- トップ
- 教室ブログ
教室ブログ
-
【合格おめでとう!】ダブル合格おめでとう!!投稿日時:2021/12/16こんにちは!
イクシアのヒヤマです。
本日は2つの合格を達成した高校3年生Mさんの紹介です!
大学受験・食物調理検定1級の2つの合格を達成しました。
定期テストは3年間通じてほとんどが1位か2位!!
わからない問題は受講しているかを問わず積極的に質問し、私を中心にその場にいる講師と一緒に対応していきました。テスト範囲の問題は塾でコピーして3周、4周は当たり前。とにかく気合いの凄い生徒です!
Mさんとのやり取りで印象的だったことは「先生!今回のテスト不安です!!」と、常にいい成績を維持しているにもかかわらず3年間で200回くらいは私に言ってきたことです!これまでが良かったことに気を抜かなかったことも上位維持の秘訣だったかもしれませんね。きっと何年たっても、このセリフを私が忘れることはないでしょう。
私たちとしてもイクシアをフル活用してきた生徒が最高の成果を達成したことはとても嬉しく、誇りに思います!!
皆さんもイクシアをもっと活用していきましょう!!
◇個別説明会 申込みフォーム
https://www.equsia.jp/contact/
-
【成績アップおめでとう】100点満点獲得!投稿日時:2021/12/11皆さん、こんにちは!
イクシアの鈴木です。
寒さも本番になりましたが、体調は崩されていませんか??
さて今回は、前回から続いている生徒紹介になります。
今回の生徒は・・・Kさんです!
前回のAさんに続き、Kさんも素晴らしい結果を残してくれました!
なんと、数学100点満点を獲得!!!
だけでなく、前回の中間テストに続き2回連続100点満点獲得!!!
さらにさらに、苦手としていた英語で22点アップの超高得点を叩き出しました!!!
特に英語の22点アップは本当に良く頑張りました!
おめでとう!!
イクシアで勉強する前は、英語の点数がなかなか伸びず悩んでましたね・・・
そんなKさんでしたが、イクシアで勉強をスタートしてからの伸びが凄まじいです!
担当のA先生もすごく喜んでいました!(写真の左)
Kさんを担当しているA先生は、熱心かつ的確な指導でとても人気な講師です!
そんなA先生とKさんだからこそ、達成できた結果だと思います!!
これからもA先生と二人三脚で頑張っていこう!!
イクシアでは冬期講習真っ最中です!
まだこれからでも受講可能ですので、ぜひ教室までお問い合わせください! -
【五井校】講師紹介!投稿日時:2021/12/11こんにちは!イクシア五井校の安です!
本日は、五井校の素晴らしい講師、
H先生を紹介させて頂きます!
H先生は、中学3年生の集団授業において
社会を担当されています。
授業が分かりやすいだけでなく、
生徒に点数を取ってもらいたいという気持ちがものすごく強いです!
H先生が与える宿題と確認テスト。
まずはそれをしっかりこなせるように頑張りましょうね。
H先生は社会だけでなく、英語などの科目も授業を受け持っていて、
残り授業枠が少なくなってきておりますが、まだ空きはございます!
どのように学習を進めれば良いか分からないそこのあなた。
イクシア五井校まで、お早目のお問い合わせお待ちしております! -
【成績アップおめでとう!】英語、学年1位獲得!!投稿日時:2021/12/08いつもご覧いただきありがとうございます。
イクシアの鈴木です。
今回の定期テストで、とてもとても素晴らしい結果を残した生徒を紹介します!!
今回紹介する生徒は・・・
英語で学年1位を獲得したAさんです!!
(突然の写真撮影で、ピースはしたものの笑顔の余裕がなかったようです・・・)
おめでとうございます!
前回のテストから10点以上点数を上げて、高得点を獲得しました!!
Aさんはお兄ちゃんの影響でイクシアで勉強をスタートしました。
イクシアでの授業も全力で取り組み、スペコン(イクシアで開催している教科書準拠の英単語テスト)も毎回合格しています!
しかし、まだ単語は完璧ではないので、次回のスペコンもしっかり対策をして満点取ろう!
そのような日々の努力の積み重ねが大きな結果に繋がりましたね!!
次回の学年末テストも学年1位を一緒に勝ち取ろう!!
この後も頑張った生徒の紹介が続きますので、次回もお楽しみに~~ -
【五井校】数学について投稿日時:2021/12/06こんにちは!イクシア五井校教室長の安です。
本日は、数学という科目について語ろうと思います。
みなさん数学はなぜ勉強すると思いますか。
街を歩いていて、いきなり「因数分解が分からないんですけど…」
と聞かれることはまずないですよね(笑)
物事を筋道立てて考える力が養えますし、
数学以外の科目でも言えることですが、
苦手だったものが得意になった時。
テストの点数が上がった時。
そのような経験は、人生において糧になると思います。
社会に出て、壁にぶつかって。
くじけそうになりますが、その時思うことが、
「でもあの時、自分は頑張れたよな。」と。
数学を一生懸命学ぶことは決して無駄なことではありません。
私は、理系大学数学科出身で、イクシア数学科のリーダーです。
どんな難問でも私にお申し付けください。
また、数学が苦手なあなた。
数学の楽しさを伝えたいです。
数学が好きになれば、テストの点数はどうなるでしょう。
答えは分かりますよね。
イクシア五井校でお待ちしております!ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
-
【五井校】講師紹介!投稿日時:2021/12/04こんにちは!イクシア五井校の安です。
本日は、五井校のスーパー講師、
T先生を紹介させて頂きます!
