中国の秦末期、秦が滅びつつある中での出来事が元となってできた故事成語です。
簡単に言ってしまえば・・・
「人より先に行えば有利な立場に立てるということ。」です
イクシアに入会したら、まずは苦手な単元を克服しよう!
↓
そしたら、つぎに一緒に学校の予習をしよう!
↓
イクシアで学校の予習をしてから、学校の授業を受ければ・・・→良くわかる
↓
学校の授業がよくわかるから・・・→学校の宿題もやる
↓
予習型ですすめれば、試験範囲を学校より先に終えることができるから
↓
イクシアで一緒にテスト対策ができる
↓
だから・・・成績が上がる!
これが、成績アップのサイクルです!でも、自分ひとりで、「苦手の克服」や「まだ習っていないところの予習」なんてできませんよね?
だから一緒にやろう!
もし「勉強嫌だな」「1人じゃ不安だな」って思っていても大丈夫!
最初から勉強が好きな子のほうが少ないから(笑)
イクシアでは、そんなみんなを大歓迎で迎えちゃいます!
まずは、入会するしないにかかわらず教室で詳しい説明を聞いてみて下さい!
きっと気持ちがスッキリするはずです!
今すぐ電話、もしくはホームページより個別説明会のお申込みを!
お待ちしています!
- トップ
- 教室ブログ
教室ブログ
-
「ピザ」と「個別指導」投稿日時:2020/07/10みなさんこんにちは!
個別指導イクシアの高橋です!
先日用事があって東京に行った際にこんな看板を目にしたんですよ。
「激安!個別指導!マンツーマン指導・徹底的つきっきり!60分1,000円!」
見た瞬間、驚いたってなんの、どのくらい驚いたかというと・・・鼻血が逆噴射ですよ。
法令で定められている東京都の最低賃金の時給は1,013円ですよ?
逆立ちしたって無理な話ですよね。「扇風機で大西洋横断できます」って言ってるのと同じですよね。
よくよく調べてみると、その塾は「授業は集団授業で行って、進路指導を個別に行う塾」だそうです。
はい!みなさん声を合わせて一緒に!「何やそれ?」
そうなんです。今や“石を投げれば個別指導にぶつかる”といわれるくらい街には「個別指導」の看板が乱立しておりますよね。しかしながら、その内容は千差万別で中には前述のような「“自称”個別指導」もたくさんあります。
ところでみなさんピザはお好きですか?私の大好物はピッツァ・マルゲリータです。
実はイタリアには、イタリア政府公認の「真のナポリピッツァ協会」というのがありまして、ナポリピッツァを名乗るための条件が事細かに決まっているんですよ。
例えば、生地に使用する材料は「小麦粉」「水」「酵母」「塩」のみとか・・・。
それに対して「個別指導」は名乗ってしまえば、何でも「個別指導」って状況なんですよね。だから、仕事柄多くのお母さま方とお話をして、「個別指導だから、個別に教えてくれてるんじゃないの?」という話を年に何回も耳にして、その度に耳から血が逆噴射します・・・。
ここから真面目に書きますね。
だからこそ、塾を選ぶ際には、お子様と一緒に教室に行って「どのように指導をするのか?」をしっかりと聞いて欲しいんです。TVCMやイメージに惑わされることなく。ご自身の目で見て、耳で聞いた事だけを信じて塾を決めて頂きたいのです。
どうか、塾をお選びの際には、個別指導イクシアの個別説明会に足をお運びください。
塾を選ぶということは、人生において結婚相手を選ぶのと同じくらい大切なことだと思います。私達は皆様が安心して通塾していただける「個別指導」をしっかりと説明した上で提供させて頂きます。
お話を聞いていただいた上でご興味が無ければ遠慮なく断っていただいて結構です。
ワクワクした気持ちで教室にお越しください!
そして、「ピザのブログ読みました!」とおっしゃっていただければ、焼き立ての熱々ピザがお土産に!もらえる・・・かもしれません(笑)
そして、ふと後ろを振り返ると「真の個別指導協会」を設立しましょう!
と戦国大名のように険しい目つきで仁王立ちする、読売ジャイアンツのTシャツを着た檜山室長(大網校)の姿があったのでありました・・・。 つづく
-
【八街校】『どこでもドア』英語にすると?投稿日時:2020/07/09みなさんこんにちは!
個別指導イクシアの高橋です!
先日八街校のブログで「入口ドアが新しくなりました!」とありましたが、
皆さんは「ドア」と聞いて真っ先に頭に浮かぶのは、このドアじゃないですか?
