溢れています。
自習室も、生徒たちが定期テストに向けてさらなる追い込みに励んでいます。
そんな自習室の様子をパシャリ。
テストギリギリまでしっかりとやり切ることが大切!
世間はポッキーの日(11月11日)でポッキーを食べまくっているかもしれないが、
そんなことには目を向けず、問題を解きまくるぞ! -
【イクシア五井校】テスト対策をしました!投稿日時:2018/11/03こんにちは!イクシア五井校の重城です!
先日、ハロウィンイベントを実施しました!みんな定期テスト対策プリントを使って必死に問題演習をしていました。最近入会したR君も定期テスト対策プリントを解いてしっかりとやり切ってくれました。!
そんな頑張ったR君にはメダルを贈呈!(中身はチョコです。)
R君は次のテストで今まででぶっちぎりに良い点数を取ると意気込んでいました!
R君に負けじとS君も頑張ったので、メダルとハロウィンお菓子を贈呈!
S君も480点を取ると叫んでいました!
定期テストはすぐそこだけど、切磋琢磨して高得点ゲット目指して一緒に頑張るぞ!
-
【イクシア五井校】秋の勉強会開催!投稿日時:2018/10/24こんにちは!イクシア五井校の重城です!
今日も授業に集中していますね!
五井校では普段のイクシアの授業とは別に、理科・社会を中心とした対策授業や、定期テストに向けた対策授業を行っています。
そして10月29日(月)は・・・ハッピーハロウィン!!(2日前)ということで、ハロウィンイベントを開催いたします!
【日時】10月29日(月)18:30~22:00
持ち物:筆記用具、ノート、定期テスト対策プリント、やる気
ハロウィンイベントと言いましてもそこは学習塾でありますので、もちろん勉強をいたします!
その日に出された課題をしっかりとやり切り、できるようになったらちょっとしたプレゼントを贈呈します。
必要なのは「愛言葉」ではありません。「やる気」です!生徒の皆さん是非参加しましょう!
-
【イクシア五井校】高校生もテスト対策中!投稿日時:2018/10/13こんにちは!イクシア五井校の重城です!
五井地域の中学校は2学期制のため、先日から新学期が始まりました。
また、中学生は11月に後期中間テストがあり、高校生は来週から2学期中間テストが始まっていきます。
そのため、高校生は普段より多くの生徒が自習に来ています。
自習中にわからないことがあったら先生に質問してテスト勉強を頑張っています!
ノートについてもしっかりとまとめ、効率よくポイントを押さえてテスト勉強にのぞんでいます。2学期の中間テストも良い結果が期待できそうです!
自習室で集中していますね!
これからもイクシアにどんどん自習に来て定期テスト勉強を一緒に頑張ろう! -
【イクシア五井校】前期期末テスト結果報告!投稿日時:2018/10/01こんにちは!イクシア五井校の重城です。
前期期末テストの結果が返ってきた生徒が多いので、今回のテストで成績アップを実現した生徒の一部を紹介したいと思います!
中1 R君 英語・理科・社会80点台GETおめでとう!次こそは400点越えだ!
中1 Y君 英語29点UP、理科22UPおめでとう!
中2 Mさん 数学・社会90点以上獲GET、英語30点UPおめでとう!
中2 Aさん 数学・社会80点台GETおめでとう!苦手な数学良く頑張りました!
中2 I君 社会30点UPおめでとう!次は苦手な教科も頑張るぞ!
中2 Kさん 国語・数学・社会80点台GETおめでとう!400点まであと少しだ!
中2 Mさん 理科25点UPおめでとう!嫌いな理科だったのによく頑張りました!
中2 H君 数学22点UP、5科目80点UPおめでとう!
中2 Mさん 数学45点UP、英語39点UP、社会23点UP、5科目で119点UPおめでとう!入会後1ヵ月でこ
の結果は感動!
中3 R君 5教科80点台、理科90点以上GET、5科目で65点UPおめでとう!良きライバルと共に更なる高み
へ!
中3 S君 数学・理科80点台GETおめでとう!
中3 Rさん 数学・理科80点台GETおめでとう!
中3 Hさん 数学・理科90点以上GETおめでとう!今度こそ450点取るぞ!
中3 Kさん 国語90点以上、数学・英語80点台GETおめでとう!
中3 Hさん 国語・英語80点台、数学・理科90点以上GETおめでとう!今度こそ数学・理科100点取る
ぞ!
中3 S君 国語・英語80点台、数学・理科90点以上GET、5科目で65点UPおめでとう!問題演習をどれだ
け一緒にしたことか・・・努力が実を結んだぞ!
中3 S君 数学24点UP、理科26点UP、社会26点UPおめでとう!
中3 M君 数学48点UP、社会23点UPおめでとう!数学のこの伸びは半端ねえ!
イクシアの授業を集中してしっかりと聞いて、テスト対策を頑張った成果が出たのだと思います。
ただ、次のテストはもう近い!更なる点数UP、目標点ゲットできるように突っ走るぞ!
254件中 231-240件目
過去ログ
- 2025年4月(23)
- 2025年3月(26)
- 2025年2月(19)
- 2025年1月(20)
- 2024年12月(42)
- 2024年11月(22)
- 2024年10月(21)
- 2024年9月(26)
- 2024年8月(34)
- 2024年7月(32)
- 2024年6月(32)
- 2024年5月(31)
- 2024年4月(42)
- 2024年3月(73)
- 2024年2月(58)
- 2024年1月(61)
- 2023年12月(59)
- 2023年11月(49)
- 2023年10月(56)
- 2023年9月(25)
- 2023年8月(26)
- 2023年7月(41)
- 2023年6月(32)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(33)
- 2023年3月(49)
- 2023年2月(24)
- 2023年1月(17)
- 2022年12月(29)
- 2022年11月(20)
- 2022年10月(21)
- 2022年9月(22)
- 2022年8月(23)
- 2022年7月(27)
- 2022年6月(36)
- 2022年5月(23)
- 2022年4月(32)
- 2022年3月(46)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(32)
- 2021年12月(35)
- 2021年11月(28)
- 2021年10月(32)
- 2021年9月(25)
- 2021年8月(16)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(13)
- 2021年4月(18)
- 2021年3月(24)
- 2021年2月(18)
- 2021年1月(16)
- 2020年12月(26)
- 2020年11月(17)
- 2020年10月(22)
- 2020年9月(19)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(33)
- 2020年6月(15)
- 2020年5月(3)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(17)
- 2020年2月(24)
- 2020年1月(22)
- 2019年12月(29)
- 2019年11月(21)
- 2019年10月(16)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(7)
- 2019年7月(16)
- 2019年6月(18)
- 2019年5月(14)
- 2019年4月(16)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(17)
- 2019年1月(16)
- 2018年12月(29)
- 2018年11月(22)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(27)
- 2018年8月(14)
- 2018年7月(28)
- 2018年6月(3)