T先生は化学に堪能な講師でして、
その落ち着いた話し方は聞く人を安心させます。
私もよく勉強の内容についてT先生に質問させて頂いているのですが、
驚くほど分かりやすく、五井校の生徒がうらやましい限りです(笑)
大学入試で化学が問われる方はぜひ!
イクシア五井校までお問い合わせ下さい。
また、もちろん中学校理科に関してもとても詳しいので、
何でも質問して下さい!待っています!
-
新規入会も冬期講習もまだ間に合います!投稿日時:2021/12/03こんにちは!イクシアの高橋です!
イクシアではこの秋も多くのお問い合わせをいただきました。
特に11月の後半のお問い合わせの中で一番多かったのが、
「まだ入会受け付けていますか?」「冬期講習を受けたいのですが、まだ間に合いますか?」
といった内容でした。
まだ間に合います!!もし、塾に通わせようか迷われているようでしたら、まずは一度お電話ください。入会するしないに関わらず、お子様の勉強のお悩みをお聞かせください。
イクシアでしたら、そのお悩み解決いたします!
皆様のお問合せお待ちしています!
-
【冬期講習受付中!】冬期講習もまだ受講できます!投稿日時:2021/12/02こんにちは!イクシアのヒヤマです。
本日は塾へのお問い合わせに迷っている保護者様へ
先月末「11月からでも入会できますか?」というお問い合わせをいただきました。
このように、塾へのお問い合わせでは、タイミングを気にさせる保護者様も多いです。
いつもご配慮ありがとうございます。しかし大丈夫です!いつでもご連絡ください!!
ご相談したいことが少しでもありましたらその時がベストタイミングです!!
■受験までの残り僅かの今を後悔なく過ごしてほしい!
■学年末テストでは点数をあげて次の学年に進んでほしい!
■勉強のやり方に困っているので、一度相談だけでもしたい!
特に、冬期講習においても『もちろん個別』で対応していますのでご安心ください。
ご連絡お待ちしています。 -
【生徒紹介!】~成績をものすごく上げた漢~投稿日時:2021/11/29皆さんこんにちは!イクシアの竹本です!
今回紹介するのは中2生のA君です!A君は中1のときに入会し、入会当初、ものすごく寡黙なが、今では私が発する冗談をマスク越しでニヤけながら受け流し、担当講師が指導した単元の問題を解かせるとスラスラ解くという真面目な生徒です。
彼は本当に努力家で、分からないところは分かるようになるまで質問し、出来る問題もさらなる精度と解答スピードを上げるために問題演習を何度も何度も行っていました。そして入会時から5教科合計106点成績が上がっています!
そして今では苦手だった英語は彼の得意科目になっています!今後はさらに点数アップを目指し、私が「得意科目は?」と聞いたとき「全科目っす!」と答えてくれるようイクシアでサポートしていきます!
-
【成績アップおめでとう!】3年間5科目オール5達成!!投稿日時:2021/11/29皆さんこんにちは!イクシアの竹本です!今回もイクシアで頑張っている生徒を紹介させて頂ければと思います。
紹介するのはAさんです。以前「定期テスト100点獲得!!」という形で紹介させて頂きました。今回はタイトル通り「3年間5科目オール5」を獲得ました!
Aさんはイクシアで教わったことを確実に吸収し続けて、中学生の時には5教科合計で450点を超えてたこともありました。その後もイクシアで努力を怠ることなく続け、実は前回のブログ掲載後も100点を獲得し、3年間5科目オール5を獲得しました!
彼女の知識を吸収しようとする姿勢は大人の私でも見習わなければならないと思っております!!今後彼女は志望校合格その先の将来に向かって努力し続けています!
275件中 61-70件目
テーマ
過去ログ
- 2022年6月(40)
- 2022年5月(23)
- 2022年4月(32)
- 2022年3月(46)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(32)
- 2021年12月(35)
- 2021年11月(28)
- 2021年10月(32)
- 2021年9月(25)
- 2021年8月(16)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(13)
- 2021年4月(18)
- 2021年3月(24)
- 2021年2月(18)
- 2021年1月(16)
- 2020年12月(26)
- 2020年11月(18)
- 2020年10月(22)
- 2020年9月(19)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(33)
- 2020年6月(15)
- 2020年5月(3)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(17)
- 2020年2月(24)
- 2020年1月(22)
- 2019年12月(29)
- 2019年11月(21)
- 2019年10月(16)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(7)
- 2019年7月(16)
- 2019年6月(18)
- 2019年5月(14)
- 2019年4月(16)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(17)
- 2019年1月(16)
- 2018年12月(29)
- 2018年11月(22)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(27)
- 2018年8月(14)
- 2018年7月(28)
- 2018年6月(3)