「どこでもドア」(藤子・F・不二雄 先生)
ところで皆さん、『「どこでもドア」を英語にして下さい。』
と大人に質問するとどんな答えが返ってくると思います?
ほぼ間違いなく「Anywhere door」とか「Everywhere door」と訳すんですよ。
ところが、これを小学生に同じ質問をするとどうなると思いますか?
子供たちの感性は実に豊かです。
一番感動した答えは「ドリーム・ドア(夢のドア)」です!
子供ってすごいですよね!?
私達、個別指導イクシアの指導の原点は、もちろん成績を上げることによって自信の持った生徒を育成することにありますが、それと同時に生徒1人ひとりの感性を壊すことなく、より豊かな感性を育むことにあります。
イクシアで学んだ生徒達が、将来大人になっても「どこでもドア」を「ドリーム・ドア」と訳せるような、そんな感受性豊かな生徒達を育てる場所でこれからもありたいと思います。
八街校の内田室長は、塾業界でのキャリアも10年以上あり成績アップのみならず、まさに、大人になっても「ドリーム・ドア」と答えるような、子供たちの心に寄り添った指導を心がけている教室長です。
「単なる詰め込み式の学習は嫌だ!」
「勉強を強制されたくない!」
「楽しく学習して成績を上げたい!」
そんな気持ちをお持ちの八街周辺にお住まいの皆さん!ぜひ、個別指導イクシア八街校にお問合せ下さい!内田室長のもとで学習すれば、きっと将来「ドリーム・ドア」と答えられるような素敵な大人になれます!
↑美味しそうに「おだんご」を食べる内田室長。教室でもいつも笑顔で生徒と接してます!
個別説明会でお待ちしております!個別指導イクシア八街校でお会いしましょう! -
【八街校】扉の向こう側へ投稿日時:2020/07/03「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」
これは、かの有名な小説家、川端康成の小説「雪国」の有名な書き出しです。
雪国ではありませんが、イクシア八街校では入口扉をリニューアルし、まるで雪で覆われた地表のように白銀のような白さに包まれております。
この扉の中には、綺麗な教室やブース、いつご使用して頂いても構わない完全個別の自習室、1人ひとりに対応できる教材、生徒様の学力向上ひいては夢へ導く為のありとあらゆる環境が備わっております。
今回は扉のご紹介しかしませんが、開けるか開けないかはお客様次第でございます。
ただ、この扉の向こう側には何が待っているかワクワクしませんか。実際に見てみたくはないですか。
開けて頂いた際は、私も「心の扉」を開けて全身全霊で、生徒様、親御様のご要望をお伺いし、本気のご提案をさせて頂きます。
それでは、お待ち申し上げております。
イクシア八街校
教室長 内田 誠一朗
-
【定期テスト対策】まだ間に合います!投稿日時:2020/06/28みなさんこんにちは!
個別指導イクシアの高橋です!
今年は新型コロナウィルスの影響で各学校年間行事予定がおおきく変更になっております。
そのため、ほとんどの学校で例年なら6月に行われる定期テストが7月実施に変更となっているようです。
大事な大事な初回定期テスト対策!このまま何もしないでよいのですか?
イクシアなら、まだ間に合います!
今すぐ個別説明会にお申込み下さい!勉強の悩みをお聞かせください。
イクシアでは苦手な科目も「ゆっくり、わかりやすく」指導します。ご安心下さい。
個別説明会後の入会の義務はありません。
お気軽にどうぞ!お待ちしています! -
【数学】イクシアの秘密投稿日時:2020/06/27みなさんこんにちは!
個別指導イクシアの高橋です!
本日は成東校に斎藤室長と打合せのために来ました!
何の打ち合わせかというと・・・中学生の皆さん必読の内容ですよ!
イクシアは千葉県内にのみ教室展開をしておりますので、
基本的に中学生は「千葉県公立高校の入試問題を解いて合格する」ということが目標になりますね。
(もちろん他県や私立入試にも対応しますのでご安心下さい。)
千葉県の入試問題で効率よく得点するには、どのような勉強をすればよいでしょうか?
そうです!千葉県の入試過去問や千葉県の出題傾向と似たような問題をたくさん解くことです。
皆さんご存じですか?同じ県立高校であっても、千葉県と他県とでは全く出題傾向や配点などが異なることを、そして千葉県では毎年ほぼ同じ出題傾向・配点であることを。
イクシアでは毎年、教科ごとに前年の入試問題を分析して、「例年通りの出題かどうか?」「変更点はあったかどうか?」「問題ごとのレベルの設定」を行います。
さらに、志望校によって必要となる点数も異なりますので、「合格するためには何点取ればよいのか?どの問題を解ければ良いのか?」が教室長を通じて各講師に伝わり、生徒1人ひとりに合った入試対策を行っております。その結果、例年イクシアでは高い合格率を誇っております。
その数学の問題分析を行ってくれているのが運営本部の斎藤主任(兼成東校室長)です!
↑ するどいまなざし(?)で前年の入試問題を分析中の斎藤主任
「入試当日、数学でコケたら受験は落ちる」との格言?がある通り、入試当日の数学のできの良し悪しは入試の結果に直結します。そのため、「入試直後」と「夏休み前」の2回に渡って毎年入念に問題を分析します。今年もバッチリ!ご期待下さい!
お礼に斎藤主任の大好物の「うまい棒」を差し入れしたのですが、5分後には生徒と奪い合いになっておりました(笑)
-
【八街校】「平林のだんご」投稿日時:2020/06/25みなさんこんにちは!
運営本部の高橋です!
本日は運営本部の小川部長と共に八街校に打合せに行ってきました。
といいますのも、この6月・夏の募集期に入り、イクシア全体でも個別説明会やご入会のお申込みを多くいただいておりますが、特に八街校に非常に多くのお問合せを頂いているので、内田室長の激励と、定期テスト・夏期講習の段取りについて打合せを行うために八街に行ってまいりました。
いつもは教室で打合せを行うのですが、今日はちょっと気分を変えて外に出ようということで訪れたのがこちら!
八街の人なら知らない人はいないという、創業明治30年「平林のだんご」さん!
実は、八街に開校が決まった時からずっと気になっていたお店なんですが、なかなか行ける機会が無く・・・
本日ようやくお伺いすることができました!
お味のほうは・・・「美味い!」本物の味ってこういうんですかね?(ちょっと通ぶってます)
創業から本日まで様々なご苦労があったと思いますが常にこの味を提供してきたからこそ今があると思いました。
我々すっかり魅了されまして、本日の打合せの結論としては、
「平林のだんご」さんのように、長く地域の皆様に愛される教室作りをしていこう!
ということでまとまりました。
そして、突然ですが八街校限定のキャンペーンも行うことにしました!
「個別説明会」の際に「私も平林のだんご好きです」とおっしゃっていただいた方、
もれなくスペシャルプレゼント進呈させて頂きます(本当です)
期間は2020年7月末までとさせて頂きます。
もちろん3大無料キャンペーンや紹介キャンペーンも実施中です。
言い忘れてしまいそうな方は、教室のドアを開けた瞬間に「平林のだんご好きです!」と言っていただいてもOKです(笑)
個別説明会で多くの皆様にお会いできることを楽しみにしています!
つづく -
オンライン授業の様子投稿日時:2020/06/07こんにちは。個別指導イクシアの齊藤です。
イクシアでは、教室備品の消毒、定期的な換気、授業中の座席の距離の確保など、新型コロナウイルスへの対策を徹底したうえで、6月1日より授業を再開しております。
休校期間中も多くの生徒・保護者様より教室再開を望む声をいただいておりましたので、約1か月半ぶりに教室で生徒と再会できたことは、私にとっては感極まる瞬間でした。これからは、学習面に対して募る不安を、少しでも取り除いていけるように全力で取り組んでまいります。
さて、今回は以前のブログでも紹介がありました通り、イクシアでのオンライン授業をご紹介いたします。
オンライン授業は、ご家庭にあるPCやタブレット、スマートフォンなどを使用して受講することができます。授業は先生と1対1です。
自分の部屋で授業を受けるということもあり、「緊張感がなくなってしまうのではないか」という心配をされているご家庭もございましたが、実際に授業の様子を見てみると、自宅で授業を受ける新鮮さも相まってか、リラックスして授業を受けることができているなという印象です。変に緊張せずに、積極的に質問している様子も見られました。
最初はオンライン授業を受講して、少し落ち着いたら教室での個別授業への変更や、その逆も可能です。
「教室での授業」、「オンライン授業」、どちらを受講されていても成績アップに向けて邁進してまいりますので、今後も宜しくお願い致します。
-
新高校1年生諸君へ、「いつやるの?」投稿日時:2020/06/05みなさんこんにちは!
個別指導イクシアです。
新高校1年生の皆さん、改めましてご入学おめでとうございます。
さて、ここで質問です、「高校生の勉強で一番重要な時期は?」
よく「受験は高2の夏から」という言葉も耳にしますが・・・
正解は「1年生の今です!」
ちゃんと理由もあるんですよ。
統計によると、高校1年生を通じて、その学校の学年上位3分の1以上を1年間キープした生徒は、
高校3年生の卒業時に上位2分の1以上をキープする確率が90%以上とのことです。
つまり、高校の勉強で大事なのはスタートダッシュをして、「同じ学力」で入ってきた、
同じ学校の仲間の中で上位につけておくことが非常に重要ということです。
たしかに、高校2年の夏から本格的に入試対策という声も聞かれますが、
最初につまずいてしまったら、そのスタートラインにたどり着くのも難しくなってしまうかもしれません。
まして最近では、推薦やAO入試の比率も高まってきており、高校3年間を通じたトータルでの成績が求められるようにもなってきました。
高校1年生の今は、同じくらいの学力の生徒の集団ですが、この中で順番がついていきます。
だからこそ、「いつやるの?」「〇〇でしょ!」ですよね(笑)
とはいえ、高校生になって教科書も格段に難しくなります。
ひとりで勉強するのは大変です。
イクシアで一緒に勉強してみませんか?
あなたの使っている教科書を使って、イクシアでの学習があなたの学校の授業に役立つように。
イクシアでなら、推薦入試・AO入試・一般入試などすべての入試に対応しますので、きっとあなたのお役に立てます。
ぜひ教室で詳しい説明だけでも聞いて下さい!
高校1年生だけでなく、2年生・3年生も個別説明会のお申込みお待ちしております!
-
先んずれば人を制す投稿日時:2020/06/04こんにちは!個別指導イクシアです。
イクシアでは成績アップを通じて、自信をもった人材を育成するということを大きなテーマとして掲げています。
では、どのように成績アップを実現させるのか?
こんな言葉を知っていますか?
「先(さき)んずれば人を制す」 -
イクシアのオンライン授業始まってます投稿日時:2020/06/02みなさんこんにちは!
個別指導イクシアです。
個別指導イクシアでは6月1日よりオンライン個別指導を開始致しました。
生徒の皆様は「教室での個別指導」と「オンライン個別指導」のいずれかをお選びいただける制度を採り入れました。(また、万が一緊急事態宣言のように外出ができなくなった場合などは、全ての生徒をオンライン個別指導に切り替えることができるように、教室のインターネット環境の整備と全ての講師へのオンライン授業の研修も完了しております。)
昨日より始まりましたオンライン授業はといいますと・・・今までは隣で教えてくれていた先生が、画面越しに教えてくれる新鮮さもまた良いようです。
イクシアの「オンライン個別指導」は、「教室での個別指導」と同様に、
どの塾よりも
「分かりやすい授業」「家庭学習の管理」「成績アップ」
を実現すべくスタートしました。
今後も皆様へのサービス向上を日々心掛けて指導に取り組んでまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
個別指導イクシアでは現在「新規入会生」「夏期講習生」の受付中です!
まずは、入会するしないにかかわらず教室で詳しい説明だけでもお聞き下さい!
個別説明会のご予約お待ちしております!
714件中 691-700件目
テーマ
過去ログ
- 2024年10月(3)
- 2024年9月(26)
- 2024年8月(34)
- 2024年7月(32)
- 2024年6月(32)
- 2024年5月(31)
- 2024年4月(42)
- 2024年3月(73)
- 2024年2月(58)
- 2024年1月(61)
- 2023年12月(59)
- 2023年11月(49)
- 2023年10月(56)
- 2023年9月(25)
- 2023年8月(26)
- 2023年7月(41)
- 2023年6月(32)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(33)
- 2023年3月(49)
- 2023年2月(24)
- 2023年1月(17)
- 2022年12月(29)
- 2022年11月(20)
- 2022年10月(21)
- 2022年9月(22)
- 2022年8月(23)
- 2022年7月(27)
- 2022年6月(36)
- 2022年5月(23)
- 2022年4月(32)
- 2022年3月(46)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(32)
- 2021年12月(35)
- 2021年11月(28)
- 2021年10月(32)
- 2021年9月(25)
- 2021年8月(16)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(13)
- 2021年4月(18)
- 2021年3月(24)
- 2021年2月(18)
- 2021年1月(16)
- 2020年12月(26)
- 2020年11月(17)
- 2020年10月(22)
- 2020年9月(19)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(33)
- 2020年6月(15)
- 2020年5月(3)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(17)
- 2020年2月(24)
- 2020年1月(22)
- 2019年12月(29)
- 2019年11月(21)
- 2019年10月(16)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(7)
- 2019年7月(16)
- 2019年6月(18)
- 2019年5月(14)
- 2019年4月(16)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(17)
- 2019年1月(16)
- 2018年12月(29)
- 2018年11月(22)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(27)
- 2018年8月(14)
- 2018年7月(28)
- 2018年6月(3)